facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


空知管内の三笠市のスレ
人口7936人(2022.2.1)
岩見沢市の東に位置し、最寄駅は岩見沢駅

◆三笠市役所HP= https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/
・位置= https://i.imgur.com/5LXIkNC.gif

・近隣= https://i.imgur.com/YXQ0Jo8.png


道内初の炭鉱都市として栄え、道内初の電話開通、上水道開通、
1882年(明治15)鉄道開通(全国3番目)と輝く過去。最盛期の人口は
6万人超。国鉄民営化の1987年に市内鉄道はすべて廃止、廃駅に。

前スレ (2021/05/11〜2022/02/26)
三笠市スレッド★8 (mikasashi)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1557550256/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/02/27(日) 17:11:27
次スレ作成依頼してないようだったので、依頼だけしました
2以降のスレタイは詳しい方が作成して下さい

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/02/27(日) 17:53:50
カサカサ三笠

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/02/28(月) 16:11:00
空知唯一の丸亀製麺だったのに…

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/02/28(月) 17:15:48
滝川にもあるってよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/02/28(月) 20:30:25
北海道三笠市のプロジェクトは、石炭を地中で加熱して可燃性ガスを生産し、

【事例紹介】地域と企業の出会いが新たなストーリー
を創り出す。「企業版ふるさと納税」
https://www.jtbbwt.com/business/trend/detail/id=2157

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/02/28(月) 23:58:24
>>4
お客さんは普段からほどほどに入っていたようにみえてたけどね。
やっぱりコロナが追い打ちをかけてしまったのか、それとも従業員を集めることが出来なかったのか・・・・・・

市や高校との良い交流もあっただけに残念です

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード