facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 927
  •  
  • 2021/06/17(木) 10:45:15
Google先生は収束するようなグラフだぞ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/06/17(木) 10:52:10
いまだにマスク二重って・・・コンドームは「2重に着けるとより安全」と聞きました!みたいな知識でつね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/06/17(木) 11:08:27
>>927
オリンピック絡んでるから慎重になってるんでしょ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/06/17(木) 11:11:29
オリンピック終わった頃ってワクチン接種も結構進んでると思うし、オリンピックがーとかいう議論もなくなるから、国民全体一気に気緩むと思う。
その頃から旅行ブームもくるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/06/17(木) 11:20:27
>>928
そうだね はいNGさよなら

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/06/17(木) 11:25:05
The times of India Newsでもコロナウイルス騒動は、収束気味
インドのワクチン接種2回終了も3.59%程度でオワコン扱いだな
BBC、CNN、ABC、APに至ってはニュースにもなってない

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/06/17(木) 11:52:34
マスク二重とか私は馬鹿ですって言いながら歩いてるみたいなもんじゃん

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:00:01
6月16日現在
人口10万人当たりの直近1週間の感染報告
*1 沖縄県 58.3
** 札幌市 25.3←☆彡
*2 東京都 19.3
*3 山梨県 15.1
*4 北海道 14.9←☆
*5 神奈川 14.5
*6 千葉県 10.9
*7 愛知県 10.5

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:05:11
200万人都市でコロナ病床を400強しか用意してなかった
秋元の責任を問う声はその内高まるだろう。全政令指定都市でも最低クラスの医療脆弱性だわ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:08:26
こないだ入院前PCR検査で陰性だった

私は出張が多い仕事で一年中各地を転々と
ホテル暮らしなので外食ばかり
休日も特に気にせず街中に出歩く

さすがに居酒屋やスナックに行くケースは
ほとんどなくなった
スポーツクラブやカラオケもいってないし
もちろん風俗店には一度もいってない
映画館には普通にいったし
ビュッフェレストランも使う
温泉も普通に利用した

これだけアクティブだけど
コロナの陽性者にはなりませんでした

何がいいたいかというと
陽性者になる人のほとんどは
なるべくしてなったような気がする
自分の行動に気をつければ 
随分とリスクは低いですね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:08:30
うちの父親、またワクチン予約埋まってダメだったわ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:09:36
北海道の先月分の時短営業協力金の受付サイトがいまだに出来てない
6月上旬開設予定って来年のことか?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:12:50
>>937
予約なしのとこで接種すれば

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:24:08
こうなったら第5波でマラソンを食い止めるぞ。


ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:24:34
二重って笑える。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:33:55
>>934
十勝や空知って一日単位で見ると、人口辺りの陽性者数が札幌と同レベルか越えてることがあるんだよね。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:34:12
顔の形は様々だから、ずれて鼻が見えてきたり、ずれて隙間ができたたりするのを防止するために二重にするのですよ。
顔に肉がついている人は 
ずれたり隙間ができたりしにくいのでわからないと思いますが。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:36:33
秋以降、コロナ収まり世界の経済活動が
急上昇する。原油高騰、ガソリン、
灯油、物価高で家計は火の車に!
そんな話が12月頃から盛り上がる!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:36:45
>>914
石狩、小樽、空知、十勝も、人口辺りで見ると札幌レベルだからなぁ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/06/17(木) 12:59:28
>>938
札幌も大阪並みに遅いのか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/06/17(木) 13:27:59
受付さえさせてもらえないから
大阪とは比較にならないほどひどい

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/06/17(木) 13:30:38
5月18日から道庁のホームページは一切動いてない
コールセンターに電話したら6月下旬に開設予定だそうです

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/06/17(木) 14:24:12
札幌の基礎疾患なし64歳以下の接種はいつ頃になるかなぁ
8月中には無理だよね、たぶん

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/06/17(木) 14:33:50
「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed58cd377da861da7a766585e93554e2b4f231e
・日本のコロナは「さざ波」でした
・日本医師会の会員たる「町医者」の大半がコロナ患者を診ない
・9割以上の開業医が、最初の発熱対応すら拒否
・本来なら日本医師会が町医者に、困っている患者さんを診るように指示すべき
・多くの医療機関が発熱患者の診療を拒みました。火を怖がって火事の現場に行かない消防士と同じでありえない

医療業界は観光業・飲食店他に大損害を強制し、若者・労働者の生活を破綻させ、
コロナ患者拒否中の自病院のそろばんはじいてシメシメと思っている
「馬鹿なコロナ脳はちょろい」とほくそ笑んでるよ

コロナ脳は知事・飲食店・非自粛派。ジャニーズコンサートにはさんざん文句を言うくせに、
医療従事者の奴らには全く怒らない不思議な人達である
やっぱり、物事の核心が見えていない馬鹿である
しょうがないか、ワイドショーで取り上げないからわかんないよね

で、老人って必要?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:03:02
73人

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:08:13
17日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は44人でした。2人が亡くなっています。

 「緊急事態宣言」の対象となってから33日目、傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日(10日木曜日113人)より69人、前々週の同じ曜日(3日木曜日193人)からは149人減少しました。100人を下回るのは7日連続、50人を下回るのは4月13日の44人以来となります。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:12:39
北海道内で6月17日、新たに新型コロナウイルスの感染者が73人確認されました。24日連続で前の週を下回り、5日連続で100人を下回りました。

 札幌市は4月13日以来、約2か月ぶりに50人を下回りました。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:18:24
17日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は73人でした。4人が亡くなっています。

 「緊急事態宣言」の対象となってから33日目、傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日を22日連続で下回り、17日は前週の木曜日(10日181人)より113人、前々週の木曜日(3日300人)からは232人減少しました。100人を下回ったのは5日連続です。
 新たな感染確認73人の内訳は、札幌市44人、旭川市なし、函館市4人、小樽市なし、その他の北海道発表25人でした。その他の北海道発表25人の振興局ごとの内訳は、石狩8人、空知4人、胆振4人、渡島2人、十勝5人、釧路2人でした。北海道は午後6時すぎからクラスターの発生、拡大の状況などを説明する予定です。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:31:40
北海道で30人きればいいな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:33:43
>>949
基礎疾患有、64歳以下のクーポンが30日から発送だから
最短で7/1に接種できる人もいる。
そいつらの接種率次第で早まる可能性も有でないかい。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/06/17(木) 15:36:04
札幌市は6月17日、新たに新型コロナウイルスの患者が2人死亡し、44人の感染が確認されたと発表しました。4月13日以来約2か月ぶりに50人を下回り、1週間前の113人より約70人減少しました。

 死亡したのは、70代男性、90代女性の計2人です。

 札幌市では11日に過去最多14人の死者発表があり、増加傾向が続いていましたが、3日連続で1ケタにとどまっています。

 感染者は44人。17日連続で前の週を下回り減少傾向が続いています。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/06/17(木) 16:00:01
○北海道コロナカレンダー
報告   日  月  火  水  木  金  土  週計  累計
12/06 187 124 204 197 241 176 189 1,318 11171
12/13 164 125 104 *86 139 141 132  891 12062
12/20 135 110 *74 114 123 *97 161  814 12876
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981←第4波ピーク
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279 254 317 300 203 276 1,917 39314
06/06 183 147 120 179 182 145 125 1,081 40395
06/13 *82 *74 *87 *88 *73 *** ***  404 40799

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/06/17(木) 16:02:00
○札幌コロナカレンダー
12/13 *82 *84 *63 *32 *68 *75 *79 平均*69
12/20 *57 *61 *49 *59 *67 *46 *96 平均*62
12/27 *52 *61 *60 *60 105 *64 *51 平均*64
01/03 *24 *61 *42 *72 *99 *94 110 平均*71
01/10 *76 *92 *81 *60 *88 107 *86 平均*84
01/17 *50 *70 *47 *99 *74 *50 *61 平均*64
01/24 *35 *35 *43 *50 *37 *60 *55 平均*45
01/31 *58 *40 *65 *52 *73 *68 *58 平均*59
02/07 *46 *32 *22 *34 *68 *49 *21 平均*38
02/14 *29 *18 *16 *28 *20 *23 *14 平均*21
02/21 *22 *12 *37 *28 *15 *10 *19 平均*20
02/28 **9 *10 *19 *21 *21 *31 *23 平均*19
03/07 *39 *18 *15 *18 *34 *16 *25 平均*23
03/14 *28 *32 *28 *38 *65 *47 *29 平均*38
03/21 *39 *41 *32 *54 *46 *53 *41 平均*43
03/28 *58 *34 *33 *43 *39 *39 *45 平均*41
04/04 *32 *47 *42 *47 *51 *56 *93 平均*52
04/11 *39 *47 *44 *59 *79 *72 *86 平均*60
04/18 *77 *75 *78 *99 126 118 110 平均*97
04/25 *81 *98 *75 170 172 140 131 平均123
05/02 246 *88 201 128 251 154 277 平均192
05/09 327 266 280 352 499 346 344 平均344
05/16 322 372 377 382 394 427 409 平均383←第4波ピーク
05/23 401 194 276 369 388 276 240 平均306
05/30 166 194 162 201 193 113 159 平均169
06/06 125 *91 *74 124 114 *72 *93 平均*99
06/13 *59 *51 *56 *56 *44 *** *** 平均*53
○参考 ↓ 直近7日間の平均 ↓
06/13 *89 *83 *81 *71 *61 *** ***

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/06/17(木) 16:20:17
コロナカレンダー本当邪魔くせえ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/06/17(木) 16:41:35
俺はカレンダー好きだから続けて

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/06/17(木) 17:32:22
本州では学生にもワクチンってナマイキだよな
札幌では高齢者でさえまだだってのに
若いモンより飲食業関係者を優先的に打たせろや
もちろん風俗のおねーちゃんにもな、怖くて行けないわ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/06/17(木) 18:11:44
>>941
俺は一重まぶただが

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/06/17(木) 18:12:39
>>963
変態インド株とエイズにかかってタヒりやがれ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/06/17(木) 18:20:41
>>928
俺のチンコは細いから2枚重ねでやってる

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/06/17(木) 18:53:43
アルコールの提供とコロナの因果関係を証明しろよ
二十日からやっと行けると思ったのによ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/06/17(木) 20:19:46
てめーで調べろ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/06/17(木) 20:20:41
>>954
今日1日で見ると、札幌は2.2人/10万人、石狩は2.0人/10万人だから、石狩はまだまだ注意が必要だね。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/06/17(木) 20:22:03
>>967
酔っ払いの多くは声が大きいし、そういうのに限ってマスクをしない。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/06/17(木) 20:55:56
まあ酒類禁止して感染者数が減ってるんだから
因果関係は否定できないでしょ
俺も酒飲みだから解除して欲しいのは山々だけど、
飲食というか酒の場が「コロナを他所からもらってくる」元凶なのは間違い無いだろう
そのあとで家庭や職場で感染広げる構図になってるわけ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/06/17(木) 21:12:54
酒を呑むと免疫力が極端に落ちる
深酒をすると風に罹り易くなる
そのうえ肝臓も傷めるため
コロナに罹りやすくなる
以上

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/06/17(木) 21:25:58
会食クラスターと飲酒してダラダラ遅くまで居るからだろう
にしても、孤独のグルメとか飲食に嫌われてたんだなぁ〜ってのがショックだな(笑)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/06/17(木) 21:32:13
だらだら遅くまで居るのはイベントもコンサートもスポーツも同じ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/06/17(木) 22:33:46
死者が出ようが利権のためにオリンピックやるぞ!

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/06/17(木) 22:41:36
中国みたくこっそり営業してる居酒屋みっけたら
店の入り口に板を打ち付ければいいのにな
そういう点は中国に見習うべき、

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/06/17(木) 23:19:04
>>976
世の中には自分を含めコロナなんか気にもしていない人が多数になり、
オリンピック観戦を待ちわびているのに、
時代に取り残された頓珍漢なことを言っている馬鹿がいんのか

自粛派は存分に気が済むまで一生自粛すればいい
非自粛派の事はほっといてくれればいい
うらやましくて、くやしくて仕方がないのはわかるけど非難するのはお門違い
1年間も自粛して無駄だったことに気づいたかな
ただの自粛損で【惨めな生活】ご苦労様でした
コロナにならないため【だけ】に残りの人生をささげればいい

で、老人って必要?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード