江別市スレッド★97 (ebetu) [machi](★0)
-
- 292
- 2022/02/14(月) 19:03:30
-
>>281
この前ホームセンターに行ったら、窓に張り付けるタイプの透明なプラスチックの断熱シートが、シーズン終わりだからか割引で売られてた
2m幅くらいで1000円だったよ
-
- 293
- 2022/02/14(月) 20:15:06
-
和田の家は4番通り沿いなのでその付近だけ
両車線だけ排雪なってて、5丁目過ぎたら片側だけ、
さらに8丁目9丁目すぎると全然排雪なってない。
和田のパフォーマンスなだけ。
野高の交差点から10丁目の間は手つかずだよ。和田も三好も
次ないわ。
-
- 294
- 2022/02/14(月) 22:07:10
-
>>293
ほんそれ
和田の詐欺にコロッと騙される奴大杉
-
- 295
- 2022/02/14(月) 22:11:27
-
政治と宗教と反ワクの話はダメ絶対!
-
- 296
- 2022/02/14(月) 23:43:50
-
3番通りの悪口もダメ絶対!
-
- 297
- 2022/02/15(火) 01:04:43
-
単に雪捨て場への動線じゃ
-
- 298
- 2022/02/15(火) 01:06:54
-
野幌近辺で19時ころガッツリと排雪してた。
このまま進めば良いのぉ。
-
- 299
- 2022/02/15(火) 06:14:51
-
>>293
議員宅やった翌日にさらに排雪してないと忖度したと思われるからなぁ。
-
- 300
- 2022/02/15(火) 15:44:50
-
>>293
健太くん家から出て外の世界見てみよ?
-
- 301
- 2022/02/15(火) 17:25:16
-
岩見沢に用事があるので明日車で行くんですが、防災センターから岩見沢方向の12号線の道路はどんな状況ですか?1車線ですかね?
-
- 302
- 2022/02/15(火) 18:24:25
-
9丁目通りは2回も除排雪はいって綺麗になったのに
江別病院前の白樺通りはガタガタ悪路
なんで?住民や店舗による道路への雪出し酷いからとか?
-
- 303
- 2022/02/15(火) 18:31:29
-
特に店舗や駐車場に面した通りは大量に車道への雪出しがあるから
車道はすごく狭い
-
- 304
- 2022/02/15(火) 18:55:57
-
幹線道路を排雪しないで住宅街の小道めっちゃ排雪してるのって優先順位ちがうよね
-
- 305
- 2022/02/15(火) 19:43:25
-
>>304
住民がちゃんと敷地内に雪入れてるところは排雪されてて
幹線道路は持っていってもらえると思って道路に雪出してるところは除雪されずって感じ
-
- 306
- 2022/02/15(火) 19:54:05
-
住宅街の小路は自治体がお金とって計画的に排雪してるから主要道路が放置されてるように感じるな。しかし今年は確かに雪捨てがヒドいところは後回しになっているような気もする。
-
- 307
- 2022/02/15(火) 20:33:45
-
2番通シャトレーゼの前が狭くなるトラップがあるけど
先週までと比べて走りやすくなった
-
- 308
- 2022/02/15(火) 20:46:53
-
>>307
市立病院からあの辺り、住民の夜の雪だし凄いよな
-
- 309
- 2022/02/15(火) 20:51:17
-
江別だけじゃないんだけど舗装が出てくると無理な運転も見るようになったと感じる。渋滞してるのに反対車線爆走して先頭に出るやつ、右折矢印を無理に突進、そのスキにも左折するやつ。函館みたいになってる。
-
- 310
- 2022/02/15(火) 21:52:02
-
>>302
白樺通りは駐車場の雪を歩道に出しまくってる店があるね
-
- 312
- 2022/02/15(火) 23:26:41
-
2/20夜から2/21午前にかけて大雪の恐れ
平成25年の同日とそっくりな気圧配置と上空寒気
-
- 313
- 2022/02/16(水) 05:34:10
-
王子の雪害での通行止め、解除になったようですね
-
- 314
- 2022/02/16(水) 06:12:13
-
せっかくの上品な車に下品な運転。居ますねぇ。
身分不相応ってこういうことを言うのかって思う
。
-
- 317
- 2022/02/16(水) 12:26:22
-
>>300
外の世界みたら雪だらけだったよ。
-
- 318
- 2022/02/16(水) 14:42:07
-
周りでなってる人いないのに胃腸炎で一家全滅した…流行り始めてるのかな
-
- 319
- 2022/02/16(水) 16:40:28
-
>>310
やっぱりそうなの…どこなのかな
その店舗のせいであの道使う人が困ってる
腹立つわ
まったく道路に出さないで排雪業者呼びなさいよね
-
- 320
- 2022/02/16(水) 17:12:34
-
石狩管内とか石狩振興局で括らないで
江別の感染者の正確な数を知りたいなぁ…
何処かで発表されてるもんなの?
-
- 321
- 2022/02/16(水) 17:43:29
-
大型トラックを無免許で運転し無許可営業か…
江別の会社社長逮捕 無車検の車を従業員らに運転させた疑いも
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e2b07a56964d3bbb54596e842142b18ec725ab
-
- 322
- 2022/02/16(水) 18:06:03
-
>>320
月曜日に1週間の市町村別感染者数が道のホームページに出てるよー。今は毎日出てないみたい。
-
- 323
- 2022/02/16(水) 19:03:22
-
EXITりんたろーと熱愛報道されたお相手江別の子だよね〜イオンの銀だこで働いてたのも覚えてるわ。すんごい綺麗になっててびっくりした(笑)
-
- 324
- 2022/02/16(水) 21:24:07
-
へぇー知らんかった江別だったんだ
ゴッドタンでイジられてた子ね
-
- 325
- 2022/02/16(水) 21:38:09
-
高田秋、彼女も江別出身なんだね。
-
- 326
- 2022/02/17(木) 11:01:34
-
ゴットタンの本郷杏奈みてきたけどめちゃくちゃワロタ
これは結婚して面白い子供作ってほしい
-
- 327
- 2022/02/17(木) 11:08:41
-
あの美しすぎるたこ焼き店員か!
-
- 328
- 2022/02/17(木) 11:46:56
-
今日も朝から住宅街の排雪してました。
ありがたや。
-
- 329
- 2022/02/17(木) 13:29:50
-
住宅街の轍がヤバい
横転したらどうしよう
-
- 330
- 2022/02/17(木) 14:03:24
-
https://imgur.com/3C1QEHn.jpg
ラーメン屋できる!
-
- 331
- 2022/02/17(木) 14:28:25
-
>>330
どこなん?
-
- 332
- 2022/02/17(木) 14:39:54
-
モダのところか
-
- 333
- sage
- 2022/02/17(木) 18:20:10
-
ゆらゆら〜
-
- 334
- 2022/02/17(木) 19:26:37
-
>>330
ここに限らず近辺の店、地形が悪すぎて駐車場が超狭い&進入しづらいの二重苦で
オフィスはともかく商売の店が長く居着いたためしがないんだよな
カレー屋がまだしも数年保ってるくらいであとはことごとく撤退した
-
- 335
- 2022/02/17(木) 19:30:44
-
ラーメン屋さんって新規に開店しても短命ですよね。何十年もやってる店ってなぜか特に美味しい訳でもなかったり難しい業界ですね。
-
- 336
- 2022/02/17(木) 19:51:35
-
ラーメン屋って簡単にできそうだから、ド素人が真っ先に思いつく商売がラーメン屋。
混雑する時間は限られているからテキパキ注文から5分でラーメンを出さなければならないのに
ド素人だから20分かかってしまうので、客は二度とこない。
-
- 337
- 2022/02/17(木) 19:58:14
-
>>336
たしかに。
失業時代にカミさんに「どこでもラーメンでもいいからやれば?」って言われたわ。軽トラのやつw
-
- 338
- 2022/02/17(木) 20:26:05
-
野幌ビッグハウス前から駅までガッタガタのそろばん道路+すり鉢で死ぬかと思った。
-
- 339
- 2022/02/17(木) 20:28:32
-
冬道で煽ってくる車って何なの?
-
- 340
- 2022/02/17(木) 20:45:18
-
>>330
なんで江別に札幌ラーメン?w
-
- 341
- 2022/02/17(木) 20:54:18
-
かつ平のことも知らずに書き込まないほうが良いかと
このページを共有する
おすすめワード