北見市スレッド★210 [machi](★1)
-
- 757
- 2022/02/22(火) 07:06:15
-
今年だけ
-
- 758
- 2022/02/22(火) 07:06:30
-
>>756 それに関しては生け贄になった悲しい町娘の伝説からお話せねばなりませぬ
-
- 759
- 2022/02/22(火) 10:36:17
-
2030年札幌冬季オリンピックにロコソラーレ(若手メンバー)が出るなら「ほっちやれ」を!
-
- 760
- 2022/02/22(火) 12:41:37
-
オリンピック開催反対!
やるなら開催費用オーバーした場合の責任者を市長と知事と総理に決めて経緯を説明しろ
-
- 761
- 2022/02/22(火) 13:10:41
-
冬季オリンピックは日本国内で分散して開催して欲しいです。
スキーは札幌
スケートは帯広
フィギュアは東京
アイスホッケーは苫小牧
カーリングは北見
-
- 762
- 2022/02/22(火) 13:33:35
-
>>761
ナイスアイデア
-
- 763
- 2022/02/22(火) 15:40:22
-
今年の夏は北見観光する人増えそうですね
-
- 764
- 2022/02/22(火) 15:55:01
-
オリンピック自体もう要らない。
-
- 765
- 2022/02/22(火) 15:55:53
-
検索しててもよくわからんのでご質問ですが
結局、北見の焼肉屋はどこの店がうまいのですかー?
-
- 766
- 2022/02/22(火) 16:09:51
-
龍巳か味覚園Ja−nayの
-
- 767
- 2022/02/22(火) 16:10:30
-
焼肉、竹ちゃんは、行かない
-
- 768
- 2022/02/22(火) 16:22:08
-
>>761
北見のカーリングホールはどちらも大会使用できないサイズじゃ?
-
- 769
- 2022/02/22(火) 16:23:26
-
>>765
ほりぐち
-
- 770
- 2022/02/22(火) 17:15:17
-
>>761
道内でやったとしても移動が大変なのに…
でも札幌(開会式・閉会式)からだと東京より北見(常呂)の方が移動時間かかるかもな。
-
- 771
- 2022/02/22(火) 17:23:14
-
>>765
ほりぐちか百萬力
-
- 772
- なかやまきんに君
- 2022/02/22(火) 17:33:09
-
鳥源
-
- 773
- 2022/02/22(火) 17:40:44
-
出来るだけ施設を作らずにコンパクトに開催して欲しいと思い提案しました。移動のリスクは無視して開会式と閉会式は無しにしても良いです。
-
- 774
- 2022/02/22(火) 17:45:28
-
どんだけ上からなんだよw
-
- 775
- 2022/02/22(火) 17:50:00
-
仕上げは北見市を日本の首都に!
-
- 776
- 2022/02/22(火) 17:51:58
-
>>775
本当の仕上げはロシアに侵略されて日本終了。
-
- 777
- 2022/02/22(火) 18:00:41
-
鳥源を採用致します。
やはり汚そうな焼肉店には大きな魅力がありまして
-
- 778
- 2022/02/22(火) 18:10:41
-
>>774
有権者が偉そうにして何が悪いの?
-
- 779
- 2022/02/22(火) 18:51:54
-
鳥源ってやってるの?
-
- 780
- 2022/02/22(火) 19:03:17
-
鳥源のマスターお元気でしょうか
-
- 781
- 2022/02/22(火) 20:54:33
-
鳥源、やってないです。
-
- 782
- 2022/02/22(火) 22:50:35
-
誰か今すぐ脱サラして弟子入りするんだ
-
- 783
- 2022/02/22(火) 23:45:19
-
コロナの件もあるから郊外の焼肉屋ばかり行っているが、
郊外店舗なら
ろっこう
八大門
仁
の3つが質がいいと思う。
特に八大門は「肉の品質が良すぎるからあえてガス火(炭火ならすぐ燃えたり硬くなるため)」というこだわりがある。
-
- 784
- 2022/02/23(水) 00:55:22
-
沢の園が大好きでした。
-
- 785
- 2022/02/23(水) 05:13:22
-
沢の園のたれ、何が入ってたんだろう。
リンゴ、ニンニク、ゴマ、氷砂糖、
わかる方いるかな?
-
- 786
- 2022/02/23(水) 05:36:46
-
僕は陽炎だな。
-
- 787
- 2022/02/23(水) 06:18:52
-
今話題のやきにくやはダメですか
-
- 788
- 2022/02/23(水) 07:25:38
-
>>783
ろっこう美味しいんですね、値段的にはどうですか?
-
- 789
- 2022/02/23(水) 07:26:18
-
>>781
鳥源、奥さんと息子でやっていたけどやめちゃったの?
-
- 790
- 2022/02/23(水) 07:38:43
-
>>787
食べ飲み放題90分コースだったが頼んでも中々来ないので元が取れなかった。
-
- 791
- 2022/02/23(水) 08:36:29
-
沢の園俺も一番好きだった
肉の切り方だとかホルモンの処理だとか
丁寧な仕事でした なんせ安いし
-
- 792
- 2022/02/23(水) 08:57:41
-
>>777
汚そうな焼肉店と実際に汚い焼肉店とでは
大きな差が有りまして
-
- 793
- 2022/02/23(水) 08:59:00
-
>>790
店の作戦です、商売商売!
-
- 794
- 2022/02/23(水) 10:11:04
-
あ
-
- 795
- 2022/02/23(水) 10:12:09
-
ああ
-
- 796
- 2022/02/23(水) 10:12:36
-
あああ
-
- 797
- 2022/02/23(水) 10:43:41
-
焼肉の七輪のキーホルダー欲しい。
ふるさと納税以外で購入できないかな
誰か教えて下さい。
作っている方は、誰なんですかね?
-
- 798
- 2022/02/23(水) 10:59:21
-
楽天で「ガチャガチャ七輪マスコット」で売ってます
-
- 799
- 2022/02/23(水) 11:07:11
-
797さんの探してるのはアトリエノンノンで制作したものですね。メルカリに出てました。
-
- 800
- 2022/02/23(水) 11:15:34
-
国道、端野総合支所近辺、凍結による要注意箇所があるから気をつけて。
先ほど、走っていて、突然車が斜めを向き、慌てて立て直したが、本当に予測もなくツルッといく。
ミラーを見たら、少し離れていた後続車もほぼ一回転していた。
帰りに通ると、やはり違う車が突っ込んでいた。
こんな恐怖を味わったのは初めてだ!
-
- 801
- 2022/02/23(水) 11:31:19
-
3000円で和牛ロース→旨い=当然
ではなく、この値段でコレ食べれるんだ!を探しております。
-
- 802
- 2022/02/23(水) 12:09:48
-
>>801
上で紹介されてるようなところは大体どこも安くてうまいよ。
俺はコパンが安くて量があるから好きだけど。飲み物や米も安いし。
北見は他の地区に比べて焼肉ではずれが少ないから一見で試してみるのも良い。
-
- 803
- 2022/02/23(水) 12:37:03
-
>>800
詳しい場所が解らないので、そんな危ない状態なら
北海道開発局(でいいのかな?)に報告してほしい。
または詳しい場所が解れば砂まきに行くわ。
(砂まいて改善するかどうかわからんけど)
-
- 804
- 2022/02/23(水) 13:34:04
-
たまには店で1人焼肉もいいな
-
- 805
- 2022/02/23(水) 15:26:43
-
道食のサガリだけは極上だと思う
-
- 806
- 2022/02/23(水) 16:53:34
-
たんじろうのサガリは
魚みたいな味でした
このページを共有する
おすすめワード