北見市スレッド★212 [machi](★0)
-
- 717
- 2022/05/27(金) 09:55:46
-
皆さんは遠軽→北見間は、安国経由? 生田原経由?
ナビだとほとんど時間変わらないんだけど
-
- 718
- 2022/05/27(金) 10:19:14
-
俺は北見の東住みだが安国経由だな
東相内住みの奴は生田原だったり水穂から安国まわりだったりするって言ってた
-
- 719
- 2022/05/27(金) 11:35:45
-
ちなみに札幌行ったときおすすめの1泊駐車場ってありますかね?以前はジャンボに停めてたけどそんなに安くなさそうで。
-
- 720
- 2022/05/27(金) 12:23:39
-
俺も東側だから国道333経由だな〜
時間は石北と変わらないだろうけど遠回りしてる気はするな
-
- 722
- 2022/05/27(金) 15:42:22
-
峠越えは車によりけりだね。坂を楽に上る車なら峠を走る方が近いし、軽自動車なら平坦な所を走る方が良いかと
-
- 723
- 2022/05/27(金) 15:45:44
-
峠越えで、平坦ってあるのか?
-
- 724
- 2022/05/27(金) 17:52:58
-
あるさ
-
- 725
- 2022/05/27(金) 19:43:37
-
>>712
定山渓手前の廃墟群よりマシだよ
-
- 726
- 2022/05/28(土) 07:45:47
-
>>719
住所どのあたりでです?
-
- 727
- 2022/05/28(土) 07:57:36
-
>>725
それはそれで風情があって好きだけどな...
-
- 728
- 2022/05/28(土) 09:15:50
-
とんでん東町にあるサツドラの後ろの土地に、かなり大きな建物作ってるけどなんでしょうか?
-
- 729
- 2022/05/28(土) 10:14:45
-
>>728
お隣JA系の建て替えじゃなかったかな
-
- 730
- 2022/05/28(土) 12:48:47
-
>>729
じゃあ今の建ってるとこは解体して何か商業施設が出来そうだね。
-
- 731
- 2022/05/28(土) 13:55:50
-
雨の中開店前のハイフアン
20人以上並んでいた
札幌の有名店みたいだった
-
- 732
- 2022/05/28(土) 15:32:52
-
>>730
残念ながら農業会館を新築した跡地は駐車場になります。
-
- 733
- 2022/05/28(土) 15:35:57
-
>>731
ここ?
https://denshobato.com/tokusen/haifan/top.tks
-
- 734
- 2022/05/28(土) 16:16:59
-
午前11時頃、ハイファン前を通ったら、行列出来てたな。
-
- 735
- 2022/05/28(土) 16:55:02
-
人の家の駐車場に車をとめたり車の前に駐車したりする人って、何を考えているのでしょう。管理会社に報告しても何もかわりません。ストレスです!
-
- 736
- 2022/05/28(土) 16:56:49
-
ハイファン最後の週末だもんなぁ、雨とは言え並んでも食べたい人はいるべね
ってかそんだけ愛されてたんだなぁと思う
-
- 737
- 2022/05/28(土) 17:17:34
-
しんばの駐車場の辺り、何ができるんだろう
-
- 738
- 2022/05/28(土) 17:47:22
-
停電?
-
- 739
- 2022/05/28(土) 18:48:01
-
http://teiden-info.hepco.co.jp/municipality.html
停電みたいです。
-
- 740
- 2022/05/28(土) 19:50:48
-
土曜の停電だけに去ったで〜とはこれいかに
-
- 741
- 2022/05/28(土) 19:58:21
-
>>730
もともと駐車場だった所に建ててるからいま、色んな所に駐車場を間借りしてる状態らしい。
今の建物壊して駐車場にするんだって。
-
- 742
- 2022/05/28(土) 20:49:43
-
停電どこ
-
- 743
- 2022/05/28(土) 21:34:33
-
> 農業会館
昔、1階にホテル黒部のレストランが入ってて、農家の人なんかがあそこで結婚式挙げてた。
-
- 744
- 2022/05/29(日) 10:06:07
-
なんで農家の人は街中の黒部使わんかったの?
-
- 745
- 2022/05/29(日) 10:34:17
-
>>744
農家割引とか?
-
- 746
- 2022/05/29(日) 10:39:39
-
3階が、結婚式のホールだったな。一般人も使えた。50年くらい昔におばさんの結婚式で入ったなぁ。
-
- 747
- 2022/05/29(日) 10:44:52
-
ハイファン無くならないでほしい...
凄い行列になってますね
-
- 748
- 2022/05/29(日) 11:48:56
-
飲食店は大変だし店主が辞めると言うなら、もう楽にしてあげよう。
そんで、好きな店を存続させたいなら自分で買い取って継続。
閉店だからと押しかけるアホは普段から行列作ってやれよな。
-
- 749
- 2022/05/29(日) 12:04:39
-
ハイファンは26年営業して北見のラーメンでは長く営業してる
-
- 750
- 2022/05/29(日) 16:22:58
-
釧路のハイファン、店主が強烈すぎて、苦手すぎた。
偶然住むことになった北見にハイファンがあって、北見の店主も良い人で、安心してたんだがな。
-
- 751
- 2022/05/29(日) 16:45:10
-
マスター細くなってたから病気でもしたのかな
-
- 752
- 2022/05/29(日) 23:09:23
-
そういや、ドミノピザが出来るとか、吉野家出来るとか、かつや出来るとか言ってたのってどーなったの?
-
- 753
- 2022/05/29(日) 23:26:46
-
なか卯の横に吉野家があったのが懐かしい。
-
- 754
- 2022/05/30(月) 00:26:48
-
>>752
それらは全部ガセです
-
- 755
- 2022/05/30(月) 00:49:38
-
吉野家は今は出店どころじゃないよね
-
- 756
- 2022/05/30(月) 04:54:20
-
>>735
ホームセンターでパイロン買って並べたらどうでしょう?
-
- 757
- 2022/05/30(月) 07:34:39
-
>>755
なにげに松屋も吉野家より苦戦してるからな。
不祥事なくても客数戻らなくて、値上げも大失敗してかなりヤバい。
-
- 758
- 2022/05/30(月) 07:48:06
-
今日運動会だな
-
- 759
- 2022/05/30(月) 07:49:59
-
決まってるはスシロー、コメダ、スタバ2号店、なると屋、ツルハ15店舗目、ローソン
ドミノ・ピザは2020年に道内再出店して北見以上人口が多い地域はほとんど出店してるのでそのうち出店する可能性は高い。
-
- 760
- 2022/05/30(月) 09:00:04
-
結局GU頓挫しちゃったんだね。
-
- 761
- 2022/05/30(月) 09:46:39
-
ユニクロとか激混みだからGUも流行ると思うけどな。
北見は貧乏人多いし。
-
- 762
- 2022/05/30(月) 10:31:09
-
ユニクロは高くなってるからな。
だからこそのGUなんだろうけど。
-
- 763
- 2022/05/30(月) 11:59:32
-
サンキの2階はどうなったの。
-
- 764
- 2022/05/30(月) 13:38:48
-
また歩道橋で転落か
-
- 765
- 2022/05/30(月) 16:57:05
-
>>764
どこの歩道橋?
このページを共有する
おすすめワード