facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 600
  •  
  • 2022/04/12(火) 23:55:50
あれっと思ったらまずその会社の過去のブレスリリーヌくらい見たらどうかな

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/04/12(火) 23:58:35
あわっと思ったらまずその会社の過去のブレスリリーヌくらい見たらどうかな

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/04/13(水) 00:01:12
あわっと思ったらまずその会杜の過去のブレスリリーヌくらい見たらどうかな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/04/13(水) 00:13:51
あわっと思ったらまずその会杜の過去のブレスりりーヌくらい見たらどうかな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2022/04/13(水) 00:22:16



(↑ バターでこすると読めます)

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2022/04/13(水) 06:56:41
臨時駅でもいいから早よボールパーク新駅造れ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2022/04/13(水) 07:09:14
えきねっとやっと繋がって
新函館北斗→東京取れたけど
トクだ値5%しかなかった
シートマップがら空きなのに

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2022/04/13(水) 07:11:53
>>609
新幹線と続く篠路高架で工事する人がいないから15年かけても無理だな。
増発用の信号改良だけで少なくとも5年、厚別の貨物線の改良と札幌駅の改良の目途がたたないから、当座は毎時1〜2本(詰め込んで1〜2千人かな)がやっとだろ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/04/13(水) 07:21:35
高速伸ばしてボールパークインターでも造る方がまだ早そう?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/04/13(水) 09:32:48
公表済の設計に平和の改良なんか入ってないけど

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/04/13(水) 16:49:06
>>592
赤字ローカル線の災害復旧費用が自治体頼りなのは他社も同じだろ

金持ちJRの、JR東日本の只見線や、JR東海の名松線(家城駅以遠部分)でさえ
被災した際、復旧費用の負担や復旧工事の方針などに関して自治体側と議論が続いて
最終的に自治体側が、只見線の場合は復旧費用全体の約3分の2
名松線の場合同じく約4分の3の費用を負担する形で
ようやく復旧工事にこぎつけたという経緯があるわけだが
お前はそういうことも知らないのだろうな

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/04/13(水) 16:53:40
まぁ、そこまで熱くならんでも、金欠自治体と金欠特殊法人が話し合えば結果は見えとる。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2022/04/13(水) 18:55:46
北海道旅客鉄道の社名の「鉄」の字は
金を失うを避けて 金へんに矢にしてるが、結局「欽」やった…

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2022/04/15(金) 03:14:55
ん? エイプリルフール? 虚構新聞?

2022年 4月14日 18:23
地震で脱線の新幹線車両 修理費負担はJR北海道に 
https://www.htb.co.jp/news/archives_15578.html

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2022/04/15(金) 03:15:57
 JR東日本のエリアで起きた脱線事故ですが、誰がその費用を負担するのでしょうか?
JR北海道の島田修社長は、地震という自然災害で発生しているため、本来の所有者である
JR北海道の負担にならざるを得ないとコメントしました。

 新幹線の車両には保険がかけられておらず、修理費用は全額JR北海道が負担することになりそうです。
現在、仙台近郊の車両基地に移された脱線車両は、導入費用は1編成(10両)あたりおよそ45億円ですが、
修理にいくらかかるのでしょうか?

島田修社長は「車両ダメージは見た目は大きなものばかりではないが、高速運転に耐えうるかどうかという
観点でも詳細な調査をしないと、現時点ではなんとも言えない」としています。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/04/15(金) 03:21:46
>>614
>>589へのレスなのになんで間に入って文句言っているのかわからん。
コロナ禍でどこの鉄道会社も赤字なんだからJR西日本が不採算路線をどうにかしたいと思うのも普通だろ。運行本数減らして必殺徐行なんて事をやって保線費用を節約してる路線だよ?冬期間運休しても沿線住民から文句も言われない。廃線の提案をして揉めない自治体なんて無いよ。

名松線こそJR東海の良心で維持しているようなもの。それも東海道新幹線による長年の黒字があってこそ。JR東海はまだ余裕があるんだよ。

JR北海道は国からお金貰って赤字なんだから、東日本や東海と比べる事自体おかしい事に気づけや。キハ40代替の新型気動車すら東日本で開発した車両を流用するくらい余裕が無いんだ。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/04/15(金) 03:32:09
北 「4編成しかない稀少なうちの財産、完璧に元通りに直してね」
東 「コロナで金欠なのに・・他所んちの借りもんの修理代なんて・・」

東 「北さんは親からの支援金で資金潤沢なんだからさ、そっちで負担してよ・・」
北 「えっ?意味ワカメ?・・、 まー、民間さんはコロナで大変だもね・・OKだよ」

東 「くそ、借りができてしまった。。」
北 「イヒヒ 貸しができたぜ、そのうち乗っ取ってうちの子会社にしたるw」

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/04/15(金) 15:25:13
JR東日本東京支社を分離してJR北海道の子会社に

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/04/15(金) 16:31:11
>>618
経営が苦しいとはいえ、地震が多い北海道の会社としては聞き捨てならぬ問題。
そうそう、確かパナ系の三洋も新潟の地震で保険掛けずが猛非難を浴びたはず。
三洋は阪神淡路大震災の震源地関西の会社で、それを忘れたと思われた部分も。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/04/15(金) 21:08:00
>>622
保険って手数料をがっぽり取られるだけの分割払いなんだよね。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/04/16(土) 07:53:16
北広島駅で列車が止まっているけど、
何かあったか?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/04/16(土) 08:39:41
ボールパーク見物?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/04/16(土) 08:50:28
ボールパーク見学で飛び込むのかよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/04/16(土) 12:05:10
ボールパークに絶望したの?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/04/16(土) 12:55:25
>>623
そうとも言えますね。
本質的には損害の決算影響の平準化です。
10年に1回1億円の特損ぶっこくより、1000万の保険料を10年払うほうが経営上はメリットがあるので。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/04/16(土) 13:15:15
>>628
実際には、1,100万円近く払うことになるけどな。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/04/16(土) 13:21:34
ちなみに海上保険はCIF価格の110%で掛ける

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/04/16(土) 14:21:46
北広島駅で人身事故か・・・
手稲駅横を自転車で通ったらガンガン放送かかっていたしホームの発車時刻を見たら
30分前のだったから何かあったとは思っていたけど
空港へ行くときだったら最悪だな
空港から札幌方面へのバス待ちは長蛇の列だし道外の旅行者は予定が大きく狂ったね

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/04/16(土) 20:30:22
>>630
鉄道の場合、下手に保険をかけると災害復旧の際に補助金関係や復旧範囲の交渉で色々不都合が出るな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/04/17(日) 18:07:27
ボールパークは無料送迎ありますか?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/04/21(木) 17:21:37
北海道新幹線乗って思ったけどJR北海道の特急料金高いよな

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/04/21(木) 22:14:27
全国統一で距離計算だったっけ。
だとすれば高いよね。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/04/22(金) 10:12:24
JR北海道と東日本それぞれで特急料金回収するから高くつくんやないの

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/04/24(日) 06:21:41
>>636
運賃計算は会社跨いでも通し運賃だから。
ただし、北海道・四国・九州はその会社内の距離に応じて加算だったかと。
今の北海道なら1円/mで維持できるかレベルだろうけどな。
駄目出しで言うなら過疎地なら代替の公共交通機関がないから
100歳のJJI・BBAでもクルマ運転して買い物・通院・所用(住民票取得や手続きの届け出)に
行かないといけないからなぁ。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/04/24(日) 14:26:44
減速は車体の保護では?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/04/24(日) 14:39:05
>>639
特急料金が打ち切り計算になりました。
北陸もそう。
富山〜長野とか木古内〜八戸の割高感が酷い。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/04/24(日) 18:45:06
新函館北斗から奥津軽いまべつ駅までの特急料金高杉

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/04/24(日) 19:14:05
延伸時以降の道内間での移動もそう思うのだろうね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/04/24(日) 20:06:02
北海道新幹線の細さに爆笑
https://www.ihra-hsr.org/jp/hsr/_pdf/transport_density.pdf

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/04/24(日) 20:09:19
でも倶知安札幌20分を経験すると考えは変わって来るな。
天草空港がそんな感じだった。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/04/24(日) 20:10:28
なおネットで早く買っておくとかなり安くなる。
定価で買うのがアホらしくなるくらい安い。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/04/24(日) 20:18:15
札幌倶知安なんて需要多くないだろ
今時スキーなんて流行らんし

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/04/24(日) 20:25:34
(1982以前、古川仙台の需要なんてそれほど無かったのよ)

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/04/24(日) 20:34:37
>>647
倶知安の人が札幌の中心街に用事ある人には便利だろう
札幌の人が倶知安周辺に用事ある人は倶知安駅まで早く着けても
そこから先を考えたら自宅から車以外選択肢はないだろう
実際に延伸して時間を買う新幹線か安さの高速バスかどっちだろうか?

>>648
地方の駅で待っていると意外と窓口できっぷを購入している人頻繁に見かける
伊達や長万部など窓口でお得なきっぷを買えるのなら良いがそういうのは
縮小傾向だしネットで買えない人は切り捨てみたいな感じだね
効率的にするためにはネットは間違いではないけどそういうの利用しないで
定価で買うようだとかなり高いからバスに流れているよね

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード