北見市スレッド★210 [machi](★1)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2022/01/28(金) 00:13:22
-
道東の北見市の街スレ
人口114,326人、道内8位(2021.12.31現在)
前年同月比 -1,109人
市章= https://i.imgur.com/o1y6JGc.jpg
北見市新庁舎(2021.1.4日開庁)
https://i.imgur.com/Q97hZZA.jpg
◆北見市役所= https://www.city.kitami.lg.jp/
商都「北見」を代表する北見市中心商店街
https://i.imgur.com/coZVVSk.jpg
壮麗な big-glass モニュメント(山下町ロータリー広場)
https://i.imgur.com/24aCKbD.jpg
・HBCカメラ= http://www.hbc.co.jp/info-cam/kitami.html
・全道図= https://imgur.com/XlstK3t.png
・4自治区制= https://imgur.com/Cs1SaG7.jpg
2006年3月に4自治体で対等合併「4自治区制」に。西から、留辺蘂(るべしべ)、北見(きたみ)、端野(たんの)、常呂(ところ)の自治区名。
市面積は道内1位(全国4位)。東西に長く、オホーツク海側の東端から内陸部西端まで自治体内距離110kmは日本最長。
前スレ(2021/12/25〜)
北見市スレッド★209
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1640408601/
-
- 951
- 2022/03/02(水) 09:55:23
-
北見のおかん辞めとこ
-
- 952
- 2022/03/02(水) 09:56:38
-
>>945
てっきり穂高牧場がつぶれたのかと思ったらランチ営業の札幌牛亭に間貸ししてるんですね。
-
- 953
- 2022/03/02(水) 10:52:59
-
ちょっといいなぁと思ってた可愛い女の子がいて、もう少し仲良くなるために何かいい方法がないかな、と思ってたんだけど
よくいろんな話しをするオバチャンといつものように雑談をしてたら、なんとお目当ての子がそのオバチャンの長男の嫁さんである事が判明。
がっかり
-
- 954
- 2022/03/02(水) 10:56:37
-
帰ってきたね
切手1800円は高い
-
- 955
- 2022/03/02(水) 11:05:54
-
>>954
ロコソラーレというネームバリューを考えましょう
-
- 956
- 2022/03/02(水) 11:32:54
-
切手、一昨日の昼頃3件回ったけど買えなかった。
-
- 957
- 2022/03/02(水) 12:23:48
-
自分は日本の北見の片田舎に住む名もなき老人ですが、コロナ渦や核の臭いのするご時世を無事に生き抜き布団の上で大往生できるか不安になります。
-
- 958
- 2022/03/02(水) 12:32:20
-
きんにく屋の爆乳姉さんは元気かな〜
-
- 959
- 2022/03/02(水) 12:58:01
-
>>952
間貸しというか、穂高の従業員がやってるけどね
-
- 960
- 2022/03/02(水) 15:31:31
-
>>957
あなただけじゃなく
世界中の人が抱える不安です
-
- 961
- 2022/03/02(水) 15:35:16
-
北見のオカンはロコソラーレを利用して当選を狙っています。
ナィスーじゃない目論み
-
- 962
- 2022/03/02(水) 15:59:47
-
あのババー辞めれや
-
- 963
- 2022/03/02(水) 16:36:00
-
極論にも程があるって言ってた人が居たが
早速ロ助ヘリに領空侵犯されちゃったね。
北海道根室沖。
ところで焼肉〈喰らうど〉ランチ営業しか
してなくて残念。
-
- 964
- 2022/03/02(水) 17:04:21
-
>>950
宅配寿司ってなんで刺し身盛り無いんだろう
-
- 965
- 2022/03/02(水) 19:01:22
-
焼肉食らうど
昼のランチはなかなかメニューが充実していて好きです。
夜はよくわかりません。
-
- 966
- 2022/03/03(木) 08:15:18
-
>>963
領空侵犯!の話から〜の飯の話、切り替え早いね。
-
- 967
- 2022/03/03(木) 11:48:34
-
本丸のラーメンはシンプルであるが食べ飽きない。
店の中もシンプル。接客もシンプル。
-
- 968
- 2022/03/03(木) 12:18:21
-
料金もシンプルにしてくれ
-
- 969
- 2022/03/03(木) 12:31:31
-
ロシアの領空侵犯ってそんな珍しい事でもないんだがな
-
- 970
- 276
- 2022/03/03(木) 14:04:38
-
千歳なんか行くと結構スクランブルしてるよね
ヘリは珍しいのかな
-
- 971
- 2022/03/03(木) 15:49:47
-
いよいよ始まるのかね
-
- 972
- 2022/03/03(木) 19:14:14
-
ちょっと質問です。
山下通4丁目と山下町4丁目は同じでしょうか?いつ頃町名変更したのでしょうか・
-
- 973
- 2022/03/03(木) 21:55:05
-
>>972
山下町はずーっと山下町で、山下通だったことはないよ。
字名変更で住居表示が変わる前も山下町。
例えば、天恵寺(いまオホーツクビアファクトリー)のあった所とか
旧住所表記が「山下町163」。
-
- 974
- 2022/03/03(木) 22:31:49
-
>>969
普段は領空外で追い返してるけど今回は領空内に入ってきた。
-
- 975
- 2022/03/03(木) 23:19:24
-
>>973
ありがとう。ということは、山下通4丁目という住所は昔もなかった?
-
- 976
- 2022/03/04(金) 00:35:22
-
>>975
ない。ところでなぜ山下町4丁目??
-
- 977
- 2022/03/04(金) 05:55:34
-
某NPO法人はとても評判が悪いそうですね
-
- 978
- 2022/03/04(金) 09:38:08
-
>>977
ちょいちょいそうやって匂わしてくるけど、某NPO法人なんて掃いて捨てる程あるよ
-
- 979
- 2022/03/04(金) 09:44:49
-
山下町4丁目といえば
北8条西5丁目、6丁目が
なぜ山下町なのか疑問
-
- 980
- 2022/03/04(金) 11:04:29
-
原発まで攻撃し始めたか。
これは基地外だわ。
ヨーロッパ全滅だわ。
-
- 981
- 2022/03/04(金) 11:29:37
-
昨日プーチンがモクスワから去った理由がわかったね
-
- 982
- 2022/03/04(金) 11:42:48
-
プーチンちょっとおかしくなってるよね
臨海爆発したらヨーロッパどうするんだろう
-
- 983
- 2022/03/04(金) 11:49:02
-
国道の味覚園栄町、船橋の子分の看板が
整列してる。
組事務所の名札みたいにチンピラが
忠誠を誓ってるのね。
-
- 984
- 2022/03/04(金) 12:17:58
-
>>982
偏西風の影響で北海道もアウトですね
-
- 986
- 2022/03/04(金) 16:14:01
-
>>974
いや領空も普通に何度もあるよ
ヘリもね
追い返してるって言ってるけど一体何をしてると思ってるの?
ただ後をつけるだけなんだけど
-
- 987
- 2022/03/04(金) 17:16:02
-
政府は領空侵犯に対して抗議や理由などの説明は行っていないの?
追い返したから「いいや」で終わらせるなら何も変わらないよね
-
- 988
- 2022/03/04(金) 17:41:16
-
挑発行為の次は、自作自演で攻撃された!と主張し気が付いたら戦争の道に
-
- 989
- 2022/03/04(金) 18:49:33
-
そんなことちょっと調べればわかるでしょうよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013509681000.html
-
- 990
- 2022/03/04(金) 19:51:06
-
新聞読まないやつは無知だな
-
- 991
- 2022/03/04(金) 20:20:00
-
>>975
出生地
-
- 992
- 2022/03/04(金) 23:20:35
-
>>979
北8条といえば1丁目しかないが、永井弁護士のお宅の向かいに「森ふとん店」というお店があって『ど根性ガエル』の枕を買った。
あと、井戸冷機のとなりに松本さんという方のお宅があって、ばあちゃんと二人でお邪魔したことがあったんだけど、ばあちゃんが死んでしまった今となっては松本さんとどういう関係だったのか、もうわからない。
それと「リサイクルブック」。ずいぶんいろいろ本を買った。行ったことはないけど「増永洋服店」も覚えてる。
懐かしくて仕方がない。
けど、もう全部ない。きれいさっぱり更地になって駐車場になってしまった。
-
- 993
- 2022/03/04(金) 23:30:34
-
長文の割りに中身が大したことなくてガッカリ
-
- 994
- 2022/03/05(土) 00:24:12
-
>>993
手厳しい(笑)
まあ所詮は個人の思い出、感傷だからね。
× 北8条といえば1丁目しかない
⚪︎ 北8条といえば西は1丁目しかない
-
- 995
- 2022/03/05(土) 06:42:59
-
思い出は、通しなるほど美しい
チョーヨンピル思い出迷子
-
- 996
- 2022/03/05(土) 06:45:05
-
思い出は遠くなる程、美しい
チョーヨンピル思い出迷子
-
- 997
- 2022/03/05(土) 09:12:11
-
北見の焼肉屋のサガリの相場は、一人前 700円位だと思うが、宮迫の店は、一人前 3,500円だそうだ。
ライス 780円 東京の人はお金があるんだね。肉は特に高級な黒毛和牛とかでわなく、ただの交雑牛。
-
- 998
- 2022/03/05(土) 09:54:52
-
吉田ちなみ選手の勤務先の話題がYahooに出ていたけど、彼女は車は担当していなくてauのスマホコーナーの担当という事を知らないでいる人が多すぎる
-
- 999
- 2022/03/05(土) 10:22:38
-
北見に帰ってきたのですか?
-
- 1000
- 2022/03/05(土) 10:52:21
-
吉原千人斬りw
-
- 1001
- ぷーこφ
- 2022/03/06(日) 02:13:37
-
北見市スレッド★211
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1646500381/
このページを共有する
おすすめワード