北見市スレッド★211 [machi](★0)
-
- 858
- 2022/04/08(金) 23:53:52
-
>>852
すまん!
中山だった!
-
- 859
- 2022/04/09(土) 00:45:10
-
ビリー・ザ・キッドのハンバーグ大好きでしょっちゅう行ってる。
駐車場ガラガラなのをよく見かけるけど、潰れないでほしい店。
-
- 860
- 2022/04/09(土) 04:05:21
-
>>858
西八号線、中央三輪だったかな。国道から上常呂に向かう方に曲がって少し行くと見えるよ
-
- 861
- 2022/04/09(土) 08:03:53
-
ビリーザキッドは飯が出てくるの遅くてなぁ、時間あるときしか行かない
-
- 862
- 2022/04/09(土) 08:10:06
-
へいめーん
これが
えんたていめーん
-
- 868
- 2022/04/09(土) 11:58:58
-
>>853
「フィルターバブル」だね
-
- 869
- 2022/04/09(土) 12:17:05
-
わたくしが好きなラーメン
山岡家のプレミアム塩とんこつ
さんぱち三輪店のスタミナラーメン
しんばの味噌ラーメン
中山商店のニンニク醤油ラーメン
一番点心坊のとんこつラーメン
しょうあんきの担々麺
梅やの麻婆麺
えぞっこ大将の唐揚げとか乗ったやつ
-
- 870
- 2022/04/09(土) 13:42:55
-
>>864
もう30ねん以上前 一条商店街の二丁目、
今で言うとバークレーかどこかの二階
に在りました。
何度か行った記憶が有ります。
-
- 871
- 2022/04/09(土) 13:57:21
-
ビリー・ザ・キッドはコーンスープが美味しかった
あと花火が刺さったパフェ
-
- 872
- 2022/04/09(土) 15:03:39
-
皆さんのお勧めラーメン、今度行ってみます。
ちなみに自分が好きなのは北見ではないけど、
遠軽ろくごう、置戸ほっこう、網走と女満別の海風堂の塩ラーメンです。
-
- 873
- 2022/04/09(土) 16:20:26
-
置戸のほっこうは威勢のいいおばちゃん一人でやってるけど、
カレーが想像以上に濃厚で甘じょっぱかったな。
ラーメンはあっさりだからセットだとバランスいいですねあそこ。
-
- 875
- 2022/04/09(土) 19:41:26
-
>>889
そう粗末にしなさんな
-
- 876
- 2022/04/09(土) 19:53:26
-
>>889に期待
-
- 877
- 2022/04/09(土) 20:16:12
-
>>874
そんだけ北見人をディスるなら入って来なきゃいいと思うけどね。
-
- 878
- 2022/04/09(土) 22:29:49
-
>>877
だって…彼もまた北見人なんだもの
-
- 879
- 2022/04/09(土) 22:42:34
-
夏タイヤにしていいかしらん
-
- 880
- 2022/04/09(土) 23:06:03
-
>>874
反ワクで居る自由が有るんだから
それについては誰も文句言ってないですよ。
自分が打たなきゃ良いだけでしょ。
保守のフリもする必要無し。w
-
- 881
- 2022/04/09(土) 23:42:36
-
>>875
889が何をした?
-
- 883
- 2022/04/10(日) 01:08:42
-
小田急小田原線にもある北見駅
-
- 884
- 2022/04/10(日) 08:33:33
-
喜多見だろ
-
- 885
- 2022/04/10(日) 09:41:10
-
>>873
おばちゃん一人と思ってたら、おじちゃんも、ちゃんといるんですから〜
-
- 886
- 2022/04/10(日) 10:02:24
-
>>874
情報の偏りは危険
より多くの情報・意見に触れ、自分なりに精査することが大事
-
- 888
- 2022/04/10(日) 12:52:39
-
今日タイヤ交換をして、
足元をスニーカーのように軽快にします
あっ、一緒にまつ毛も夏用に
-
- 889
- 2022/04/10(日) 13:06:42
-
はま寿司のクオリティがあまりに低くてネタだけ食べてシャリを全部残して帰ってきたって知り合いのじいさんが言ってた
そんなにあそこひどいの?
-
- 890
- 2022/04/10(日) 13:26:06
-
>>889
ヒドイではなくて金額相応で、感じ方も人それぞれですよ。
安いからあれで良いと言う人もいます。
基本的にお金が無い人用のお寿司です。
美味い寿司を食べたいならお金を惜しまずトリトンとか回らない寿司屋行った方が良いです。
-
- 892
- 2022/04/10(日) 18:23:52
-
>>889
糖質制限中だからネタだけ食べてシャリ残すって人は
実際にいるらしいけど、クオリティ低くて憤ってるなら
ネタもシャリも全部残すと思うんだが・・・。その爺さん
糖尿病かなんかで食事制限かかってるんじゃないの?
-
- 893
- 2022/04/10(日) 19:23:46
-
年寄りは寿司あまり食べない方がいいですよ
消防の人に聞いたけど窒息して死にます
-
- 894
- 2022/04/10(日) 19:44:24
-
>>889
ウニの軍艦巻きがびっくりするくらいまずかった。このウニ煮てるのか?と思った(笑)あとのネタは想像通り
-
- 895
- 2022/04/10(日) 20:18:41
-
はま寿司はそ寿司以外のモノを喰ったらいいよ
-
- 896
- 2022/04/10(日) 21:30:47
-
はま寿司に味がどうとか(笑)
-
- 897
- 2022/04/10(日) 22:27:04
-
はま寿司って機械でシャリ作ってパートさんがネタ置いてるんでしょ。
-
- 898
- 2022/04/10(日) 22:57:05
-
俺は別に、はま寿司でも魚べいでも美味しいなあっていつも頂くけど、
安い寿司屋さんとかスーパーのお寿司とかで「ウニ」だけは絶対食っちゃダメだと思う。
安いウニは本当にただただ臭くてヘドロみたいな感じ。
1貫で650円のウニを旅行先で頂いたけど甘くてプルプルだった。
-
- 899
- 2022/04/10(日) 23:15:56
-
安いウニはタダでもいらないね
-
- 900
- 2022/04/10(日) 23:58:34
-
昔は北海道からのツアー客って舌が肥えてるからよっぽどのいい店に連れてかないと満足しなくて困るなんて言われてたもんだけど、
今は道内にも本州からのチェーン店が増えて馬鹿舌も増えたからなんでも満足しちゃうんだろうね…
-
- 901
- 2022/04/11(月) 00:58:30
-
基本的にトリトンかくるくるで食べたいけど、1,000円しか予算が無い時とかは妥協して魚べいかはま寿司に行く。
トリトンかくるくるだとくるくるの方が好き。
-
- 902
- 2022/04/11(月) 07:42:30
-
970くらいの人次スレ立ててね。
-
- 903
- 2022/04/11(月) 08:01:58
-
シャリ残すくらいなら刺身注文すればいいのに。
-
- 904
- 2022/04/11(月) 08:02:08
-
回転すしネタですけど
昨日久しぶりにくるくるに行ってきて、
ズワイガニを食べたんだけど美味しかったな
この間、トリトンで食べたときズワイが品薄なようで
細いの3本合わせ技を出されてちょっと引いてしまったんで...
これからロシア関連でカニもサーモンもどんなことに
なっていくか回転すしのネタも変わっていくのかと...
ちなみに自分のくるくるのおすすめは
エビ天寿司です
揚げたて熱々がたまりません
-
- 905
- 2022/04/11(月) 08:47:20
-
最近トリトンよりくるくるの方が安定してる気がする
この前トリトン行ったらネタ小さくなっててあれってなった
-
- 906
- 2022/04/11(月) 09:06:45
-
ぶった切りますが、喫茶ヴァンローゼ
飲んだ後必ず寄って、どのパフェを食べるか選ぶのが楽しみだった
あの店のお陰で、北見には早々に〆パフェ文化が根付いていた気がします
-
- 907
- 2022/04/11(月) 09:58:58
-
ヴァンローゼって札幌にあったのと一緒?
それとも名前を拝借したのかな?
-
- 908
- 2022/04/11(月) 10:13:28
-
Twitterより
昨日、北上にある会社で飼っている黒柴がいなくなったとのことです。
早く見つかる事を祈ってます。
自分は今日休みなので北上方面に行ってみます。
もし見かけた方などいたらここに情報提供してもらえたら嬉しいです。
このページを共有する
おすすめワード