facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 78
  •  
  • 2021/05/09(日) 20:33:23
>>75
同感

よく見ると山の中でとか、一人しか乗っていない乗用車の運転手がマスクしていて感心するわ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/05/09(日) 23:17:20
外より車の中の方が怖いかも
服についてたりしたらエアコンで巻き上げるだろうし
外に人が居ないならいいけど、急に知り合いにあって話した時は困る

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/05/09(日) 23:58:52
>>79
おまえの知り合いはどんだけコロナ株持ってるんだ!おまえもな!

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/05/10(月) 04:08:42
逆張りでレスしているの最近多いが、大抵滑ってるの気付いていないのかな?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/05/10(月) 04:59:22
>>75 >>78
加藤官房長官が厚労相時代に、「屋外で他人との距離が2メートル以上保てることを前提に一時的にマスクを外してよい」と言っていた
だがしかし、スーパーやコンビニ、飲食店といった食べ物を扱う場所へ行くのにマスク無しは絶対ダメ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/05/10(月) 09:03:21
コロナの話は他でお願いします

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/05/10(月) 13:20:45
>>83
どうして? 個人を特定する情報はダメだけど、地域のことなら
ここしか無いと思いますが?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/05/10(月) 14:00:12
コロナ感染者の関係者が話を反らして欲しいんでしょ
あるこれ詮索されてバレたらまずいもんね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/05/10(月) 15:48:01
>>83
今日のコロナ新規患者数は十勝で8人でした。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/05/10(月) 15:49:44
地味に出てますねぇ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/05/10(月) 16:09:44
>>75
自分も同感だけどもはや自分たちのほうがマイノリティだし、多分そういう大部分の人は長時間つけてても苦にならないし逆にいちいちつけ外しするほうが面倒なんだろうなとか勝手に思ってる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/05/10(月) 20:30:54
>>83
タワマンは好きですか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/05/11(火) 05:41:20
タワマン
大根を干して漬けた黄色い漬物

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/05/11(火) 09:11:26
タワマン
ひげのトランペッター

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/05/11(火) 13:02:27
タワマン
ヤクルトの滋養強壮ドリンク

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/05/11(火) 19:05:59
コロナは全ての掲示板で話題にすべき。
道の発表も非公表が多いのは如何か?
町名、施設名は公表すべきだと思う。
感染を拡げないために…。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/05/11(火) 19:08:16
如何か?っていうか感染者が特定されたくないから非公表なんだろうが
感染者特定された結果どうなったかとか過去を見てないわけでもなかろうに
自分が仮に感染者になったら公表するの?感染広げないために

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/05/11(火) 19:12:31
政府は知っているが、解決法なし
情けない敗戦国
アメリカ経済を支える日本と中国
そろそろドル基軸通貨に反旗を翻せ
いつまでも奴隷根性の猿に甘んじるな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/05/11(火) 20:11:25
コロナ総合スレへどうぞ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/05/11(火) 20:30:41
今日の勝毎のお悔やみは悲しいですね。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/05/11(火) 20:50:50
>>97
これは何か訳ありのやつだと考えてよいのかな・・・?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/05/11(火) 21:22:09
ですよね・・。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/05/11(火) 21:24:41
やよい軒できるって本当?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/05/11(火) 22:13:59
食堂の話は食堂スレのほうでお願いします

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/05/11(火) 22:54:45
>>100
どこに出来るの?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/05/11(火) 22:56:47
>>98
お悔やみ欄って数え年で載るから分娩時にトラブルがあったのかなと思った
切ないね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/05/11(火) 23:54:47
>>103
1歳ってなってたけどそういうことか・・・
旦那さんのこと思うとね・・・

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/05/12(水) 02:05:43
>103
いや、満年齢で統一だよ

自費で出すお悔やみ公告のほうは自由だが

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/05/12(水) 02:56:36
>>100
まだ札幌にしかないから無理でしょ
旭川辺りに出店してから

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/05/12(水) 04:49:55
やよい軒、旭川の永山になかったっけ?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/05/12(水) 11:21:34
札幌から帯広まで高速使わない場合何時間くらいかかりますか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/05/12(水) 12:12:11
>>108
歩いて41時間ぐらいですね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/05/12(水) 12:21:01
インデアンって臨時休業あるんだね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/05/12(水) 12:42:24
>>108
休憩混みで6時間くらい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/05/12(水) 13:06:39
某テニス選手がオリンピックの開催うんぬん言ってたけど
この前試合してた国どこだっけ?
そこどんだけの感染者いるんだっけ?
そこのテニス大会の開催うんぬんは言わないの?
あほか

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/05/12(水) 13:38:02
全世界から一つの都市に選手団関係者含めて人間が押し寄せて来るのと四大大会以外はある程度socialdistance保てる試合を比べたらねー
お察しって事だろ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/05/12(水) 14:28:21
そもそもスレ違いだから
あほか

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/05/12(水) 14:30:47
>>110
札内通ったら休んでたのそういうことか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/05/12(水) 14:41:35
>>110
たまにあるよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/05/12(水) 14:41:38
>>108
稚内経由で15時間

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/05/12(水) 15:54:06
お酒の臭いは嫌いです迷惑です
酔っ払いは嫌いです迷惑です
この機会に永久的な自宅外の禁酒令を出してください

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/05/12(水) 16:10:31
>>83
今日のコロナ新規患者数は十勝で20人でした。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/05/12(水) 18:34:52
>>118
おまえが引きこもりになればいいだけだろ!外出るな!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/05/12(水) 19:10:25
公務員の飲み会を監視する使命があるからなあ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/05/12(水) 19:12:23
6時間とかどんだけ休憩するんだよ
>>108
お願いだからcovid19運ばないでくれ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/05/12(水) 20:04:23
大谷高校が休校って相当数の感染者でたのかな?クラスターか?
幕別の保育士3人かかって保育所クラスター

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/05/12(水) 20:36:43
>>122
一般道走行だと4時間から5時間かかるけど?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/05/12(水) 23:32:44
市内で移動オービスでの速度違反の取り締まりを目撃。
あれは凄い。御安全に!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/05/12(水) 23:40:03
>>125
弥生新道?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/05/13(木) 00:44:19
>>124
4〜5時間は妥当な感じだと思いますよ
約200kmなので約4時間、札幌近郊の混雑と30分程度の休憩を含めてせいぜい5時間
6時間とか休憩に80分も90分も要するの?って意味

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/05/13(木) 05:47:08
遠い昔、道東道が開通する前、車で帯広から札幌までって話題になるとよく
「この前3時間切った」とか「オレは2時間半」
とかわけわからん自慢を聞かされたな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/05/13(木) 07:12:33
それめっちゃ言う奴居るけどスピード違反自慢してどうすんのさって思っちゃう

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード