■□旭川市民集合Part207■□ [machi](★0)
-
- 430
- 2020/05/25(月) 18:05:40
-
ようやく解除だね。安倍勝利会見より。
-
- 431
- 2020/05/25(月) 18:45:32
-
>>425
ほくとくんメールによると
旭川市宮下通付近において、女性が駅構内にいたところ、近づいてきた犯人に駅外に連れていかれ、
わいせつ行為を受けた事案が発生し、犯人はその場から徒歩で逃走
って怖くない?
-
- 432
- 2020/05/25(月) 19:22:35
-
>>431
全国レベルではまあまあある事件
制服が可愛いかったから地下駐車場に連れて行って犯したとか、車椅子ごと勝手に押して好きな場所に連れて行ったとか
そういう事実がポロポロ表に出てくるとまるで日本がそういう国だと思われるし、事を構えなければみんなが今まで通りに出勤して日本の経済を回せる
だから、みんなで説得して警察沙汰にはせず、みんなが時効までおしゃべりを自粛するのが国益の面で明らかに得だよね
日本万歳!!コロナに負けるな!
-
- 433
- 2020/05/25(月) 20:15:29
-
「騒いだら危害を…」列車待ちの10代女性脅し駅の外へ連れ出し体触る 男"刃物のようなもの"も所持か
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=12617
1人で列車を待っていた10代後半の女性が50代くらいの男に「騒いだら危害を加える」などと脅されました。
女性が駅の中に逃げ込みJR駅員に被害を申告。駅員から「女性が被害を届け出ている」との110番通報で事件が発覚
当時周りには人がおらず、目撃者もいませんでした。
女性は「刃物のようなものを向けられた」とも話している
-
- 434
- 2020/05/25(月) 22:10:07
-
自粛お疲れ様でしたっ!
-
- 435
- 2020/05/25(月) 22:19:34
-
密集密接密閉の3密を守ろうね。
-
- 436
- 2020/05/25(月) 22:58:48
-
西川君の発信力はゼロに近いね
-
- 437
- 2020/05/25(月) 23:04:11
-
>>433
旭川駅は有人改札が2箇所あるだけで無人改札は無い
防犯カメラだらけだし、手首をつかんで改札外に連れ出す様子が確実に写っているだろう
駅員と会話せず、改札を自由に通過できるとなると定期券を持っている人間か?
-
- 438
- 2020/05/25(月) 23:54:02
-
こんなんソッコーで探し出して逮捕しろや、
取り逃がしたら恥だと思った方がええわ
-
- 439
- 2020/05/26(火) 00:50:39
-
くぅふく倉庫って最近営業されてるかご存じの方いらっしゃいますか?日曜はやってなくて今日は電話したけど出なかったもので。
-
- 440
- 2020/05/26(火) 05:31:07
-
>>432
黙ってきたから犯人が調子にのってやり放題なんだと思うが
隠さなくても、世界では「日本は性被害に甘い国」として呆れられているよ
どんどん告発しないと駄目
-
- 441
- 2020/05/26(火) 06:55:32
-
きっと他にもいろいろやっているんだと思うね。
-
- 442
- 2020/05/26(火) 10:28:41
-
10万円 入金されたって
-
- 443
- 2020/05/26(火) 11:11:19
-
手はこまめに洗えよ
汚い手でチンポコ触るなよ
-
- 444
- 2020/05/26(火) 13:20:10
-
>>442
いつ申し込んだのかな。
-
- 445
- 2020/05/26(火) 14:59:36
-
道や市の給付金より持続化給付金(100万円)の方が早く
口座に振り込まれていた。先に申請していたのはまだ入金さえていない。
困っているときにこのスピードは有難い。
-
- 446
- 2020/05/26(火) 16:00:41
-
>>444
5月7日にオンライン申請で
-
- 447
- 2020/05/26(火) 18:38:11
-
今日の午後5時20分頃、6条通を東方向へ歩いていた時の事。
中央警察署前の交差点で左側から東高側の歩道を歩いてきたオヤジに2回咳払いされた。
そいつは少し白髪で服装は上が橙色か赤紫色の襟付きシャツを着ていた。
俺と交差するのが嫌だったからマスクをせず2回も咳払いしたんだろ!!
すげえむかつく。
見た目50歳代のクソオヤジ市ね!!!
-
- 448
- 見た目50歳代のクソオヤジ
- 2020/05/26(火) 18:54:08
-
>>447
ご…ごめんね ゴホッ ゴホッ
グッグッ ゲホゲホゲホッ カァ―――――――ッ ペッ!
-
- 449
- 2020/05/26(火) 19:13:53
-
今日は最初の何千人かの入金のようです。
-
- 450
- 2020/05/26(火) 20:21:08
-
>>447
まだ病院行って無かったのか。
-
- 451
- 2020/05/26(火) 21:32:29
-
おじさんってつるんで歩いてるときにも
すごくくっ付いて歩いているのに、だれも
マスクはしないんだね。
-
- 452
- 2020/05/26(火) 23:38:40
-
>>451
おじさんはウイルスも寄り付かないからね。
-
- 453
- 2020/05/27(水) 00:29:03
-
もうコロナネタ
味しないわ
-
- 454
- 2020/05/27(水) 02:16:59
-
神居に住んでるんだが、何時間も前から消防車の音が絶えない。
調べてみると富沢で火事が起こっているようだが、かなりヤバそう。
-
- 455
- 2020/05/27(水) 02:41:11
-
あー富沢だったのか
同じく神居住みで
気になって車で徘徊してたけどどこにも火事の気配は無いし
だけど神居の消防団のところに沢山車停まってて
シャッター開けっ放し、照明点けっぱなしで
車庫の中ががらんどうだったから
消防団員が集合して、消防車で出動してるんだろうなーとは思ってたんだけど
-
- 456
- 2020/05/27(水) 06:37:21
-
屋外で2m離れた場合はマスクを外すよう指導が出たね。
-
- 457
- 2020/05/27(水) 06:53:26
-
神居と三沢の火事は10年間廃業の「時屋亭」ですね。
-
- 458
- 2020/05/27(水) 06:54:40
-
訂正→と三沢は富沢でした。
-
- 459
- 2020/05/27(水) 07:05:00
-
観音霊園の近くの古い建物から出火したみたいだな
あの辺りも富沢なのか
-
- 460
- 2020/05/27(水) 07:12:57
-
まだ遠くでサイレン鳴ってるね。
-
- 461
- 2020/05/27(水) 07:32:09
-
>>457
>時屋亭
ストリートビューで見ても既に廃屋感ただよってるな
-
- 462
- 2020/05/27(水) 08:05:52
-
今、HBCで放送していた。
昼前のニュース似も出ると思うよ。
-
- 463
- 2020/05/27(水) 08:48:31
-
旭川電気軌道と道北バス
両社とも来月1日(月)から平日ダイヤ復活
-
- 464
- 2020/05/27(水) 09:03:03
-
時屋亭はユーチューブでも潜入動画上がってたから
廃墟マニアか心霊ごっこの若者が放火したんじゃないかなぁ
-
- 465
- 2020/05/27(水) 10:14:25
-
>>456
外せという指導ではない
-
- 466
- 2020/05/27(水) 10:15:27
-
>>449
給料日後じゃん
おせーなー
-
- 468
- 2020/05/27(水) 10:51:57
-
廃業のホテルで火事 けが人なし
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200527/7000021503.html
消防車20台あまりが消火作業に当たり、およそ4時間後にほぼ消しとめられました。
-
- 469
- 2020/05/27(水) 11:01:04
-
隣の家とか無事だったのかなあ、時屋の隣って民家じゃない
貰い火事だと賠償されるのかね
-
- 470
- 2020/05/27(水) 11:58:59
-
>>465
どういう指導?
-
- 471
- 2020/05/27(水) 12:00:47
-
加藤勝信厚生労働相は26日の閣議後の記者会見で、「屋外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクを外すこと」を呼び掛けた。
-
- 472
- 2020/05/27(水) 12:34:54
-
これを指導と解釈する?
加藤大臣会見概要
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00247.html
熱中症予防行動の留意点について
エアコン等による適切な温度調節やこまめな水分補給など従来からの基本的な対策の徹底に加え、
特にマスク着用時には体への負担がかかるため、
屋外で人と十分な距離を確保できる場合にはマスクを外すこと、
マスクを着用する場合には負荷のかかる作業や運動を避け、
周囲の人と十分距離を取った上で適宜マスクを外して休憩を取ること
などをお示ししております。
ちなみに
布マスクでありますが、既に各都道府県に対する配布を進めさせていただいておりまして、
一日でも早く皆様のところへ届けるべく努力をさせていただいているところであります。
解除されたからということではなく、むしろ解除される中で、
新たな生活様式等の中でも、手指の消毒等と同時にマスクの着用等もお願いしているところでありますので、
そういった意味において、まだマスクをどこでも容易に買える状況にはなってない訳でありますから、
そういった観点も含めて、布マスクの配布、これをしっかりやらせていただきたいと思っております。
だそうです
-
- 473
- 2020/05/27(水) 12:39:18
-
言葉足らずは誤認を生み、それが拡散されあとは伝言ゲーム、らしいよ
-
- 474
- 2020/05/27(水) 13:00:10
-
コロナネタ
もう噛んでも味しないよ
-
- 475
- 2020/05/27(水) 13:10:49
-
>>472
こういうのを指導というんだよ。
https://www.mhlw.go.jp/content/000633839.pdf
-
- 476
- 2020/05/27(水) 16:42:55
-
>>469
補償されません。
-
- 477
- 2020/05/27(水) 16:45:59
-
>>476
火元に 重過失 があれば賠償請求できる
-
- 478
- 2020/05/27(水) 16:56:28
-
あそこの持ち主っていま誰なんだろ?
廃業はしたけど地主や所有者はいるはずだが
廃墟状態にした管理責任とか問われるのかねえ
このページを共有する
おすすめワード