☆そこの千歳のアナタ Ver.92 [machi](★0)
-
- 539
- 2021/04/11(日) 00:19:56
-
子育てするなら〜とか言ってるけど口だけな感じ
土地も家も高いし、大した仕事もない。交通も微妙に不便
中学まで医療費助成される恵庭の方がちょっと良いかもね
-
- 540
- 2021/04/11(日) 03:10:04
-
恵庭の町は臭いらしいよ、夏になると恵庭の掲示板は悪臭の話題ばかりになる
農業関係が原因なのか市に苦情言ってもあまり改善しないと困っていたよ
-
- 543
- 2021/04/11(日) 07:29:40
-
>>533
地方都市はどこもそんなものだ
美術館とイオン、住民が求めるのはどっちだかわかる?
-
- 544
- 2021/04/11(日) 08:03:20
-
>>538
なぜ最初から札幌に行かないの?
-
- 545
- 2021/04/11(日) 08:49:08
-
>>538
JR運賃高いし千歳に住むメリットないと思うな。
行く学校決まってるなら近くがいいよ。
-
- 546
- 2021/04/11(日) 09:05:51
-
札幌まで970円は高いね
-
- 547
- 2021/04/11(日) 09:25:23
-
>>538
教育環境なんてどこと比較して答えたらいいの?公立の高校しかないんだしいい訳はない。
-
- 548
- 2021/04/11(日) 11:04:38
-
私立が当たり前なんてのは、首都圏とかでお受験とか浮かれているところだけ。
それ以外の多くの地域じゃ公立のほうがレベル高い。
一部の名の知れた名門私立はあるけど、それ以外はスポーツとかでの一芸校。
あとは地元公立に入れず一芸もないその他の受け皿、金積んで自分の名前を書けりゃ入れるところ。
-
- 549
- 2021/04/11(日) 11:18:31
-
来々軒に16日から臨時営業再開と貼り紙されていた。
臨時休業はよく聞くが。休業が常態なのだろうか。
-
- 550
- 2021/04/11(日) 11:39:56
-
>>538
札幌の中高一貫校に行くなら札幌に住むべき
-
- 551
- 2021/04/11(日) 15:21:48
-
>>548
そんなもんかい?
うちの子は「立命館慶祥」に2人入ったよ.
「特進クラス」に居るが,もう1人,北高に行った子と子どもたち同士で話しているところを見たら,
「公立がレベル高い」
とは思えなくなってきたよ.
-
- 552
- 2021/04/11(日) 15:45:13
-
へーそー
-
- 553
- 2021/04/11(日) 16:50:24
-
公立がレベル高いと思ってるのは田舎だけじゃないの?
-
- 554
- 2021/04/11(日) 18:10:00
-
びっくりドンキーを作れ
-
- 555
- 2021/04/11(日) 18:14:09
-
ママ友同士の話を聞いてても公立なんて恥ずかしくて行かせられないって意見が圧倒的に多い
-
- 556
- 2021/04/11(日) 18:57:40
-
>>554
つくりました。
-
- 557
- 2021/04/11(日) 19:11:47
-
>>556
ありがとう
-
- 558
- 2021/04/11(日) 19:23:45
-
シムシティかな
-
- 559
- 2021/04/11(日) 19:27:46
-
ボストンベイクお願いします
-
- 560
- 2021/04/11(日) 20:41:32
-
それはいらない
-
- 561
- 2021/04/11(日) 20:55:51
-
松屋とドミノピザきて
-
- 562
- 2021/04/11(日) 21:11:12
-
>>555
どこのママともだよ
-
- 563
- 2021/04/11(日) 21:14:00
-
ぼくのほしいものリスト
ダイイチ、どんぐり、とんでん、ジョイフルAK、スーパー銭湯
-
- 564
- 2021/04/11(日) 21:15:25
-
大阪市役所のママ友
-
- 565
- 2021/04/11(日) 21:21:52
-
恵庭にスタバできるらしいから千歳にも作るべ
-
- 566
- 2021/04/11(日) 21:32:10
-
空港にあるからいいわ。
-
- 567
- 2021/04/11(日) 21:41:48
-
>>563
えんがあるじゃない
-
- 568
- 2021/04/11(日) 22:15:42
-
遠過ぎるよ
あの場所じゃ運転できる人しか行けないでしょ
駅から2km圏内にないと
-
- 569
- 2021/04/11(日) 22:44:18
-
ポイント還元と品ぞろえが都会店舗並みのヤマダがあれば・・・
-
- 570
- 2021/04/11(日) 22:57:00
-
>>566
空港は千歳じゃなく別の街と割りきってる。
-
- 571
- 2021/04/12(月) 05:18:20
-
>>570
半分苫小牧ね
-
- 573
- 2021/04/12(月) 12:48:04
-
>>572
苫小牧側にターミナルつくるか
貨物用の
-
- 574
- 2021/04/12(月) 15:11:23
-
千歳市、苫小牧市で合併するという平成の大合併の頃の話はどうなったのよ。
-
- 575
- 2021/04/12(月) 16:48:57
-
エンパイアーって年がら年中募集出てるけど、そんなヤバい会社なのかね?
-
- 576
- 2021/04/12(月) 17:32:55
-
千歳空港はタダで入れるんですか?
-
- 577
- 2021/04/12(月) 18:10:25
-
駐車場の料金上がってると思うんだが。
-
- 578
- 2021/04/12(月) 18:22:29
-
レラに止めればいい
-
- 579
- 2021/04/12(月) 19:32:11
-
いやいや,停めるのは南千歳駅レラ側の線路際だべさ.
-
- 580
- 2021/04/12(月) 19:46:05
-
>>574
むしろ恵庭市と合併をしてサッポロビール庭園駅
周辺を発展させたいね。
-
- 581
- 2021/04/12(月) 19:51:17
-
植苗駅とちょっと離れすぎてるからなんか1つ駅を作りたいね
-
- 582
- 2021/04/12(月) 20:19:57
-
>>580
合併じゃなく、サッポロビール庭園までを千歳市にしよう。
-
- 583
- 2021/04/12(月) 20:40:51
-
>>581
「美々」駅だね.
-
- 584
- 2021/04/13(火) 06:29:41
-
>>583
伝説の辺境駅といわれてたのに
-
- 585
- 2021/04/13(火) 07:14:09
-
ヤマダは苫小牧店に行ってしまうし、イオン接種会場になりましたね。
-
- 586
- 2021/04/13(火) 07:59:14
-
ヤマダなくなるってこと?
-
- 587
- 2021/04/13(火) 08:44:02
-
千歳と苫小牧がもし合併したら支笏湖は苫小牧の所有権になる?
このページを共有する
おすすめワード