facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 113
  •  
  • 2021/12/14(火) 19:00:58
◎エフフォーリア
○クロノジェネシス
▲ユーキャンスマイル
予告しておく以上

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/12/15(水) 09:55:47
あちこちにあらゆる組み合わせで「予告」しておいて
どれかが当たれば「おいここに預言者がいたぞ」と引用する高度なネタですね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/12/15(水) 10:03:37
琴似2条3丁目テーオービル地下1階に韓国居酒屋「YOI」が1月5日にオープン
5588にあるシンマートがやるらしい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/12/15(水) 10:08:43
【牛乃家 琴似本通店】西区に“一頭買い”にこだわる新鮮ホルモンも人気な焼肉店がオープン!
https://sapporo-list.info/shop/ushinoya-kotoni/
琴似1条3丁目3-14 歌屋ビル1階
オープン日2022年1月下旬予定

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/12/15(水) 10:20:06
炎あるビルかと思ったらホルモン屋も炎やってる会社の店なのね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/12/15(水) 19:49:43
牛乃家って中央区にもある店かこのご時世儲かるのかなあ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/12/15(水) 20:56:14
景気が悪いとモツが流行ると言われている

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/12/16(木) 06:56:58
琴似本通りauの配り菓子、先週はポッキーだった

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/12/16(木) 08:02:56
あれほんと邪魔だよな
自転車に乗ってても声かけられる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/12/16(木) 09:01:00
邪魔といえば北1条通を発寒橋から中央区へ向かうとき三車線になってるけど
最近朝の通勤時間帯に一番左の車線にダンプカーがずらっと路駐してるんだけどあれなんなの?
一番交通量の多い時間帯にあれやられるとめちゃめちゃ邪魔なんだけどあいつら何してるの?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/12/16(木) 13:36:11
ほとんどの高齢者がつば付きの帽子かぶってるな。
髪の毛が薄くなって寒いからか?まれに帽子かぶってない
高齢者いるけど髪はふさふさだも。
帽子は量販店で買った廉価なものに見えるのが残念。
もうちょっとおしゃれしてもいいんでない?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/12/16(木) 14:36:07
>>128
たぶん近くの工事現場から土砂を運ぶために待ってるのよ
工事が進むと次はミキサー車が待つようになると思う。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/12/16(木) 19:59:55
発寒イオンの店荒らされたルーテシアまだ休業中なんだね。可愛そう・・・。
年内は休業なのかな。あと、イオン側で明日から福袋売り出すみたいだけどどんだけフライングしてんだw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/12/16(木) 22:45:34
ル ピ シ ア

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/12/17(金) 07:59:55
今日でやっと根雪かな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/12/17(金) 08:10:35
>>135
ルーテシアお嬢様
人様のお店の名前を勝手に変えられては困ります

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/12/17(金) 10:57:45
また今月もやっている 宗派と寺の名前が書かれた車を歩道に乗り上げて停め、歩行者を通れなくするクソ坊主が地獄に落ちますように

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/12/17(金) 11:07:57
>>139
警察に通報したれ!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/12/17(金) 11:15:45
ここに書く→自分がチョトだけスッキリする
警察に通報する→困ってた人みんながスッキリする

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/12/17(金) 11:26:50
寺の名前まで書かれてるならその寺に迷惑ですと電話すりゃ良いのに
それでちゃんと対応しないなら警察に通報すりゃいい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/12/17(金) 12:30:49
昨日オープンしたツルハの中に出来たキャンドゥ。期待してガッカリ。ただの100円コーナーだったよ…

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/12/17(金) 12:36:01
逆になんだと期待してたんだ?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/12/17(金) 13:33:21
>>143
ていうか、ただの100円コーナーってなんだろう?
キャンドゥは基本100円ショップのはずだが

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/12/17(金) 13:35:23
規模が小さいってことじゃないかな。多分

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/12/17(金) 14:07:45
>>141
ここに書く→直後にアルファードの路駐がいなくなる

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/12/17(金) 15:26:26
キャンドゥの件。店の一角にキャンドゥ店舗として入っている訳でなくツルハの真ん中の3つ位の通路に品物が並んでいて上にキャンドゥのちょっとした看板があるだけ。普通に買い物してたらツルハの商品と区別がつかない。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/12/17(金) 15:49:13
大とかげみつかる前に結構雪降ったな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/12/17(金) 17:46:28
贅沢言ったらキリが無いだろ、セブンの100円コーナーより充実している

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/12/17(金) 18:43:39
雪祭りでオオトカゲの雪像があったらそれは…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/12/17(金) 19:38:52
>>150
棚はともかく専用のレジがないなら
キャンドゥが入ったのではなくて、ツルハがキャンドゥの商品を売ってるだけ
ファミマが無印良品の商品置いてたのと一緒
なんで最初からちゃんと書かないかな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/12/17(金) 19:52:19
なにか困ることあんの?
売り場面積は有限だし、単独店舗と同じと思うのが間違い

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/12/17(金) 23:09:26
薄暗いセ○マの除雪車も歩道を占領して1週間
警察にいっても変わらない
歩行者車道歩いてるけど誰か事故ってもなんとも思わないんだろうね、あの店は

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/12/17(金) 23:14:29
手稲区でも例年駐車場の雪を車道に押し出して1車線潰しているとこあるもんな
片側1車線の道路だから工事の片側通行状態

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/12/17(金) 23:38:03
発寒、長靴埋まるくらいの大雪
麻布、アレ、半分以下の積雪量
なんじゃ!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/12/18(土) 04:38:08
風の音で目が覚めた。今日みたいな風向きで吹雪くと、いつも玄関前に吹きだまりができる家がある。案の定、今回もドアが開かないくらい雪がたまっている。周りの家の配置で風の通り道の終点になっているようだ。建てたときはそこまで予測できなかっただろうが、お気の毒さまとしか言いようがない。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/12/18(土) 06:00:58
>>149
確かにモグ&ココ前の路駐アルファード見なくなった

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード