【思い出】石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その11 [machi](★0)
-
- 744
- 2020/10/10(土) 01:10:34
-
大谷地のAOKI(ベガスの隣)の建物って、遡って
AOKI→セカスト→ハローズ?→オートバックスかオートバックス系?
だったでしょうか、どなたか覚えてませんか?
思い出せない...
-
- 745
- 2020/10/10(土) 04:07:10
-
ネットカフェあってその前に半田屋なかったか?
-
- 746
- 2020/10/10(土) 06:21:02
-
昔、三越の二階にコロンバン(確か)という喫茶店があって、採用条件に容姿端麗な方と書いてあった。30年位前で時給1,500円以上払っていたはず。そこそこ綺麗な子がいたけど、あまり若くなかった。
コーヒーが当時で1,200円位だった記憶が。
-
- 747
- 2020/10/10(土) 08:32:10
-
半田屋の前にパクエモンって開店寿司屋あったな
-
- 748
- 2020/10/10(土) 08:38:29
-
苗穂のマルハンの屋上にでっかいライオンあった
今はノースサファリの入り口にある
-
- 749
- 2020/10/10(土) 09:30:35
-
MGM
-
- 750
- 2020/10/10(土) 12:02:10
-
>>743
かなりの期間セガだったな
クレーンゲームがゆるゆる設定ばかりで、人が多くいたね
-
- 751
- 2020/10/10(土) 12:39:04
-
ゲテモノ食えるのノースサファリだったっけ?
旨いのかなぁ
-
- 752
- 2020/10/10(土) 16:50:51
-
羊ヶ丘通り清田だか真栄辺りに1000円で寿司食べ放題とかの店あったな
途中から1200円に変わったかな?
なんか浅ましい感じして行ったことないけど、内容はどうだったんだろ?
-
- 753
- 2020/10/10(土) 17:40:44
-
>>747
半田屋は今の山岡家のところ。
パクえもんはその奥だった。
隣にはレンタルビデオがあった。
-
- 754
- 2020/10/10(土) 18:21:51
-
東橋近くの菊水にも半田屋あったな
-
- 755
- 2020/10/11(日) 07:41:44
-
>>752
忘れもしない【海幸】カイコウだ。
シャコを食ったらじゅるっと水が出てきて嫌な思いと店員の態度が良くなかった記憶。
-
- 756
- 2020/10/11(日) 11:51:47
-
>>746
昔、エスカイヤークラブのバニーさん募集の条件にもそう書いてあったな
-
- 757
- 2020/10/11(日) 14:50:24
-
寿司の食べ放題と言えば、建て替え前の豊平東光に入っていた寿司屋でも毎週土曜にやっていたような?
最初に板皿にぎっしり一杯並べられた寿司が出てきて、それを食べきったらあとは自由にオーダーできるシステムで2千円弱だったかな…
-
- 758
- 2020/10/11(日) 17:53:16
-
>>746
容姿端麗な方と言われて、自ら手を挙げる度胸は見上げたもの
-
- 759
- 2020/10/11(日) 20:46:56
-
北区にも食べ放題寿司あった記憶。食い終わったら次の注文ができるんだけど、シャリが巨大化して尚且つ大将がなかなか握りはじめなかったな。
店名忘れちゃったけど懐かしい
-
- 760
- 2020/10/11(日) 20:49:29
-
保育園に市営バスで通っていたときの記憶があるが、初乗り大人70円子供40円だったなぁ。
運賃は車掌さん(女性)に手渡し。
今から40年以上前の時代
-
- 761
- 2020/10/11(日) 20:53:00
-
市営バスでツーマン運行を最後までやっていたのは藻岩営業所管内だったなぁ
-
- 762
- 2020/10/11(日) 22:22:41
-
真駒内駅から車掌さんがいるバス出ていたね
-
- 763
- 2020/10/11(日) 22:38:33
-
へー。市の交通局は人員削減に消極的だったのかね。40年前なら物心ついてたけど小樽住みだったからバスの車掌さんて見た事ないわ
-
- 764
- 2020/10/12(月) 05:35:23
-
40年くらい前に豊平住んでたが、市営バスは既にワンマン運転だった
車体に「ワンマン」って書いてあった記憶がある
-
- 765
- 2020/10/12(月) 06:20:38
-
千円札両替する時は運転手に渡して運転手がレバーみたいなの引くと100円9枚、50円1枚、10円5枚出てきた。
-
- 766
- 2020/10/12(月) 07:28:32
-
市営バスの中では昭和末期あたりまで、西岡環状線と藻岩山手線が最後までツーメン運行だったように記憶
-
- 767
- 2020/10/12(月) 11:53:53
-
昔・・・小学生の頃。床屋さん 終わったらガムくれましたよね??
今の子ももらってるのかな??
-
- 768
- 2020/10/12(月) 15:04:08
-
>>744
合ってますよ!
ハローズの時も、オートバックス時代もよく行きました。
ちなみに厚別東の自遊空間も、オートバックスでした。
-
- 769
- 2020/10/12(月) 16:28:33
-
>>763
狭隘路線には比較的遅くまでいたような記憶が。小樽でも梅源線は最後まで車掌がいたな。
-
- 770
- 2020/10/12(月) 17:38:30
-
終点にバスの転回場所がない場合とか、法令上車掌がいるからね。厚別営業所の
国鉄バスもツーマン運行が多かった記憶
-
- 771
- 2020/10/12(月) 18:02:31
-
何となく小さい黒いカバンに小銭詰め込んでた女の人乗ってた記憶ある
-
- 772
- 2020/10/12(月) 19:45:10
-
>>768
間違ってると思う。
今の店舗の前がセカストで、その前がカー用品店だった。
-
- 773
- 2020/10/12(月) 20:22:03
-
>>770
車掌は対キロ区間に多い
-
- 774
- 2020/10/12(月) 20:40:43
-
>>773
??
-
- 775
- 2020/10/12(月) 21:15:15
-
一番古い頃の記憶の片隅に、女の車掌さんが「左オーライ」って言ってた覚えがある
その後、バスのフロントガラスの下に「ワンマン」の看板が入ったものがあった記憶も、
おぼろげにある
-
- 776
- 2020/10/12(月) 21:38:48
-
篠路(小学校)線が北24条発着だった頃は、2マン(車掌同乗)だった。
-
- 777
- 2020/10/12(月) 22:02:32
-
へーすごいなぁ
意外にそんな昔じゃないんだね、
バスに車掌さんがいたのって
自衛隊前の交通博物館みたいな建物、
いまでもまだやってますか?
-
- 778
- 2020/10/12(月) 22:20:30
-
交通記念館はただいま改装中です。
-
- 779
- 2020/10/12(月) 22:53:59
-
中乗り前降りのバスで、乗り口の後ろ(今だとカードをタッチする機械の後ろ)に
車掌さんのスペースがあった
-
- 780
- 2020/10/12(月) 23:02:33
-
昭和50年頃の子供時代の記憶だけどバスの後ろのドアは手動で女性の車掌が開け閉めしていたな。
母がお金を車掌さんに渡してお釣りを貰ってた。
-
- 781
- 2020/10/13(火) 01:18:52
-
20年くらい前に今のアリオの近くにあった韓国料理店の名前を知ってる方いたら教えてください。
また、小樽の九年母の支店は札幌にあったのですが、どこにあったか知ってる方いたら教えてください。
-
- 782
- 2020/10/13(火) 08:30:57
-
>>753
パク衛門の隣はロードランナーでしたっけ?
レンタル屋の前は本屋だった気がするけど記憶違いかも。
-
- 783
- 2020/10/13(火) 09:02:16
-
>>773
対キロ区間あったね、乗車すると整理券が出てきて、バス停1つ1つで料金が上がっていく
南区や豊平区に覚えがある
そっか、対キロ区間は整理券を渡していた名残で車掌がいたのか
-
- 785
- 2020/10/13(火) 18:40:25
-
中央バス回数券あったの覚えてるけど、1割くらい得なんだっけ?
乗車150円の頃11枚綴りが1500円とかだっけ?
千円で1100円分とかだったかな?
-
- 786
- 2020/10/13(火) 19:21:32
-
市営バスや市電にも回数券あったよ。自分の使っていた頃は110円だったので
10まいで1000円だった
-
- 787
- 2020/10/13(火) 19:23:19
-
>>783
手稲区は対キロ区間
札幌駅から乗車して上手稲(西町20丁目)過ぎたら運賃がどんどんと上がっていく・・・w
-
- 788
- 2020/10/13(火) 19:29:47
-
>>786
150円だったけど11枚で1500円だったか細かい金券入りで1000円だったか
定かでないや
-
- 789
- 2020/10/13(火) 19:39:58
-
バスも地下鉄も150円の頃は定期券は地下鉄の方が安かったの覚えてる。
学生の頃、地下鉄なら大通り経由だったので学校帰りに定期券で街に寄れたのが何気に嬉しかった
-
- 790
- 2020/10/13(火) 21:28:37
-
地下鉄の車内放送が自動放送になって聴きやすくはなったけれど、あの独特の
節回しの車掌さんの放送が懐かしく思う事がある。当時は聞きづらいと思ったけど。
-
- 791
- 2020/10/13(火) 21:44:51
-
昔は地下鉄もストライキやってたよね
ストライキ明けのギュウギュウ詰めの電車で、足もカバンも押されて浮いたまま乗ってたことある
-
- 792
- 2020/10/13(火) 22:14:10
-
いつの間にか南北線の「なんぼくせん」と発音されている、開業当初は「なんぽくせん」でローマ字表記もNANPOKUだったのに今はあNAMBOKUになっているね
-
- 793
- 2020/10/13(火) 22:34:21
-
文字でニュアンス伝えるの難しいが、国鉄時代は駅に到着したらさっぽろ〜さっぽろ〜さっぽろですというようなアナウンスしてたな
-
- 794
- 2020/10/13(火) 23:07:06
-
生のアナウンス、いいよね
今の地下鉄の、
琴似の発音があまり好きじゃないんだけど
-
- 795
- 2020/10/13(火) 23:14:20
-
>>792
間違いなく、開業当初は「なんぽくせん」英語表記もNanpoku Lineだった。
文献もあるね
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006603810
抄録
サッポロ・オリンピックの直前に完成した,札幌の地下鉄「南北線」も,30周年を迎えた(2001年12月)。その頃は,札幌の人たちは皆,「なんぽく」線と呼んでいた。地下鉄の標識も"Nanpoku Line"であったと思っている。ところが,二年ほど前,地下鉄大通駅の標識が"Nanboku Line"となっていることに,偶然気付いて,びっくりした。初めは,交通局の間違いと思ったが,こちらの間違いであることが,分かった。
このページを共有する
おすすめワード