facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 818
  •  
  • 2021/05/03(月) 17:28:42
最近の新築物件を見ると、家があってその前にただアスファルトの駐車スペース、というような無機質なのが増えてきたな
土のスペースが全く無い

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/05/03(月) 17:58:24
そら、40坪そこそこの敷地に家建てたらそうなるわ
一昔前なら千歳でそんな狭い区画考えられなかったけどな
最低でも60坪はあった

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/05/03(月) 19:10:06
>>818
別に土いじりたいやつがやったらいいけど虫とか来るから迷惑ではある。雑草とか庭の手入れしてるほど暇じゃないんだろ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/05/03(月) 19:49:23
地面師はどう?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/05/03(月) 20:17:09
農地改革で土地を没収された

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/05/03(月) 22:06:04
某店舗でコロナ陽性の人が出たけど社外秘だって
その人しばらく休んではいたらしいけども

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/05/04(火) 01:44:28
内部告発ありがとうございます

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/05/04(火) 13:12:33
4月末から千歳も感染者少しずつ増えてきてるからな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/05/04(火) 17:50:10
旅行客多すぎる

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/05/06(木) 13:25:42
清水町のとん吉家が厨房機器運び出してたけど、営業やめたのか?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/05/06(木) 13:36:29
今の清水町はきつそう。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/05/06(木) 14:45:19
蘭越の方は大盛況だ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/05/06(木) 19:05:50
>>838
札幌に店出した

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/05/06(木) 22:32:50
やるな!山下君

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/05/07(金) 06:43:04
学校でPCR検査?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/05/07(金) 07:20:01
千歳また感染者多くなってる

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/05/07(金) 07:26:27
優先的にワクチンを打った、医療従事者
相次いで亡くなっていた、全員脳出血。
新聞には医療従事者とは載せていない。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/05/07(金) 08:45:21
IP出る板で反ワクデマとかようやるわ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/05/07(金) 09:05:55
確かに、脳血管疾患の方は危険性が高いかも。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/05/07(金) 09:22:15
風説の呂布で捕まるな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/05/07(金) 09:27:15
So-so.

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/05/07(金) 19:53:22
>>849
ひょっとして「風説の流布」?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/05/07(金) 21:18:28
富丘、住研ハウスも分譲始めたけど、中々のお値段だね…
https://jukenhouse.co.jp/estate/post-24.shtml

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/05/07(金) 21:44:33
>>852
もう2区画北になると、高圧鉄塔の高圧線が気になってくるかな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/05/07(金) 21:51:25
富丘ってそんなにいいかね
俺は住吉・東郊・梅ヶ丘・豊里あたりが千歳で一番住みやすいと思うけど

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/05/07(金) 21:51:31
>>853
違った。この図の左がバス通りで、
一番右は高圧鉄塔の下になるのか
南側が道路に面するような作りにしないんだね
南北に長い区画だからできないのか

https://jukenhouse.co.jp/estate/assets_c/2021/05/c760e10b85a534ea08a347b968bcdecd23245157-thumb-1200xauto-2489.jpg

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/05/07(金) 22:15:13
駅まで徒歩20分以上かかるとこに坪20万以上も払う気にならん

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/05/08(土) 00:43:26
>>846
風説の塗布

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/05/08(土) 07:29:03
>>854
いいわけないけど土地がないんだからしょうがない。ただここに20万払っても将来何もうまない。一生すむ前提だろうな。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/05/08(土) 10:16:30
今日はBBQが出るかな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/05/08(土) 12:23:26
東千歳バーベキューがおすすめです

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/05/08(土) 12:35:06
住吉あたりが坪15万チョイで意外と安いのに

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/05/08(土) 12:47:55
住吉に空き地は無い

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/05/08(土) 13:30:01
黄砂まみれになってバーベキューか

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/05/08(土) 14:51:11
住吉は…売地看板出ているところ、あるにはあるけど、自衛隊機の音はあきらめろん

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/05/08(土) 15:14:39
自衛隊の土地なら住宅の合間にあるんだけどなw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/05/08(土) 17:52:00
値段が手頃な土地は建築条件付きか、訳あり。
地主も強気で高値でしか売らないし、今家が欲しい人には選択肢がないね…
安さ求めるなら、長沼、南幌、安平辺りまで行かなきゃかもね…

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/05/08(土) 20:53:06
防衛省の土地、宅地として払い下げたらダメなのかな
もちろん、今から建てた分には一切の補償は無しで

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード