江別市スレッド★97 (ebetu) [machi](★0)
-
- 591
- 2022/03/03(木) 18:10:49
-
>>590
日曜夜から月曜朝にかけてが、季節風強いな
-
- 592
- 2022/03/03(木) 18:21:49
-
https://youtu.be/GQWW0r6Q1nw
週末の予報はかなり修正されたよ。
-
- 593
- 2022/03/03(木) 18:55:50
-
>>587
上の方で実名と電話番号たくさん晒してた奴じゃないの?
警察に届けるって書き込みもあったし
-
- 594
- 2022/03/04(金) 02:25:03
-
>>593
あのやつか、削除されたやつだよね
-
- 595
- 2022/03/04(金) 07:50:33
-
Twitter(江別市民ブロガー)で 同僚が何度も誹謗中傷被害に気付、江別警察が逮捕した、って。
ここではない違う掲示板かな?
-
- 596
- 2022/03/04(金) 09:05:01
-
重度の花粉症なんだけど、ここ数日北海道でもムズムズきたわ。目の痒みもきてるから皆さんお気をつけて〜江別は風が強いし森林もあるから色んな花粉が流れてくるんだよな…さて薬もらってくるか
-
- 597
- 2022/03/04(金) 09:18:21
-
市が新しい一般向け堆雪場を開設!
本日4日には決まる様だ、少し助かったぁ〜
もうまとまって降るなよ
-
- 598
- 2022/03/04(金) 09:27:14
-
逮捕の記事見たら5ちゃんってかいてあったからここではないね
でも同じ時期にここでもあぼんされたレスあったし、上に書き込んでる人だったりして
-
- 599
- 2022/03/04(金) 09:30:23
-
>>596
私も昨夜やけに何度も目が覚めてイヤーな感じだった
花粉飛んでると、鼻水とか出なくてもこんな感じになる
-
- 600
- 2022/03/04(金) 12:31:41
-
>>599
おっ!江別にも花粉敏感者がいて仲間がいて嬉しい!これからはハンノキや公園に生えてるブタクサにも反応するのでコロナ以上に気を付けてます。江別は結構花粉トラップあるんですよ〜今年は北海道花粉が例年の2倍だから耐えましょう
-
- 601
- 2022/03/04(金) 13:09:03
-
>>600
私は関東生まれで、杉、ヒノキ持ちなんですが、
ハンノキが杉に近いんだったかな?なんか反応する感じです
例年だとなんか来てるかな?と感じるの、4月になってからなんですけどね
-
- 602
- 2022/03/04(金) 14:07:50
-
削除されたレスの方、ここだけしゃなく結構色々なスレで見かけたね。
-
- 603
- 2022/03/04(金) 21:34:31
-
また荒れるのかなあ。ちょっとスレ違にな
るけど毎年当たり前に使ってた我が家の除
雪機がこんなに頼もしく思えたことはないわ。Vベルトが切れたりオーガボルトが折れたり。雪が解けたら点検していたわってあげようと思います。
-
- 604
- 2022/03/04(金) 23:08:54
-
なにが凄いって今冬における江別市の降雪量が
岩見沢市にとっては平年並だという事だね。
-
- 605
- 2022/03/05(土) 01:09:57
-
野幌から江別に移転した山岡家の跡地にドミノピザが来るみたい
-
- 606
- 2022/03/05(土) 01:46:53
-
>>605
食ったことあるが好みの問題だからなー
ピザハットの方が好きだわ
ピザ屋そんなにいらんだろ
-
- 607
- 2022/03/05(土) 02:41:59
-
押し歩いて使う除雪機複数台持ってる所が超大雪の時に1日で殆どの台数ぶっ壊れたらしいから今冬の雪はやばかったんだな
-
- 608
- 2022/03/05(土) 02:53:41
-
ピザで思い出したが江別のテンフォーっていつの間にかに消えたよな
いつ消えたかわからんが
-
- 609
- 2022/03/05(土) 03:12:09
-
雪の降らないとこに引っ越したいなぁ
地縁血縁もあるし、移住にはお金もエネルギーも多大に要するからなかなか難しいが
年を取れば取るほどにこの雪に対する肉体的苦痛は増すわけで、老後が憂鬱になる
-
- 610
- 2022/03/05(土) 06:38:03
-
臨時雪堆積場…きらら街道か…。
あの道をトラックがすっとんでいくのか…。
気を付けよう…。
-
- 611
- 2022/03/05(土) 16:47:29
-
前からきらら街道沿いに雪堆積場は無かったっけ?
-
- 612
- 2022/03/05(土) 23:12:58
-
幸町にカリフォルニアっていうピザ屋もあった
-
- 613
- 2022/03/05(土) 23:36:40
-
昔ほど宅配ピザの軽四が走ってるのも見なくなったような
自分が意識してないだけかな
-
- 614
- 2022/03/06(日) 02:34:39
-
ピザカリフォルニア懐かしい
カリフォルニアスペシャル好きだったなー
-
- 615
- 2022/03/06(日) 09:01:29
-
そういえば、ストロベリーコーンズもあったね
-
- 616
- 2022/03/06(日) 22:26:26
-
江別では既存のピザ屋でもそんなに流行ってるとは思えないしドミノが来たところで半年とみた。エブリもさどう見ても150円位のパンが600円とかアホなことやめたら?もう地元民には呆れられてない?
-
- 617
- 2022/03/07(月) 00:55:29
-
>>616
自分含め江別に金持ちいないんだから高級路線でやるのはバカだと思う
飲食店でもなんでも安くなきゃ売れないよ江別は
デリバリーピザも頼めない
パン屋のピザ買う
-
- 618
- 2022/03/07(月) 01:05:44
-
エブリにパンも売ってるの?
-
- 619
- 2022/03/07(月) 05:29:26
-
>>617
そのとおり。だが、あれは採算を考えた結果の値付けであって高級ですらないから呆れるのよ。つまり買う理
由がない。
-
- 621
- 2022/03/07(月) 09:51:56
-
やったぜ、排雪の業者が来たぜ
助かった
-
- 622
- 2022/03/07(月) 10:01:28
-
600円のパンってスタバの事?
-
- 623
- なまら名無し
- 2022/03/07(月) 11:47:52
-
午前中のSTVとHTBのニュースを見たけど元町にあったスーパーの空き店舗で落雪による崩壊が発生したとの報道
-
- 624
- 2022/03/07(月) 12:16:05
-
これって、元江別マートだったとこか
-
- 625
- 2022/03/07(月) 12:28:11
-
空き店舗でまだ良かった
普通にやってる店だったら被害者出てたと思う
古い建物は要注意
-
- 626
- 2022/03/07(月) 14:31:36
-
ツイッターに写真上がってた
古いからなのか
雨漏りとかで弱ってたのか
https://pbs.twimg.com/media/FNOQrfwacAI8K48.jpg
-
- 627
- 2022/03/07(月) 14:59:38
-
老築化して弱ってる→雪降ろししない→潰れた
だよね。
使ってない建物は中から熱が上がらないから積り放題だし。
人間も建物も老いたら冬は苛酷よね。
-
- 628
- 2022/03/07(月) 20:28:08
-
ロケット公園の向かいの店か
昔よく行った店だが悲しい最後になったな
子どもの頃、ロケット公園の池にゲンゴロウとかいてよく遊んだ
冬は山でミニスキーしてた
-
- 629
- 2022/03/08(火) 13:22:11
-
ロケット公園の沼、湯川公園、四季の道、泉の沼公園、運動公園、錦山公園で
水生生物&昆虫採集オフしようぜ
-
- 630
- 2022/03/08(火) 16:27:07
-
HODAKA(旧野幌ホーマック)近くの中古車屋潰れてたんだね
取り壊ししてたどん
-
- 631
- 2022/03/08(火) 17:41:44
-
>>630
詐欺ってたからな
-
- 632
- 2022/03/08(火) 17:42:15
-
春になったらカエル捕まえに行きたいんだけど、厚別山本公園にいるかな?
-
- 633
- 2022/03/08(火) 17:45:09
-
>>632
混んでて車停めるところ無いよ
-
- 634
- 2022/03/08(火) 22:23:29
-
>>628
ロケット公演の池に居たのはガムシじゃない?
-
- 635
- 2022/03/09(水) 08:07:42
-
>>630
移転
-
- 636
- 2022/03/09(水) 09:18:43
-
011-387-4783
-
- 637
- 2022/03/09(水) 10:24:31
-
ロッテリアしようとおもったら
コロナでしまってた
-
- 638
- 2022/03/09(水) 10:39:32
-
まん防くらいで休業しているんだね
-
- 639
- 2022/03/09(水) 12:18:10
-
あと三、四週間くらいでチャリ乗れるレベルまで雪溶けるかな?
-
- 640
- 2022/03/09(水) 15:09:19
-
>>639
完全には溶けきらないから押さなきゃならないかもしれないけれど可能だと思うよ。ただGWくらいまでは寒いだろ…と言いながらスニーカー並べて雪融けを楽しみにしている自分。
このページを共有する
おすすめワード