facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 838
  •  
  • 2021/05/20(木) 18:45:18
やっぱ、朝日や毎日はとがってるねえ.
道新やめちゃおうかな.

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/05/20(木) 20:16:45
道新とってないんでしょ?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/05/20(木) 20:28:53
北の極左新聞 アカっいどう珍文なんざ読んでいる時点で ()

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/05/21(金) 00:47:30
道新は十亀君が頑張ってる

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/05/21(金) 11:09:56
新聞って右寄りも左寄りも取るもんだよ
書いてあることしか読めないなら新聞要らんだろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/05/21(金) 11:47:37
要は、FACTを曲げる事無く書いてあるか。アカ新聞にはそれは望めない
ただ、リベラルだからすべてダメと言うスタンスには立たないけどな(リテラシースキル)

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:02:35
道新の社員がコロナ感染したら…と思うと夜も眠れません.

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:47:21
緊急事態宣言
延長されるんだろうなー
知らんけど

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:49:13
イオンも土日休業なのかな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:58:39
もう予防は無意味なのかもしれない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/05/21(金) 19:57:49
>>848
やってる
行きたいテナントがやっているかはわからんけど

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/05/21(金) 23:47:19
フードコート怖い

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/05/22(土) 07:57:10
セックスできますか?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/05/22(土) 15:08:00
出来るよ 頑張れ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/05/22(土) 15:45:56
小樽の昼カラジジババに
岩見沢のバカ成人

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/05/22(土) 16:52:40
お前はどんなバカよ?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/05/22(土) 17:11:50
バカ内地民

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/05/23(日) 08:53:33
道央圏の感染者を抑えないと終息しないよなー
何とかしてよ
知らんけど

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/05/23(日) 08:56:07
検査数も増やしてるから感染者の数増えるのは当たり前

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/05/23(日) 10:09:00
それだけでは説明付かないけどね 重症者が増えて逼迫しているのは事実
20代のPCR陽性が増えている事からも分かるが 世代間感染であろう重症者は
70〜90代が多数

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/05/23(日) 15:54:29
コロナで死ぬのは高齢者なので
政財界のじーどもが必要以上に騒いでるのでは?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/05/23(日) 18:00:16
>>862
嘘は良くないよ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/05/23(日) 18:30:38
>>860
札幌市は既に分析済みで、20代を中心とした層の個人活動での感染をいかに抑え込むかが鍵と考えている。
中でも、飲食(屋外)とカラオケだね、札幌市が抑え込みたいのは。
www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/documents/analysis_20210519_2.pdf
中央区、豊平区、西区、北区が人口比で多いのは、すすきの、円山、琴似、北24条の繁華街に大きな感染ハブがあると考えれば納得できる。
あと、南区がまず20代と30代と10歳未満が増え(親と幼児)、翌週40代と50代と10代が増え(同僚か客とその子供、一部親の親)、さらに翌々週に60代が増え70代も3週間後に増える傾向が出ている(完全に親の親とさらにその親の世代だね)所が解りやすいね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/05/23(日) 18:35:29
>>864 修正
飲食(屋外)→飲食(屋外含む)

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/05/23(日) 20:17:29
わかったわかった、早く頭にワクチン1000本打ってもらえ>>866

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/05/23(日) 20:26:51
昼キャバやってほしい

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/05/23(日) 20:32:47
まあ、戦後の朝日や毎日は道新が育てた面もあるんだけどね.

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/05/24(月) 05:57:48
>>870
アホ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/05/24(月) 13:47:54
>まあ、戦後の朝日や毎日は道新が育てた面もあるんだけどね. 誤

>まあ、戦後の朝日や毎日が道新が育てた面もあるんだけどね. 正

だろ?と突っ込んでみるテスト

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/05/24(月) 20:03:50
体よく2次大戦の賠償をさせられ続けている日本

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/05/25(火) 00:37:57
>861

この周回遅れのアホはなんなん?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/05/25(火) 06:14:28
感染広まりすぎてワクチン効かないってよ

>日本の現況を踏まえると「コロナワクチンの接種を終えた人でも変異株に感染し、感染を広める可能性がある」と指摘し、渡航を避けるよう呼びかけた。

>米、日本への渡航「中止勧告」 警戒レベル最高に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24D6B0U1A520C2000000/

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/05/25(火) 18:17:59
>>876
だからワクチンはそもそも感染を防ぐものじゃなくて重症化を防ぐものだと何度ry
インフルだってそうだろう。
今回のワクチンにはある程度感染防止効果が二次的に明らかになったがそもそもどのメーカーも100%防げるなど謳っていない。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/05/25(火) 22:53:03
CDC疾病対策センター 米国内を始め他国も軒並みレベル4だ オールドメディアしか見ていないアホは騙される
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/map-and-travel-notices.html

日本だけを指定したのではない

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/05/25(火) 23:57:37
????? ?? ??

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/05/27(木) 18:06:05
Sapporo.DCが日本の首都でいいだろ、もう.

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/05/27(木) 19:40:41
DCは District of Columbia の略ですよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/05/27(木) 20:13:47
コロンブスの名前を残してるのよな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/05/28(金) 05:52:05
ふと、光GENJIを思い出した

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/05/28(金) 20:52:23
北海道の恥部、旭川廃止論
https://www.youtube.com/watch?v=3qXYIRJJLe4


ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/05/28(金) 21:53:42
地域叩きに発展する低能

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/05/30(日) 19:06:12
Sapporo.DCが日本の首都になるメリットとしては
同盟国であるUSAの本土に東京より距離が近いことが挙げられるナ.

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/05/31(月) 11:08:44
【札幌】「戸籍は男だが、気持ちは女性」 書店の女子トイレに侵入 56歳男逮捕★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622425722/

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード