facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 753
  •  
  • 2022/11/17(木) 13:01:16
すごくたくさんとは数千万人とかですかな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/11/18(金) 12:07:43
新型コロナと旧型コロナの違いを明確に説明出来る奴っているの?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/11/18(金) 17:05:20
新型のほうが新しいのは確かだと思う

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/11/20(日) 07:32:32
例のひと隔離されてるっぽい

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/11/20(日) 11:29:33
やっぱりスシロー進出ネタはガセなんだな
そんなもの出来るわけがない

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/11/20(日) 16:49:38
宝くじに当たるとやることはやはり家を建てること
分不相応な家が建つので宝くじが当たったのは結構ばれるらしい

田舎あるある

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/11/20(日) 18:18:37
働き盛りで無職で羽振りよいなんて怪しすぎるもんな
5千万位だと毎日のみに行ったらこの街でも数年でなくなるだろ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/11/20(日) 18:35:11
1時にいったら
食パンなくなってた

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/11/20(日) 18:49:08
トラブリューのボーカルロードで20億位印税入ったけど銀座で毎日飲んだら
5年で20億なくなったとさ

25億だったかもしれん

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/11/20(日) 19:04:47
花束捨てられた黒人ボクサー30億の時計衝動買いだってW
こずかい稼ぎしないわけにいかないだろ

タイソンの時もそうだったけど超高級スーツにボルサリーノでびしっと決めた
目の下にクマのある取り巻きがリングに数人上がるよな


タイソンですら破産したし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/11/26(土) 00:09:28
モアンの隣のセコマで弁当買ったら、味噌汁くれた。
これって、何かのキャンペーン?
他の店でもくれるのかな?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/11/26(土) 18:24:16
物価上がってるからどこも高い金とるなりの工夫はしてるね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/11/26(土) 21:09:23
ほっとニュースぐるっと道東、
平日毎週見てるけど不満が募ってしまう。
「十勝の〇〇町で〇月〇日、〇〇祭が行われます。
足を運んでみては如何でしょうか?」みたいな感じの
イベント紹介が時々放送の合間にあるんだけど、
根室管内在住の者から言わせれば十勝管内を身近な存在だと思ったことない。
気候区分とか根室管内と一緒なんだろうけど、距離的に日帰りで十勝行って楽しむって無理があるわ。
片道4時間。冬期間であれば尚更だよね。そもそもお隣さんでもない訳だ。
根室管内に限ってはどっちかというとオホーツク管内の北網の方が身近な存在だと感じる。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/11/26(土) 21:16:46
釧路放送局は間違ってる。十勝じゃなく北見とタッグを組むべきだった。
もしくはいっそのこと中標津とその周辺の自治体で独自の放送局を立ち上げてローカル放送流すか。
管轄区域は中標津、標津、羅臼、別海、根室、弟子屈、標茶の虹別地区、斜里、清里、小清水。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/11/26(土) 21:26:36
(仮名)中標津放送局
非現実的ではあるんだが。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/12/01(木) 07:46:16
まあこの地域からみたら十勝はエリア違うくらいに思えるかもしれないが
札幌住んでた身から感じるのは道東は十勝という認識の人が多い
たとえばホタテは野付のイメージが多いしB級グルメで有名になったように
感じるが札幌から見るとオホーツクが本場と認識されている
最近でみると、よつ葉乳業とか東京でスイーツ展開しているし
フクハラは十勝の企業だしね

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/12/04(日) 11:47:20

あなたの認識

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/12/04(日) 13:21:56
>>776が地理に弱くて頭がよろしくないのは理解できた。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/12/05(月) 10:36:57
空港があるステイタス!

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/12/07(水) 03:33:40
ダメだ、物価が上がってまともに生活できん、車のガソリンもなくなったわ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/12/07(水) 04:29:17
灯油にガス電気これからもっと寒くなるし。みんな買い物してる時に考え混んでるの見る。特にパンコーナー

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/12/07(水) 12:07:36
そこまで影響受けてる感じはしないけどなあ
今年も300万貯金が増えたし

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/12/07(水) 12:13:41
人や世の中に興味が無い人にとっては
その程度の認識なんだな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/12/07(水) 14:09:32
金は健康の元!

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/12/07(水) 15:30:42
>>781
考え混んでる×
考え込んでる○でした。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/12/08(木) 09:02:39
ほんとに地域性理解していない人多いんだな
都会に住んでないとこうも偏った感覚になるんだなと
中標津に営業に来る人達がこの町の認識どう思ってるかしってるかい?
町の中でうんこのにおいするところね みたいな言われ方するんだぜ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/12/08(木) 09:38:07
酪農はもうだめだろ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/12/08(木) 17:33:25
うつ病に一番効果のあるものは大金だっていうもんね

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/12/08(木) 21:46:50
>>786
都会コンプレックス丸出しだね。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/12/09(金) 12:05:27
>>789
羅臼人の俺から見ても中標津は臭い街のイメージ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/12/10(土) 00:33:55
職場から今年の冬のボーナスは出せないって言われたわ
給料安いのにボーナスないとかマジありえん
みんなはボーナスあるの?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/12/10(土) 04:29:45
本来、ボーナスって「お前らの働きのおかげで、ドえらい利益がでちゃったから、
おすそ分けをあげるわ」ってのが趣旨だからなぁ・・・。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/12/12(月) 21:34:51
ボーナス払いとか組んじゃう人ってアレだよね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/12/13(火) 03:25:05
サツドラ15日オープン

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/12/13(火) 07:42:58
>>793
車ごときにローン組んじゃう人ってあれだよね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/12/13(火) 07:56:24
どれだよ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/12/13(火) 07:59:11
業種によって稼いでいる人とあまり稼げていない人の差が激しくなってきていると感じる。
月日が経つごとに日本ヤバいかもしれんと感じる。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/12/14(水) 20:21:50
明日のサツドラ新店OPENのチラシ出てますか?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/12/15(木) 05:24:53
800gt

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/12/17(土) 20:44:34
クルシミマスにサタンクローススがやってくる

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/12/18(日) 17:25:22
雪降っちまったな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/12/19(月) 13:09:21
札幌からです。
仕事で年に数回中標津町に伺っております。
地元の方お勧めの美味しい居酒屋さん等を教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします!

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/12/19(月) 15:49:17
>>803
いちばん星

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード