facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 583
  •  
  • 2021/04/12(月) 20:40:51
>>581
「美々」駅だね.

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/04/13(火) 06:29:41
>>583
伝説の辺境駅といわれてたのに

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/04/13(火) 07:14:09
ヤマダは苫小牧店に行ってしまうし、イオン接種会場になりましたね。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/04/13(火) 07:59:14
ヤマダなくなるってこと?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/04/13(火) 08:44:02
千歳と苫小牧がもし合併したら支笏湖は苫小牧の所有権になる?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/04/13(火) 10:35:43
ウトナイ湖が千歳になるかと言われると、そこは本市(市役所)を旧千歳と旧苫小牧のどちらに置くかでないの。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/04/13(火) 13:33:59
苫小牧のヤマダに買いに行くです、すみません。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/04/13(火) 18:40:16
え?ヤマダ電機なくなるの?テックランドが家電住まいる館になるとかでもなく、撤退するの?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/04/13(火) 18:43:36
今夜がヤマダ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/04/13(火) 18:44:51
>>590
>>589

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/04/13(火) 18:46:51
住吉COOPのクリーニング店がなくなっていた(・o・;)
パン屋がなくなりクリーニング店もなくなり
次は

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/04/13(火) 19:24:47
久々にアサ北斗店行ったら清流にあったラーダの店長さんいたよ
くそまずかったアサもラーダ店長のおかげでまったく別物の味になってて美味すぎる
応援したいからまた通うけど太るんだよなー
以前週3とかで行ってたら6?太った
いろいろあったろうし元気も出ないんだろうけど頑張って欲しい

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/04/13(火) 20:24:04
よく降るね
車道端の砂が洗い流されることに期待したいね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/04/14(水) 00:01:49
もう家電の実店舗自体いらない
特にヤマダなんかびっくりするくらいキワモノ系の品揃え悪すぎて

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/04/14(水) 11:19:20
>>596
キワモノ系って具体的に
どんな物?
最近行っていないから分からない。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/04/14(水) 12:07:22
>>594
î•ñ‚ ‚肪‚Æ‚¤‚²‚´‚¢‚Ü‚·‼
ƒ‰[ƒ_‚Ì–¡‚ðA‚à‚¤–¡‚킦‚È‚¢‚Æ’ú‚ß‚Ä‚¢‚½‚Ì‚ÅŠð‚µ‰ß‚¬‚é(ToT)

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/04/14(水) 17:49:22
600

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/04/14(水) 18:51:22
瞬殺だと思ったのに未だに売れてない
こんないい土地そうそう出てないぞ
借金してでも買え!

https://fudosan.cbiz.ne.jp/detailPage/sale/1132/417/?prop=1&area=chitose&fr=l

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/04/14(水) 20:31:47
>>601
社員か

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/04/14(水) 20:58:54
ちげーよ
駅10分圏内なんてめったに出ないぞ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/04/14(水) 22:08:28
>>601
値段もさることながら、建築条件付きってのがね。
建築会社が良ければ、そのうち売れるんじゃない?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/04/14(水) 22:33:11
>>604
建設会社の指定まであるところがミソかもね。ここ以外じゃ家建てちゃダメ。
家なんて食べたことないからわからんけど、注文住宅て1000万円で建てられるの?
仮に建つとして土地代が1800万円だから、もろもろ合わせると最低3000万円の支払い能力がないとダメってことね。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/04/14(水) 22:34:26
食べた ×
建てた ○

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/04/14(水) 22:46:05
建築条件付きじゃない土地なんて最近はめったにないよ
たまには出てくるけど、何の縛りも無い土地は坪単価3〜5万高くなる
建築条件付きの場合は、土地+上物のトータルで利益を計算してるから表面的な土地の値段は割安になる

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/04/14(水) 23:11:45
>>607
なるほど。
それがいつまでも売れない原因の1つなのかもしれないですね

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/04/14(水) 23:19:31
ロングターム駐車場って去年からずっと休業中なのね。
再開するにも路面のメンテナンスや雑草生え放題だろうからけっこうな復旧費用かかるんだろうな。
あそこが苫小牧市だっての結構最近知った。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/04/15(木) 09:57:38
もう戻らないよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/04/15(木) 12:30:45
千歳あたりのフツーの二階建て一軒家で建築費どれくらいなの?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/04/15(木) 13:32:31
2?3千万円くらい

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/04/15(木) 16:32:54
>>611
建築費ってそんなに地域で違うもんか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/04/15(木) 16:39:03
>>611
土地無し注文住宅で1500万から位じゃない。ピンキリの典型的なもんだけど建売ならこれくらいから買えると思う。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/04/15(木) 20:47:32
今日の北海道の最高気温は千歳でした。年に数回ありますね。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/04/15(木) 21:04:17
今日ポストに入ってた『ちゃんと』に富岡の建売りの広告載ってたけど、敷地50坪ほどで3,200万前後
駅徒歩圏内だと4,000万超えだろうな

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/04/15(木) 21:06:42
郵便受けだった

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/04/16(金) 06:09:53
土日は荒れそうだね

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/04/16(金) 07:08:07
土地さぁ、70坪いや80坪ぐらいは欲しいよね。平屋だと100坪は欲しいよ建ぺい40%のとこ多いし。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/04/16(金) 09:45:31
>>620
雑草が面倒すぎるから、土の庭の面積は減らしたいところ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/04/16(金) 09:52:29
でも、年取ると土いじりしたくなるもんだよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/04/16(金) 10:12:40
盆栽があるなら

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/04/16(金) 11:20:15
昨日あたりちゃんとのチラシにあったラーメン屋なんて名前だっけ?極太のやつ。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/04/16(金) 11:32:43
極太無双だかなんだか
二郎系なのかな?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/04/16(金) 11:41:25
ステマか

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/04/16(金) 12:10:00
ありがとう。
いや、なんか出前もできるとか書いてたから。ちなみに出前館でもラーメン屋2つくらきあったけど美味しい?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/04/16(金) 18:11:59
ちゃんとのは天下無双だな。自由が丘の。
市内全域に配達ってあるけど、伸びない麺でも開発したか?
向陽台は遠いぜ〜

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/04/16(金) 18:38:18
三千万もする家買えるって凄いな

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/04/16(金) 18:38:36
嫁のジャングル

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/04/16(金) 19:28:17
楽天モバイルの基地局、増えてきたね。
GW明けには使えるみたいだね。

ここまで見た
  • 632
  • .
  • 2021/04/16(金) 19:43:03
とりあえずアスファルト施工して、定年後にひぺがえせば土いじりできる

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/04/16(金) 20:20:45
土いじり老人が開店前からホーマックに並んでる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード