☆そこの千歳のアナタ Ver.98 [machi](★0)
-
- 26
- 2022/02/22(火) 21:06:46
-
>>22
あんたの口調が腹立ったんだろ
自分では気づかずに相手を不愉快にする奴はいるからな
あ、いや、自分ではまともだと思っているやつが一番危ない
-
- 27
- 2022/02/22(火) 21:09:35
-
>>25
な、、www
この状況なんだから空気読めよwww
ましやら業者直で飛び入りでやってくれると思ってんのか?
それともクレームか?
何らにしろ面倒な人っぽい
-
- 28
- 2022/02/22(火) 21:09:47
-
正式な回答がほしいならホームページから問い合わせるのがおすすめ
電話なら広報公聴の担当者を通して問い合わせた方がいい
-
- 29
- 2022/02/22(火) 21:17:33
-
>>25
この状況で電話して何かいいことあるの?
役所の人も「バカか、コイツ」っていう気持ちになったんでしょ
-
- 30
- 2022/02/22(火) 21:25:14
-
この状況だろうと何だろうと明らかにおかしな態度だったから腹立ってるんだけどね。
電話は腹立つからもうしないわ。ホームページ検討しよ。
-
- 31
- 2022/02/22(火) 21:35:25
-
じゃ、どういう態度があなたにとって正解だった?
それで、納得できる正解はあるのかい。
役所に謝ってほしかった?
みんな精いっぱい努力して対応してるのにそんな電話相手してる時間がもったいないでしょ。
おこる暇があるなら手を動かして除雪しなよ
-
- 32
- 2022/02/22(火) 21:45:36
-
バカばっかり
-
- 33
- 2022/02/22(火) 21:52:07
-
>>29
え?
こう言う状況だからちゃんとやって欲しいんでない?
大雪降ったら、必ずあなたの家の前の路地が除雪省略されたとしたら、大雪だから仕方無いな、と思うわけ?
-
- 34
- 2022/02/22(火) 21:53:11
-
そんなことより不動産の話をしませんか?
-
- 35
- 2022/02/22(火) 21:54:50
-
いや、雑草と芝生の話を!
-
- 36
- 2022/02/22(火) 21:59:27
-
うちの前も今日1日除雪入ってない…
すぐ近くまでは来てるんだけどなぁ
-
- 37
- 2022/02/22(火) 21:59:54
-
>>33
省略してるんじゃなくて手が回らないのは想像つくかい?
大雨降って「川氾濫してるんだけど?」って役所に電話してるのと一緒っていうこと。
-
- 39
- 2022/02/22(火) 22:07:05
-
>>31
まともな人がいて良かったぁ。
-
- 41
- 2022/02/22(火) 22:41:11
-
一箇所を集中的にやって他が通行止めばかりになっては困るしねえ
-
- 42
- 2022/02/22(火) 22:45:12
-
通らない方がいい道あったら教えて
-
- 43
- 2022/02/22(火) 22:48:22
-
今日の朝刊(道新)まだ来てないんだが、みんなのとこはどう?
この天気だから別にいいんだけどさ
因みに夕刊は来た
-
- 44
- 2022/02/22(火) 23:11:51
-
バカなクレーマーはほっとけ。
こんな大雪の中除雪してくれるだけありがたいと思わなきゃ
-
- 45
- 2022/02/22(火) 23:25:21
-
除雪するにも優先順位は計画して事前に決めてて当たり前だろ?
除雪がおせーだのなんだの、苦情出したとこで
優先順位変わるわけないのにうるせーからこういうHPが出来るんだろ。
https://web-ckk.com/snow_mob.html
この状況なら尚更な。
-
- 46
- 2022/02/23(水) 00:01:35
-
除雪するのはいいけど車庫やカーポートの前に壁作ってくならしなくていいわ。道がぐちゃぐちゃよりその雪どかす方が不便だわ。
-
- 47
- 2022/02/23(水) 00:06:08
-
やっと家の前除雪車入って出来上がった壁片付けてきた
綺麗に持っていってくれたし壁はもう仕方ないと思ってる遅くまでありがたいわ
-
- 48
- 2022/02/23(水) 00:14:08
-
徹夜で除雪してるって聞いたよ……
みんな大変
-
- 49
- 2022/02/23(水) 00:25:42
-
やっぱり不動産の話が一番盛り上がるよね、このスレって
-
- 50
- 2022/02/23(水) 01:09:42
-
また降ってる
-
- 51
- 2022/02/23(水) 03:00:27
-
文句あるなら自分で除雪できる術を持つといいよ
-
- 52
- 2022/02/23(水) 03:39:48
-
ドカ雪の後の除雪は道路を開けるので手一杯だしな
ごみ収集車が入る道なら後日拡幅が入るんだけどね
-
- 55
- 2022/02/23(水) 05:39:36
-
頭おかしい人なのかな?
-
- 56
- 2022/02/23(水) 06:13:03
-
ラジオネーム あかねねこ=荒らしのom126
オナ行為野郎復活
-
- 57
- 2022/02/23(水) 06:18:00
-
今回の雪は相当やばいね
うちの前の除雪もいつもより雑だけど来てくれただけ感謝ですわ
まだ行けてないエリアもあるんだろうな
業者のみなさんおつかれさまです
-
- 58
- 2022/02/23(水) 06:40:27
-
>>55
そういう発言は、レス番付けて発言者を特定して言えって
ちなみにどの発言に対して、どんな理由でそう思うわけ?
-
- 63
- 2022/02/23(水) 07:19:27
-
>>49
いやいや
荒らしのom126が千歳スレに復活したから
これから盛り上がっていくぞ
-
- 65
- 2022/02/23(水) 07:30:47
-
あぼーんだらけになったのはやはりか。
バスは今日も動かん
バス会社の創意工夫で解決できるもんじゃないし、除雪も文句があるなら自分でやれ
-
- 67
- 2022/02/23(水) 07:42:24
-
>>43
うちも同じだ、問い合わせてみたら明日の朝刊といっしょに配達するとのことだった、夕刊といっしょに配達出来なかったのかなって思ったがw
-
- 68
- 2022/02/23(水) 07:42:36
-
>>63
お前もくたばれ オナ行為野郎
-
- 72
- 2022/02/23(水) 08:30:23
-
どんだけ降るんだよ
また今日も昨日並みの除雪必要そうだね
-
- 73
- 2022/02/23(水) 08:40:22
-
千歳で積雪119センチなんて聞いた事ないわ
-
- 75
- 2022/02/23(水) 09:10:34
-
2006年統計開始以来最高の積雪らしいけど千歳に古くから住んでる方は今回以上の積雪の経験はあるのかしら?
-
- 76
- 2022/02/23(水) 09:14:12
-
>>73
千歳だろ。119 mmを白髪三千丈に表現してるんじゃないか。
このページを共有する
おすすめワード