☆そこの千歳のアナタ Ver.92 [machi](★0)
-
- 499
- 2021/04/09(金) 14:14:04
-
あそこホームセンター造るって話あったよね
立ち消えたのかなやっぱ
-
- 503
- 2021/04/09(金) 17:23:37
-
駅の真ん前に空き家のまま放置されてるの勿体ないな
軽くゴミ屋敷っぽいけど
あそこなら高く売れそうなのに
-
- 504
- 2021/04/09(金) 17:24:30
-
>>498
いらね。
-
- 505
- 2021/04/09(金) 17:32:51
-
もうドラッグストアやコンビニやホムセン
ドンキホーテのがマシ
-
- 506
- 2021/04/09(金) 18:28:14
-
メガドンキあってもいいと思う。
-
- 508
- 2021/04/09(金) 18:57:20
-
あと十年くらい経てばあの辺も住宅街が伸びて・・・るかな?
長都の方はちょっと行かない間にどんどん建ってるけど同じ様にはいかんか
-
- 516
- 2021/04/09(金) 20:12:11
-
道央圏連絡道路下り10キロポストで火災だと
-
- 517
- 2021/04/09(金) 21:08:35
-
プラージュの顔剃りは復活したかね?
-
- 518
- 2021/04/09(金) 21:34:24
-
>>517
2週間くらい前、北広島店は復活してた
たぶん千歳もやってるんでない
眉の下は自分で剃れないから困った
-
- 519
- 2021/04/09(金) 21:46:27
-
やらない理由ってコロナのせい?
昔やってもらったらまあ下手糞で髭残りまくりだったのを思い出すけど
-
- 520
- 2021/04/09(金) 22:51:43
-
千歳の狸小路、解体してた
-
- 521
- 2021/04/09(金) 23:08:28
-
>>517
先月末のときは、再開してたよ。
-
- 522
- 2021/04/10(土) 04:58:11
-
>>520
狸小路のアーチが解体ということ?
-
- 523
- 2021/04/10(土) 08:09:20
-
ニューサンロードのことかな?
-
- 524
- 2021/04/10(土) 08:15:58
-
顔剃りのレスありがとう。今日行ってくる。
-
- 525
- 2021/04/10(土) 08:31:12
-
>>524
俺が首を狩ってやるよ
-
- 526
- 2021/04/10(土) 09:10:54
-
こわっ
-
- 527
- 2021/04/10(土) 10:07:04
-
ちとせの狸小路がどこかすぐに頭に浮かばない…
-
- 528
- 2021/04/10(土) 10:40:36
-
黄金食堂の脇の道から36線に抜ける道
-
- 529
- 2021/04/10(土) 11:50:49
-
千歳ってほんと生活に必要な最低限のものしかない街
鬱になる街だ
-
- 530
- 2021/04/10(土) 11:55:43
-
>>529
ここは自衛隊の街、すなわち戦場だ
-
- 531
- 2021/04/10(土) 13:21:48
-
>>529
東京に住んでる人に言わせると、
住むのには困らないけど、
博物館や芸術の催し、文化関係の施設が寂しすぎと言ってた
-
- 532
- 2021/04/10(土) 13:37:36
-
鬱になりそうなら出て行った方がいいんじゃねーか?
-
- 533
- 2021/04/10(土) 13:57:40
-
>>531
そんな教養のある人ほとんど住んでないからな。
-
- 534
- 2021/04/10(土) 14:15:56
-
文化施設があっても人口比じゃヨワヨワなのが大都市圏
生活必需に事欠くもっと田舎は全国にあるけどね
-
- 535
- 2021/04/10(土) 14:52:30
-
>>527
八天庵向かいの中通りだよ。
-
- 536
- 2021/04/10(土) 17:22:09
-
あそこにはパンパンがたくさんいた
-
- 537
- 2021/04/10(土) 20:11:38
-
フリースタイルみたいな漫喫ひさびさに行きたいんだけど
近くだと恵庭の自遊空間がいいのかな
-
- 538
- 2021/04/10(土) 23:38:55
-
千歳への移住を検討していますが、千歳の教育環境ってどうでしょうか?
将来は札幌の中高一貫に進学予定です。
-
- 539
- 2021/04/11(日) 00:19:56
-
子育てするなら〜とか言ってるけど口だけな感じ
土地も家も高いし、大した仕事もない。交通も微妙に不便
中学まで医療費助成される恵庭の方がちょっと良いかもね
-
- 540
- 2021/04/11(日) 03:10:04
-
恵庭の町は臭いらしいよ、夏になると恵庭の掲示板は悪臭の話題ばかりになる
農業関係が原因なのか市に苦情言ってもあまり改善しないと困っていたよ
-
- 543
- 2021/04/11(日) 07:29:40
-
>>533
地方都市はどこもそんなものだ
美術館とイオン、住民が求めるのはどっちだかわかる?
-
- 544
- 2021/04/11(日) 08:03:20
-
>>538
なぜ最初から札幌に行かないの?
-
- 545
- 2021/04/11(日) 08:49:08
-
>>538
JR運賃高いし千歳に住むメリットないと思うな。
行く学校決まってるなら近くがいいよ。
-
- 546
- 2021/04/11(日) 09:05:51
-
札幌まで970円は高いね
-
- 547
- 2021/04/11(日) 09:25:23
-
>>538
教育環境なんてどこと比較して答えたらいいの?公立の高校しかないんだしいい訳はない。
-
- 548
- 2021/04/11(日) 11:04:38
-
私立が当たり前なんてのは、首都圏とかでお受験とか浮かれているところだけ。
それ以外の多くの地域じゃ公立のほうがレベル高い。
一部の名の知れた名門私立はあるけど、それ以外はスポーツとかでの一芸校。
あとは地元公立に入れず一芸もないその他の受け皿、金積んで自分の名前を書けりゃ入れるところ。
このページを共有する
おすすめワード