facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 979
  •  
  • 2022/04/14(木) 08:34:44
ツムグラボっておいしいです?平日しかやってないからなかなか行く機会がないけど気になります!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/04/14(木) 10:53:22
>>979
おいしいよ
とり天が気に入ってる

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/04/14(木) 11:17:03
本州から移住してきた友達が言ってたんだけど
北見ってかなり食べ物が美味しいらしいね
住んでるとわからないけど

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/04/14(木) 11:18:57
>>983
そんなの本州の場所にもよるでしょ
あとは味の違いはよくわからないけどそう言っておけばいいかなって人もいるだろうし

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/04/14(木) 12:14:23
間髪入れずに意地の悪いレス
人間性が伺えますなぁw

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/04/14(木) 15:14:53
158人
明日は200人かな

どうもならんね

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/04/14(木) 15:17:48
今日は158人か。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/04/14(木) 16:23:31
帯広って今や中国人に乗っ取られてるイメージしかないな

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/04/14(木) 17:20:02
北見でソフトクリームの美味しい店ってどこだと思いますか?
個人的には羽前屋とメッセの大雪庵のが好き

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/04/14(木) 17:20:14
メリカのFDA=食品医薬品局の諮問委員会は6日現在の新型コロナワクチンがオミクロン株の一種「BA.2」とあまり適合していないとの見方を示しました。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/04/14(木) 17:30:07
>>990
ローソンソフト一択です

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/04/14(木) 18:23:59
食べ物屋の話が一番無難だわな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/04/14(木) 18:40:28
食べ物屋の話はスレチです
専用スレでやってください

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/04/14(木) 19:25:31
北見市の食べ物屋の話はセーフでしょ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/04/14(木) 19:33:53
2つ目のスタバができるとは驚きだ
北見より人口が多いのに1店舗しかない苫小牧かわいそう

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/04/14(木) 19:57:17
>>998
苫小牧は千歳とかにもスタバあるしな。
北見なんて一番近くて釧路か帯広まで行かないと無いから余計に1店舗に集中しちゃうんだろw

ここまで見た
北見市スレッド★212
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1650009396/

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード