北広島市へようこそ!★32 「キタヒロ」 [machi](★0)
-
- 922
- 2022/04/06(水) 18:07:14
-
昭和57年生まれの奴って今で言ったら何歳になるの?
-
- 923
- 2022/04/06(水) 18:20:46
-
40年後の自分は何歳かなあ
-
- 924
- 2022/04/06(水) 19:14:05
-
小泉進次郎が降臨する✨
-
- 925
- 2022/04/06(水) 19:27:27
-
40年前って、サンワドーの場所は
木材屋さんだったはず。
-
- 926
- 2022/04/06(水) 19:53:10
-
>>922
丁度、今年還暦になる。
-
- 927
- 2022/04/06(水) 20:27:27
-
いやいや、40歳ぐらいでしょ
-
- 928
- 2022/04/06(水) 21:21:20
-
ボールパークのマンション買った人いますか?
-
- 930
- 2022/04/07(木) 07:05:17
-
>>926
適当すぎだろ
-
- 931
- 2022/04/07(木) 11:08:12
-
昭和46年生まれだけど無印が西友のPBだったなんて知らない。
-
- 932
- 2022/04/07(木) 12:03:12
-
>>931
貴方が9歳の時に誕生した無印は平成になるまで西友のPBだったんだよ
-
- 933
- 2022/04/07(木) 12:37:09
-
ばーか、西武の子会社だ
-
- 934
- 2022/04/07(木) 12:45:29
-
まず清二と義明の区別くらいつけないと
-
- 935
- 2022/04/07(木) 20:36:45
-
>>926
スベっているよw
-
- 936
- 2022/04/07(木) 22:55:18
-
>>922
昭和の年に25足すと西暦何年かわかる
例えば昭和46年だと
46に25足すと71なので1971年
つまり昭和57年は1982年なので40年前よ
-
- 937
- 2022/04/07(木) 23:01:34
-
何の捻りも無いボケをかましたからといってそこまで追い詰めなくてもいいだろ
-
- 938
- 2022/04/10(日) 17:46:33
-
コープ5月で閉店か
建て替えた次のはいつ完成するんだ
-
- 939
- 2022/04/10(日) 19:20:03
-
エルフィン?
-
- 940
- 2022/04/10(日) 22:03:40
-
でも結局、無印良品でパイプレンチとか除雪道具とか植木鉢みたいなの買えるの?って話だわ。
南幌や長沼でさえホームセンターあるのに。
車もネットも使えない人はさぞかし困るだろうね。
-
- 941
- 2022/04/10(日) 22:22:36
-
南幌や長沼にあるっていうのなら大曲に立派なの二店舗あるし
車もネットも使えない人なら南幌や長沼の中心部から離れた場所にもいるだろうし
よくわからない議論しようとしてますね
自分が不便になるから嫌だっていうんじゃないの?
-
- 942
- 2022/04/10(日) 23:08:44
-
東部+団地+西の里の人口を考えたら1軒あってもおかしくないとは思いますが
-
- 943
- 2022/04/10(日) 23:19:45
-
俺もそう思う
あの辺に一軒あるのが自然だと思うし、商売としても成り立つと思うんだけどな
ニコットの撤退が単純なうりあげふしんとは思えない
-
- 944
- 2022/04/11(月) 10:00:54
-
コープ北広島店リニューアル
1年くらいかかると思う
買い物難民が発生するね
-
- 945
- 2022/04/11(月) 10:04:43
-
トドック使えばいいぢゃない
-
- 946
- 2022/04/11(月) 10:17:40
-
もう一店舗あるやん。。
-
- 947
- 2022/04/11(月) 10:55:53
-
坂登れない
-
- 948
- 2022/04/11(月) 19:50:25
-
トドックと言えば奥
-
- 949
- 2022/04/11(月) 21:59:23
-
そういえば、4月大曲に銀波露オープンって話はどうなった?
-
- 950
- 2022/04/13(水) 20:32:37
-
>>941
南幌、長沼の中心部から離れた場所と北広中心部と同列に語るの?
自分が不便になるの嫌だなんて言うまでも無く当然のこと。
車もネットも使える自分でさえ大いに不便なのだから、両方とも使えない人達はさぞかし大変だろうなって。
-
- 951
- 2022/04/13(水) 20:34:13
-
厚別区との合併はまだですか?空中回路が楽しみです
-
- 952
- 2022/04/13(水) 20:39:24
-
札幌市にメリットないよ
-
- 953
- 2022/04/15(金) 02:31:24
-
札幌市北広区への道
-
- 954
- 2022/04/15(金) 07:37:04
-
>>947
坂降りなきゃよいだろ。
-
- 955
- 2022/04/15(金) 16:55:21
-
石狩ならいいけど北広はいらない
-
- 956
- 2022/04/15(金) 17:37:46
-
石狩と北広の共通点知ってる?コストコがあるところ
-
- 957
- 2022/04/15(金) 18:13:33
-
北広島に無いだろ。
-
- 958
- 2022/04/15(金) 19:28:15
-
>>956
事実を曲げてまで何でもあるといいたいのか?
-
- 961
- 2022/04/16(土) 10:13:11
-
ボールパークってどう?
-
- 963
- 2022/04/17(日) 17:01:24
-
>>961
なにがどうなのかわからんが、長沼の道の駅から見えるくらいにはデカい。
-
- 964
- 2022/04/18(月) 07:49:28
-
>>963
週末ドライブがてらに見てみます。
-
- 965
- 2022/04/18(月) 20:15:43
-
>>949
銀波露は建設中ですね。
その隣の業務スーパーも建設中。
4月オープンは無理ですねー。
建築主は株式会社SMG。
代表取締役は鈴木岳と表示されてます。
SMGはスズキ・メディカル・グループ。
鈴木岳氏は鈴木内科の医院長。
-
- 966
- 2022/04/18(月) 21:13:44
-
>>960
きょえ〜
-
- 967
- 2022/04/18(月) 22:02:10
-
>>965
場所は、大曲のどこなのよ。
-
- 968
- 2022/04/19(火) 18:56:41
-
>>967
〒061-1273 北海道北広島市大曲柏葉1丁目1
セブンイレブンと同じ敷地
-
- 969
- 2022/04/19(火) 19:00:18
-
鈴木内科出来たとき、南側の空き地どーすんだと思ってたわ
駐車場もやたら広かったし
完成は遅くても八月だな
-
- 970
- 2022/04/25(月) 01:56:45
-
空き地は嫌でありんす
このページを共有する
おすすめワード