facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 933
  •  
  • 2021/08/24(火) 21:42:44
今週から市職員の優先接種始まるようです
年代は関係なく

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/08/25(水) 05:57:36
>>927
大阪大学の研究並びにイスラエルの実態からほぼ間違いないです。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/08/25(水) 06:00:18
>>932
イスラエルの重症者の95%がワクチン接種者という時点で…。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/08/25(水) 08:42:08
旭川で60人感染 新型コロナ 陸自駐屯地と旭川大でクラスターttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/581597

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/08/25(水) 09:09:35
今日も中央公園に献花してきました
いつもお花がキレイです
早く犯人が逮捕されますように  合掌

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/08/25(水) 09:20:15
ここはイジメ関連の話題はスレチとなっています。
イジメ問題のpart2のスレが立つまで、こちらへの書き込みは控えて下さい。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/08/25(水) 10:34:37
コロナ禍の当初は、行動力があり、アルファ株に対して軽症で済んだ若い連中が拡散していたのは間違いない
逆に重症化リスクの高かった年配、高齢者は、ビビって外出しなかったもんな
そしてデルタ株が蔓延する頃には、年寄の大部分はワクチン接種してるから、ビビる必要なくなって、堂々と出歩くわ、大声で喋りまくるわ他人の事なんぞお構いなし
結果、お互い様
日本人の民度が低いことを露呈してしまったな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/08/25(水) 11:21:13
もう来週には陽性者100人いくんじゃないかね?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/08/25(水) 11:40:10
81人か
盆明け2週間は減る要素無いしな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/08/25(水) 11:49:23
西川くんはいじめとコロナの撲滅の為に
国政にチャレンジするんだろ?
教育行政と防疫体制を根本から変えるために?

いやないかw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/08/25(水) 12:42:26
ぐわー。忠和3条8丁目って以前クマが出てた河川敷じゃん。JKには
是非 スマホ動画撮って報道機関に出して欲しかった。でも自転車位なら
もし 追われたら若いJKでも簡単に追い付かれる走力だからな 仕方ないか。

やはりクマは一度来た事のある場所に戻ってくるんだな。以前エサになる
ものでも食べたんだろう ここで。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/08/25(水) 12:56:17
クマは半端なく脚速いからな
状況次第では車でもかなりやばいんで
無事で良かったよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/08/25(水) 13:04:06
熊の画像が見たいなら検索すればいくらでも出てくるだろ
2mのクマに出くわしてスマホで撮影しろとかどんな脳みそしてんだよ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/08/25(水) 13:41:02
あの辺り 幼稚園 忠和小学校 忠和中学校
が河川敷堤防南側に沿って並んでいるし
堤防から環状線までは数百メートルで
びっしり住宅街だ。堤防南側には市営住宅の
団地 環状線には生協もある。西川君は
もう辞めて選挙だし 政治空白分かって
熊もつけこんでいる感じだな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/08/25(水) 14:09:46
あのへん蟻の巣と好物の蕗があるんだと
フキが枯れたら住宅街へ降りて来そうだな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/08/25(水) 15:03:23
83にんもあさしがわで面倒見切れんよ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/08/25(水) 15:06:37
クラスターどこよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/08/25(水) 15:23:05
西川君にとってはもう他人事か。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/08/25(水) 16:09:23
忠和〜亀吉あたりの三角地帯は土地が肥えてそうだからな
美瑛川、忠別川、石狩川(牛朱別川)の三つの川が合流して
土砂が堆積して森になってる

近年は冠水することが多くて、河川敷のグラウンドは廃止されちゃったから
人の手や目が及ばない所が増えてるんだよ、そうした環境が
クマに適しているのは当然かと

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/08/25(水) 16:15:05
旭川市、濃厚接触者の追跡できないよな
俺、陽性者と近距離で15分以上接触してたのに、保健所の担当者から後日聞き取りしますと言われ、もう既に1週間放置されっぱで経過
こんな事やってるからとめどなく広がるんだよ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/08/25(水) 16:33:04
>>964
あそこは昔から魚もよく釣れるんだ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/08/25(水) 16:59:00
富良野美瑛は富良野で療養してくれや。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:11:36
この前、濃厚接触者が1000人いるって聞いたよ。
追跡が追い付いてないんだね。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:16:25
旭川医科大学病院って3人出てるぞ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:21:21
旭川はどうしてこんなになるんだ?
また自衛隊出動?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:26:44
祟り

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:30:10
にしかわまさしと君も
保健所手伝いなさい。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:40:25
>>965
濃厚接触者にPCR検査は10日以上後と言われたそうだ。
急いで知りたいなら自分で病院行って自主検査すれとさ。
そいつが感染してて病院行って更なるクラスターを引き起こすと保健所は想像つかんのかね。
・・・だから今広がっている?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:42:59
胸が苦しいんだがやばいかな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:48:26
日本でほぼ最初に初冠雪の大雪山連峰十勝岳
連峰。そのふもと旭川は北海道のある程度の規模の
都市部でも最初に冷え込みが早いから
昨年も感染爆発して基幹病院がパンク
しているからな。今年も酷くならないと
いいが。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:50:05
1週間だけロックダウンすれば収まるよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:53:39
>>977
それはきっと恋です

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/08/25(水) 19:08:31
旭川市は、感染確認の検査を優先させるなどとして感染がデルタ株によるものかを調べる検査を今月17日から取りやめています。

やっぱり隠ぺい体質だなぁ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/08/25(水) 19:23:57
先日の横浜市長選で立憲民主系の新人が当選したことは、笠木・西川両氏にとっても良い刺激になるはず

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/08/25(水) 19:33:21
立民の候補、道議は女性市議、市議は末広の星か

衆院、市長、道議、市議の全て立民で
ガワに革新旋風が吹くんでないかい

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/08/25(水) 20:25:14
胆振地震の際の旭川の立憲議員によるデマ(水道が使えなくなるうんぬん)、
そして自分でデマを流したのにも関わらず「皆で気を付けましょう」と言ったこと。
絶対に忘れない

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード