facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 775
  •  
  • 2020/12/05(土) 19:57:32
その前にブロンコビリーだろこら!

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:42:44
>>775
名古屋人だがね

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:49:29
アリオでケーキを

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/12/05(土) 22:03:09
時代劇で使われるセリフで「越後屋、おぬしも悪よのう」
「いえいえ、お代官様ほどでは」といったお決まりのやり取りがあります。
夜な夜な小判を数えながら悪だくみをしているといったところでしょうか。


ほとぼり冷めた頃こっそり病院から出て
知れっと自民党役員に復帰・・・・。
  おぬしも悪やのう!!

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/12/06(日) 13:44:48
>>775
さわやかで〜す。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/12/07(月) 13:25:13
>>779
大人用紙オムツの話ですか?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/12/07(月) 17:59:55
外国に行く日本人にはPCR検査必須。
日本に来る外国人はPCR検査なし。
街中は外人だらけ。病院も外人だらけ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/12/07(月) 20:14:30
外国人って、アジアの一部の国だけでしょ。
それも、日本より圧倒的にコロがナ少ない国。

ここまで見た
  • 783
  • ぷーこ(偽)
  • 2020/12/07(月) 20:47:01
利尻町でクラスター発生したって言ったらあテレビ各局が押しよせてワーワーぎゃーぎゃー!
こんな小さな島のクラスターを全国的にニュースで取り上げて騒ぎ立てることかよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2020/12/07(月) 21:11:32
>>782
しかし、その後日本で発症PCR陽性が多々あるんだが、日本人の税金で治療入院

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2020/12/07(月) 22:07:49
利尻より奥尻の方がひどいのに全国放送では扱いがないのがw

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/12/07(月) 22:12:45
>>783
押し寄せたことでまたコロナ持ち込まれるんじゃない?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/12/08(火) 07:58:52
自由に行き来できる有人の離島ってほかにあるの?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/12/08(火) 08:49:51
とりあえず、てうり、やぎしり、りしり、れぶんあたりじゃないの?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/12/08(火) 09:08:43
国後択捉歯舞色丹

ここまで見た
  • 790
  • ぷーこ(偽)
  • 2020/12/08(火) 09:19:03
安倍政治辞めろ!騒いでた人々は今その矛先をナニに向けてるんだろ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/12/08(火) 20:27:53
西川公也元農林水産大臣が内閣官房参与の職を辞任だって。

えーと、元大臣で、どっかの病院へ仮病で逃げてる吉川某

さっさと出てこいや!!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/12/08(火) 22:01:24
道内一のフェイクニュースが何か言ってる
https://pbs.twimg.com/media/EoqiyYoVgAAmzj7.jpg


ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/12/08(火) 22:24:14
シンジョーさんが徳島公に戻ってきてくれたら道民には気持ちの明るさが
戻ってくるだろうし、ひいては経済の回復へと徐々につながってゆくんじ
ゃないかと思えるんですけどね…
あの人には華があるし、人を元気にさせるオーラを放つんですもん

プレイングコーチとしてでも採る度量が公にあってほしいなと思いました

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/12/08(火) 23:29:55
>>792
フェイク、捏造、偏向、左、赤、売国のイメージしかないから契約止めたけど体質変わったのか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/12/08(火) 23:31:24
北の朝日新聞である事は全く変わらない アジテーションびら、、

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/12/09(水) 02:09:45
>>791
退院していま鹿の湯にいるよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/12/09(水) 02:14:42
過去最大のラーメンチェーン
札幌=味噌ラーメンの浸透はこの会社から


創業60年の老舗ラーメンチェーン「どさん子」
わざわざ「SNS映え」メニューにかじを切ったワケ
12/8(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b808d11368e197aad84c0bb6be5dd4f2622ed6?page=2

創業から10年後の1971年には出店数が500店舗を突破。
さらに1977年には加盟店1000店舗を上回る超巨大チェーンへと急成長を遂げていきます。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/12/09(水) 02:15:43

日本初のフランチャイズ方式導入でもある


味噌ラーメンを浸透させた昭和の巨大チェーン「どさん子」が、
完全リブランドして劇的な復活を遂げていた
2018-05-11
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00055

東京近郊はおろか、地方の外食店のない場所にまで店舗を広げ、短期間で
1000店舗を超え、日本人に味噌ラーメンという食べ物を定着させた。

そんなセンセーショナルなブランドも、平成に変わる頃にかけて街であまり
見かけなくなっていったが、あんなによく目にした「どさん子」はどうなったのだろうか。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/12/09(水) 02:23:51
空白の30年かよ
革新した経営者は何代目だ?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/12/09(水) 07:19:47
800

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/12/09(水) 12:44:58
「退院していま鹿の湯にいるよ ・・・。」


そうか、ほとぼり冷めるまで温泉三昧か、
 
貴盛、おぬしも悪 じゃのう

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/12/09(水) 18:18:40
議員が不祥事を起こした時、
大臣とか役職に就いている場合は
その役職を辞めれば禊完了みたいな風潮があるが
違うぜよ。

たかもり、温泉入ってる場合でないよ。

ここまで見た
  • 803
  • ぷーこ(偽)
  • 2020/12/09(水) 20:27:38
今時こんな収賄事件起こすとかって、議員としての認識が数十年昔感覚なのか
基本的にその資質がないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/12/09(水) 20:37:59
「エビデンス・ベースド・ポリシー」
直訳すると「方針に基づく証拠」

さすがデマノイ。笑わせてくれるねぇ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/12/09(水) 21:36:31
吉川貴盛元農林水産相に現金500万円を渡した疑いが明らかになっ
鶏卵生産会社の前会長から、菅内閣で内閣官房参与をつとめてい
西川公也元農水相が、数百万円を受け取ったとみられることがわかりました。

どちらのツラの皮も悪やのう・・

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/12/09(水) 21:59:44
>>805
民主党政権時の農水相も前会長から
お金をもらっていたとバレているよ?
ブーメラン刺さりまくり

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/12/09(水) 22:33:10
本丸は森山国対委員長 そこまで言ったら検察も捨てたものでは無いが

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/12/09(水) 23:27:48
>>805
西川吉川でNHKの全国ニュースでもとっ散らかってたな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/12/10(木) 12:50:21
農水省って裏金掴み金が入る美味しいとこなのね

吉川貴盛があんなに面の皮が厚くて
喰い過ぎむくれ顔になるのはやはり自民党効果ですな。

妙に納得

ここまで見た
  • 810
  • ぷーこ(偽)
  • 2020/12/10(木) 13:10:14
地元支援者でもないのに強欲が過ぎる

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/12/10(木) 16:07:16
逃亡した病院から温泉地に逃げてる

下膨れの吉川貴盛・今どこにいるの。

なーにそのうち検察から呼ばれるから心配ないか・・。

今のうち、たっぷり温泉に浸かってるように。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/12/11(金) 11:15:00
自分達を特権階級だと思っていた
真っ赤な学者さんたちは、大騒ぎし過ぎて
自分たちで終了させた訳だ。
>日本学術会議 自民党方針 要約 政府機関から独立機関に、
>政府支援は行うが民営化 専門分野別の定員を学者の数にあわせ是正 
>人文を減らし理工分野に重きを置く、国際的な学術団体と同じ基準で会員を選定

はははは〜

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/12/12(土) 08:15:17
なんか虚しい書き込みだね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/12/12(土) 08:36:31
俺はアッパークラス

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/12/12(土) 15:04:46
アジャパーの間違いだろ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/12/12(土) 20:23:52

第1回 コロナの起源 科学者たちの足跡

「あそこへは行くな」 中国・雲南、ウイルスが潜む山
2020年12月10日
https://www.asahi.com/articles/ASND9458VND5UHBI01K.html

人類を新型コロナウイルスを襲った今年、その遺伝子配列と96%一致するとして
世界各地の科学者の注目を集めたウイルスが、7年前にこの中国雲南省の山奥
で見つかった。

 そのウイルスの名は「RaTG13」。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/12/13(日) 19:00:24
続きを書かないのは朝日だから?

ここまで見た
  • 818
  • ぷーこ(偽)
  • 2020/12/14(月) 20:34:40
北海道ニュース多すぎてどれを最初に報道するか迷う

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/12/17(木) 15:59:16
goto中止までは年寄りとか主婦とかの意見集めて
「早く中止してほしいですねえ」
「政府の対応が遅すぎる!」
アナウンサー
「20人全ての人がすぐに中止すべきとの意見でした!」
 
goto中止後
アナウンサー
「観光客で賑わう浅草のお土産屋さんにお邪魔しましたw」
「これじゃ年末年始をどうしたらいいのか、、、困ってます」
 
どう対応しても後出しで政府批判

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/12/17(木) 22:46:25
んだ。マスゴミなんてそんなもんだ。
多くの人の目に晒すテレビや新聞なんて、ネットのフェイクニュースよかひどい。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/12/18(金) 06:34:55
トランプの言うこともあながち間違いじゃなかったってことね

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/12/18(金) 10:32:31
トランプはすべて悪い、メディア(日米とも)の印象操作が酷かったからね
ネットにはフェイクも多いが、その分のファクトがある メディアは「報道しない自由」と
言い放ち、意図的に事実を捻じ曲げ報じない このほうが悪質

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/12/18(金) 19:42:28
光は勝利した。
土の世界は終わり風の時代がやってくる。
だってさ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/12/19(土) 20:45:12
なに訳の分かんないこと言ってんだよ、このすっとこどっこいが!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード