facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 169
  •  
  • 2022/02/25(金) 08:32:09
空港からの臨時列車、札幌駅に深夜到着なら地下鉄が接続とってくれたようだな

ここまで見た
  • 170
  • 166
  • 2022/02/25(金) 08:40:34
>>168
言葉足らずだった。
東京の場合、一般道路の渋滞延長と
ハマってから抜け出せるまでの時間を聞きたかったんだけど。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/02/25(金) 09:00:52
>>169
いつの話?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/02/25(金) 09:18:39
今年の流行語大賞は「島田呼べ!」でいいよ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/02/25(金) 13:38:07
私は寝ていないんだ @土左衛門島田

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/02/25(金) 13:44:25
>>171
>>172のような騒動の日w

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/02/25(金) 16:10:02
島田呼べって言ったの誰なんだろうね?
解決する訳でもないのに、アホかっておもた。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/02/25(金) 17:20:00
八つ当たりだけど恥ずかしいやつ・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/02/25(金) 19:37:25
恥ずかしい奴のスクションを永久保存を推奨

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/02/25(金) 19:55:57
ところでまだ平常に戻らないのか
島田を出せよ 島田に説明させろ
というネタとして使えるわけだよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/02/25(金) 23:15:25
島田と秋元は、どちらがマシですか

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/02/26(土) 00:14:15
ようやく函館線開通するみたいだな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/02/26(土) 00:15:47
北斗何日運休してたんやろ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/02/26(土) 01:16:48
>>180
函館線じゃなく函館本線な

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/02/26(土) 01:50:32
>>182
どっちだっていいだろ
うるせー女だなお前

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/02/26(土) 03:37:14
これから島田マジックで、線路上の雪が消えて無くなります。(予定)
道内全線、複々線化&電化します。(おそらく)。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/02/26(土) 07:18:25
3/12からの時刻表、どこか売られている書店・コンビニ無い?
ヘタしたら販売よりもHP公開の方が早いかもしれないが・・・。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/02/26(土) 08:24:03
カモレがウヤだから、書籍は当分無理ゲー

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/02/26(土) 08:46:20
>>186
貨物は今日から復旧だろ。
明日から順次発売だろうね。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/02/26(土) 08:57:20
新潟に144時間手配の貨物がいるなぁ。
東青森や函館で120時間手配や開通待ちしているのもいるし…。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/02/26(土) 09:08:29
>>182
JR北海道のHPの列車運行情報で本線じゃないけど・・・って連絡してあげれば?w

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/02/26(土) 12:34:27
ちっちゃいことは、気にするな〜♪

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/02/26(土) 13:37:54
まだ生きてたんだな本線○

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/02/26(土) 16:35:54
600馬力のモーターカーでは除雪能力に限界があったのでしょうね
一度に20センチ程度の積雪ならスピード出して高速除雪できるのだろうが、ホームが埋まるくらいの積雪は押すことで排泄するのは限界であったのではなかろうか?
ロータリーを使うとすれば 逆転せねばならないだろうし 重連運転もできなかったのではないか?

そもそも 大雪に対処できる除雪の車がないことが 大事に思う。
DD15は岩見沢に一台あるようだけど 函館本線から逸脱して使用されてないようだし
新型の機械も石北運用のようだし  危機な時はもっと柔軟に対応することが望まれるのではないか?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/02/26(土) 16:37:06
排泄  間違えた  排雪 でした

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/02/26(土) 16:46:25
新型ラッセルも軽量化が仇となって実運用はDE15以下らしい

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/02/26(土) 16:47:47
性能の意味で

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/02/26(土) 17:11:18
>>193
あぶなくウ〇コの話になるとこだったね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/02/27(日) 09:11:06
>>192
今でも沿線のビニールハウスや住宅を壊すぐらい飛ばすのに、これ以上馬力をあっても使い道がないぞ。
問題は沿線住民がJR敷地内だけじゃなくて線路内にまで雪を持ち込むことなんだよ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/02/27(日) 09:18:52
>>195
そもそもDE15もラッセルヘッドが軽すぎて、本気で走るとラッセルヘッドが脱線→半端に重いのでクレーンで載線させるって欠陥機だけどな。
そのうえ昔の400馬力のモーターカーもまだ残っているはず。
全てはお金がないのが悪いのよ。

なお、留萌鉄道の成れの果てが造った除雪機械じゃないと北海道の雪には耐えきれない。
新潟の会社は雪をなめすぎてて、標準仕様だと使い始めたらいきなり壊れた(アイスカッターなのに氷に耐えられない脆さ)。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/02/27(日) 09:56:56
それにしても、JR北海道時刻表3月号ってまだ販売してないよね。
ヘタしたら販売より前にHP掲載(3/2午前)の方が早いって
珍現象が現実味帯びてきそうだけど・・・。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/02/27(日) 10:10:13
無料のポケット時刻表復活させてよ
列車車内の雑誌なんていらんから

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/02/27(日) 10:40:27
JR北海道の時刻表を見ても 山線周りで長万部行って苫小牧から札幌まで
普通列車で一日ではループできないというのに絶望するのがオチ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/02/27(日) 10:47:01
逆周りだったら今でも出来るのかな
札幌→苫小牧、東室蘭→長万部→小樽、札幌みたいに

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/02/27(日) 10:53:31
その時どきでしょう 札幌始発に乗れるかどうかで変わる事も有るし

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/02/27(日) 12:13:41
札幌1050→1203苫小牧1234→1349東室蘭1356→1528長万部長万部1638→1950小樽1958→2042札幌

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/02/27(日) 12:34:29
>>201
無理になったのか・・・

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/02/27(日) 18:07:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f10b9f74e95db8f4c94ced5edf6db384ec091b

旭川駅殺人事件
十津川警部の出番かな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/02/27(日) 18:15:38
とうとう北海道の駅で事件か。もう色々やばいな。治安まで悪くなっていく。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/02/27(日) 18:54:25
>>206
北斗星もなくなったし北海道の鉄道ネタはもうないかと思ったら
十津川警部がベトナムまで飛んでいくっていうストーリーならまだありそうな話だ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/02/27(日) 20:12:39
>>197
ロータリー排雪では という事ですね?
ラッセルする上では 力不足
そう言う意味で石北本線に導入された試験機は一体化されている

おっしゃるように 金のない会社って言うのが一番の問題ですね
鉄道を どうしていくか 根本的な事が必要かと思います

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/02/27(日) 20:41:46
ロータリーで雪を飛ばせないんなら後ろに貨物車を沢山引っ張ってベルトコンベアで雪を積んだら良いと思う(笑)

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/02/27(日) 20:45:27
>>210
ロータリーで雪を飛ばせなくてどうしても雪が溜まる場所というのは
国鉄時代は無蓋車を持ってきて人力で雪を積んで川とかに行ったら
そこで雪を捨てるという方式はとっていたことはあるけど
そもそもそういう車両は持っていないからなあ今は

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/02/28(月) 00:07:31
>>211
無蓋車なら小樽に数両だけ留置してたはず

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/02/28(月) 00:07:32
>>200
ほんとにそう
アレがなくて不便している

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/02/28(月) 01:54:05
>午前3時以降、計6本の臨時便を運行し、計約3390人が利用していて

6本で3390人か
カーラジオで聞いてたら本数言わないで「午前三時に出発し〜〜」で
1編成でどやて3000人以上も乗れたん?とずっと悩んでたw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/02/28(月) 02:06:30

>新幹線は空港が雪でやられた時の代替用じゃね?

>>121
いやいや国交省の解説も読もうね
札延伸しても空路客は減らないし、空と鉄で取り合いにもならない

空路は増え続けたインバウンドで発着数は簡単に増やせないので
常に上限張り付き
そこに新幹線が延伸したら、空に乗れなかった客が
新幹線なら席取れたとなる

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/02/28(月) 02:08:17
実際の棲み分けは、
外人さんは空港乗り換えか直、通で道内に
東京以北からなら新幹線で道内に

但し、貨物問題で新幹線の本数が増えない限り
新幹線の席取れなかった人が、仕方なく空路でとなる

延伸後は、現状の空だけに、鉄の分が増え
両方が繁栄となる

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/02/28(月) 02:09:24

北海道新幹線 「アイヌ」  2031年3月札幌延伸開業

https://i.imgur.com/4Elldce.jpg

https://i.imgur.com/XpLZjlj.jpg


ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/02/28(月) 02:11:43
2022/2/24 の道新一面のこれを
意味を理解できた人はかなり少数のはずw

道新本社が独自に計算
五稜郭−長万部 貨物荷重、旅客の最大88倍 
全文 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/649128

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/02/28(月) 02:15:00

北海道新聞が列車の重さと運行本数を基に行った試算で分かった。
同区間の貨客の線路への負担の差が明確な数字で出るのは初めて。

負担は貨物が旅客に比べて圧倒的に大きいことが分かり、経営分離後の
鉄路維持の費用負担や同区間の今後の存廃議論にも影響しそうだ。



真冬に苦労し張り付いて観察し、独自の計算式で
電卓叩いたのは分かるけど
一面に持ってくる理由がわからんwww

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード