☆そこの千歳のアナタ Ver.92 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2021/03/09(火) 06:36:16
-
国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、
アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、
当時この地に多くの鶴がいたことから、文化2年(1805年)
「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。
人口 97,875人
世帯数 50,769世帯 令和3年3月1日現在
千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/
前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.91 (2021/1/21〜)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1611211431/
-
- 951
- 2021/05/12(水) 19:13:11
-
今さらワクチン予約日程変更してんじゃーねーよクソ千歳市が
-
- 952
- 2021/05/12(水) 20:10:27
-
千歳イオンのワクチン接種会場行ってみた
2階のゲームコーナーの横だった
区切られた部屋が2個
夕方5時頃だったので時間外でもう閉まってた
こっちは問診と接種、向こうは受付と打った後の待機所だったかな
https://i.imgur.com/pPePkMT.jpg
-
- 953
- 2021/05/12(水) 20:28:52
-
>>951
今は「医師を含めたクリニック職員」への接種と「高齢者」への接種が交錯しているのさ.
その割には「モノ」が足りないのだな.
大臣も言っていたよ.「気長に待って」ってね.
僕の身の周りの高齢者の生活を見ていたら「待っていても大丈夫」そうです.
-
- 954
- 2021/05/12(水) 21:34:55
-
>>940
100坪500万なんて札幌圏ではない値段だからね…
-
- 957
- 2021/05/13(木) 05:29:11
-
普通、有事や災派で行動する自衛隊からワクチン接種だろ
-
- 958
- 2021/05/13(木) 05:50:31
-
全隊員のPCR検査してからね
-
- 959
- 2021/05/13(木) 06:26:10
-
>>957
いやいや,年寄りが感染すると若者よりも手がかかるし医療資源を余計に消費するのです
だから年寄りから接種なのです
ちなみに,救急隊員もまだ接種されていなかったと思います
-
- 960
- 2021/05/13(木) 06:38:59
-
スカイビアや花火大会等の千歳まつりも中止が決まったねあとは神社祭も厳しいか
-
- 961
- 2021/05/13(木) 06:46:45
-
>>960
ビアフェスタ中止かぁ。
-
- 963
- 2021/05/13(木) 07:06:25
-
収束は事実上の終息
-
- 966
- 2021/05/13(木) 08:51:12
-
札幌コロナ500人前後って…
-
- 967
- 2021/05/13(木) 08:53:16
-
>>962
どこで言われてるんだよ。
-
- 969
- 2021/05/13(木) 09:43:01
-
王将、復活したようです。混むかな?
-
- 970
- 2021/05/13(木) 10:54:28
-
空港に観光客が来ないので
感染抑えられてるね
いいこと
-
- 971
- 2021/05/13(木) 15:00:35
-
>>969
詳しく
-
- 972
- 2021/05/13(木) 15:03:31
-
>>969
ちょっと無視できない情報ですね。
-
- 973
- 2021/05/13(木) 15:11:03
-
観光客は来てるよ
GWは空港が滅茶苦茶混んでたし
-
- 974
- 2021/05/13(木) 15:22:46
-
恵庭のビッグハウスそばに出来てたノボリザカって店が先週TVで紹介されてたな。
>>969
どこよはよ。
-
- 975
- 2021/05/13(木) 15:24:57
-
>>974
千歳のカレー屋も紹介されてたね
あとは忘れた
-
- 976
- 2021/05/13(木) 16:15:56
-
王将復活って嘘情報でないの?出てこないよ
-
- 977
- 2021/05/13(木) 16:20:54
-
餃子の王将とかだったら禿げる呪いをかける。
-
- 978
- 2021/05/13(木) 16:32:20
-
店の名前がちがうみたい。「吉」って名前。場所は先代が創業したところかな?入り口が位置変わってるような?建物は隣なのかな?
-
- 981
- 2021/05/13(木) 16:52:23
-
店名は、大将の名字からかな、おめでとうございます。
-
- 982
- 2021/05/13(木) 17:11:44
-
ソースは?
-
- 983
- 2021/05/13(木) 17:26:36
-
西洋軒の向かいかなと来たけどなかった(´・ω・`)
先代ってここじゃないの?
-
- 984
- 2021/05/13(木) 18:21:41
-
「まん防」に先立つ動き。
スポーツ施設は月曜日から一時休館、パークゴルフ場とキャンプ場等も同様、
子育て支援センターと交通公園は明日から休館(休園)。
児童館は条件付きで明日から。
何故、各部署てんでバラバラに情報を出してくるのか・・・。
まとめて一覧表にしてくれよ。
同じく市が所有してる施設でも情報が出てないところがあるし。18:20現在。
-
- 985
- 2021/05/13(木) 18:36:26
-
市役所トップページに掲載がないけれど、千歳コミュニティセンター(総合福祉センター3階、4階)が
15日(土)から臨時休館。
千歳サケのふるさと館は、市役所HPにも公式HPにも情報が出てないが営業時間短縮。
ついでに今日は千歳郵便局でコロナ発生のため窓口閉鎖、市内のコンビニから
ヤフオクやメルカリで商品を送ることもできなかった模様。18:35現在。
-
- 987
- 2021/05/13(木) 18:48:02
-
図書館、文化センター、市民ギャラリー等は明日5/14から原則、休館。
図書館は5/14から5/16まで一部業務を実施。
「詳細については〜」と各公式HPを参照させるが、飛んだ先には何も記載がないというダメっぷり。
-
- 989
- 2021/05/13(木) 19:10:10
-
今は何キャベツなん?
-
- 991
- 2021/05/13(木) 19:20:39
-
チンゲン菜
-
- 993
- 2021/05/13(木) 20:18:46
-
openmobile.ne.jp 夕張出身のアホ
-
- 994
- 2021/05/13(木) 20:24:11
-
千歳市民病院近くの富岡の分譲地を散策してきた
ココに出てきた以外にも大規模宅地開発されてました
アップルタウン
ちょうど戦闘機が低空で何機も飛んでた。矢印の先のあたりが戦闘機
右ターンで道の駅あたりの着陸進入コースに入ろうとしている感じ。
そのコースだとするとぐるぐる何度も上空飛ぶからたまらない?。割とうるさかった
https://i.imgur.com/noOfdvf.jpg
コスモ建設系
これは大規模。道の駅から市民病院に向かって左側
この地図の3倍は区画ありそうだったけど
https://i.imgur.com/9uSsmMV.jpg
ココに出てた南北に長い造成地
住建ハウス系
送電線は向こうだけで無く、分岐して縦にも走ってた
後この造成地の近くに、航空機の騒音を測定する測定所があった
このサイトの富岡局ってやつ
https://goo.gl/maps/4Cfmktph8jWUJAF36
https://i.imgur.com/WtDl0SB.jpg
https://www.city.chitose.lg.jp/kana/docs/95-63753-165-869.html?cat=/kana/95/95_165/95_165_869/#02
-
- 996
- 2021/05/13(木) 20:41:45
-
温水プールも月末まで休館なのか
今日のうちに図書館行っておけばよかったわ
-
- 997
- 2021/05/13(木) 20:58:15
-
一応閉店したとこも見てきたけど久楽だった。
禿げる呪いと目的地着くまで全ての信号に引っかかる呪いをかけとくわ。
-
- 999
- 2021/05/13(木) 21:23:00
-
999
-
- 1000
- 2021/05/13(木) 21:27:34
-
市議選やるの?
-
- 1001
- ぷーこφ
- 2021/05/14(金) 06:34:11
-
☆そこの千歳のアナタ Ver.93
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1620941562/
このページを共有する
おすすめワード