☆そこの千歳のアナタ Ver.92 [machi](★0)
-
- 634
- 2021/04/16(金) 21:02:53
-
>>631
楽天モバイルユーザーです
楽天回線で固定したり、パートナー回線非対応端末を使うと、かなりの所で窓際で入るようになってきたんじゃないかな。
kddiパートナー回線の電波が強いと、そっちを優先する端末もありそうだけど。
-
- 635
- 2021/04/16(金) 22:25:18
-
今は「この暇人がっ!」って感じで冷ややかに見てるんだろうけど、お前らだって隠居したら土に惹かれるようになると思うぞ
今は毎日の生活で精一杯で実利的なことにしか目が行かないだろうけど
雪解け時期の氷割りなんかにしてもそうだよな
今やってる人だって現役時代は「アホじゃね」って見てたはず
-
- 637
- 2021/04/17(土) 05:18:35
-
同じく楽天モバイルユーザーです。
花園界隈にてパンダルーターをバンド3固定運用中、安定してます。
-
- 638
- 2021/04/17(土) 07:43:08
-
楽天モバイルのステマすごいな。
-
- 639
- 2021/04/17(土) 08:18:00
-
陰謀論好きそう
-
- 640
- 2021/04/17(土) 11:10:10
-
楽天モバイル、結構ユーザーさん居るんですね。
このイーアクセスなADSL回線は6月いっぱいでサービス終了なんで、楽天を固定ルーターに入れて使う予定です。(現在併用中)
自宅からだと、東郊郵便局裏の基地局を掴んでるみたい。
アンテナかな?と思ったら防災無線の角形スピーカーだったこと多数(笑)
-
- 641
- 2021/04/17(土) 19:27:25
-
恵庭には店員ランキングがあるのに千歳はないんですね。
千歳で店員ランキング作ったらどの店が1位になるのかな
-
- 642
- 2021/04/17(土) 22:08:46
-
店員ランキングなのにお店をランク付けするの?
-
- 643
- 2021/04/18(日) 00:32:33
-
>>551
中受なら塾行かせたよね?どこに通わせてた?
-
- 644
- 2021/04/18(日) 00:49:29
-
うちは大道塾に通わせてた
-
- 646
- 2021/04/18(日) 07:35:24
-
ただどこの店かなって言ってるだけなのに すぐ言い返す性格
-
- 647
- 2021/04/18(日) 12:03:47
-
店員ランキングよりいい客ランキング作ったらいいのに。
-
- 648
- 2021/04/18(日) 18:34:21
-
日本語を正しく使ったらいいのに
-
- 649
- 2021/04/19(月) 09:36:12
-
>>648
おまえの意味がわからんわ。
-
- 650
- 2021/04/19(月) 16:08:19
-
風が強い
-
- 651
- 2021/04/19(月) 16:28:21
-
でもこの風少し泣いています
-
- 652
- 2021/04/19(月) 17:18:32
-
♪「風が語りかけます、うまい、うますぎる!十万石まんじゅう」(^^♪
-
- 653
- 2021/04/19(月) 17:21:21
-
うるせー!ロンダルキアに帰れ
-
- 654
- 2021/04/19(月) 18:13:00
-
行田といえば鉄剣タローだったのに、惜しい事をしたな。
-
- 659
- 2021/04/19(月) 23:20:08
-
最終便しか札幌中心部まで行かない中央バス
通常は福住のターミナルが終点だから不便になってる。(去年から?)
本数も、所要時間もJR使う方が便利だなぁ。
空港連絡バスならいまでも札幌中心部まで行くけと、乗るためには空港か南千歳まで行かないとならん。
-
- 662
- 2021/04/20(火) 15:54:30
-
クーポンが来た
-
- 663
- 2021/04/20(火) 20:01:47
-
風疹クーポン来た
抗体検査しておかねば
-
- 664
- 2021/04/20(火) 20:16:28
-
アメリカ国って・・・・・(ヒトリゴト)
-
- 665
- 2021/04/20(火) 22:32:52
-
中国人が書き込んでるので片言なのです
-
- 666
- 2021/04/21(水) 07:26:12
-
千歳高校出身で警察署署長2人見つけた、頑張ってますね。
-
- 669
- 2021/04/21(水) 09:19:13
-
アメリカ語とか言うよね。
-
- 674
- 2021/04/21(水) 12:14:10
-
恵庭から来て、パナソニックの所を左に入ってすぐ、キリンビールのあたりに大きい建物建ててたけど、
鴻池運送の物流倉庫でした、残念
-
- 675
- 2021/04/21(水) 12:55:18
-
ひのまる電気潰れた?
-
- 676
- 2021/04/21(水) 14:29:10
-
そんなの有った?
-
- 677
- 2021/04/21(水) 15:25:08
-
>>675
シャッター下ろしてなんか紙貼ってあったね
-
- 678
- 2021/04/21(水) 17:36:47
-
今年に入ってヤバそうな雰囲気はあったな
仮にヤマダがなくても継ぐ人がいないだろうし時間の問題だったと思うわ
ヤマダと言えばあの近くに小さい電機屋あったけどそっちはどうなんだろ?
-
- 679
- 2021/04/21(水) 18:12:03
-
「閉業=潰れた」ではないよ
単に手仕舞いしただけじゃないの
-
- 680
- 2021/04/21(水) 19:26:23
-
>>679
黒字廃業も客にとっては同じこと
取引先なら債務が残っているかどうかは重大事項だけど
手仕舞といっても不動産を残して手仕舞か財産全部処分して清算済ませてから手仕舞かで経営者の老後に違いがでる
-
- 681
- 2021/04/21(水) 20:20:21
-
街B見てると閉めた店は全部「潰れた、潰れた」なんだよな
表現が稚拙
-
- 683
- 2021/04/21(水) 21:54:48
-
自主廃業と倒産は違うし、倒産にも再建型と清算型がある。
再建型は基本的に事業所はそのまま営業を継続できる。
その程度のことも知らない大人は多い。
マイカルは民事再生、コープは任意整理。
-
- 684
- 2021/04/22(木) 01:46:27
-
一般人からしたら廃業も倒産も同じ
戦闘機も民間の航空機も全部飛行機なのと一緒
このページを共有する
おすすめワード