facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 795
  •  
  • 2020/06/08(月) 20:22:56
未だに10万来ない人は 何なんだろう

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/06/08(月) 20:53:14
市内のあちこちで移動オービス・・・

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/06/08(月) 21:42:49
>>795
パラレルワールドからやってきたとか(入れ替わったコチラの世界の自分は昨日郵送したばかり)

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/06/08(月) 21:47:22
今年の1月から3月にかけて死亡事故が連続したからなぁ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/06/08(月) 21:59:08
>>795
うちもお隣さんもまだ
会社の人はとっくに出てもう無いとか言ってるのに

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/06/08(月) 22:02:17
末広は、人でてますか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/06/08(月) 22:48:06
うちはまだだよ10万。だって返信したの先週だもん。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/06/08(月) 22:54:50
家の近くにエゾセンニュウが居着いたらしい。
深夜まで鳴き声がうるさくて困る。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/06/08(月) 22:55:39
有名ラーメン店XX屋監修
のカップラーメン

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/06/08(月) 22:56:02
>>802
どんなやつ?エゾセンニュウって。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/06/08(月) 23:13:56
喪中自粛も、
あらま、年が変わった途端、元日の朝から・・

http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1572716523/383

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/06/08(月) 23:21:03

>723 >貰わないところにチェックいれました

ひとり世帯ならば、給付拒否は
申請書を返送しなければいいだけなので
不要にチェックとか不要

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/06/08(月) 23:23:00
>>802
ツベ見たっけ、確かに「じょっぴんかけたか」って鳴いてる様にも聞こえるなw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/06/08(月) 23:27:25
>>804
こいつがエゾセンニュウ
リアルに今も鳴き声がうるさいw

https://youtu.be/bNJP6UcTPP4


ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/06/09(火) 00:09:05
入金されたかチェックしてないし記帳しに行く用事がある時まで確認する気ないわ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/06/09(火) 09:07:18
振込通知書がくる

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/06/09(火) 09:32:51
>>796
どの辺でやってるの?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/06/09(火) 09:54:53
シートベルトは栄町交番の手前でやってる

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/06/09(火) 12:06:55
じょっぴん鳥は2年位前にこの時期に居座ったな〜
夜中までないてるから確かにうるさいが、最近来なくて寂しいよ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/06/09(火) 12:26:18
>>808
日中ならいいけど夜中はうるせえなw

アカゲラ、ゴジュウカラ、シメ
来なくなっちゃったなorz

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/06/09(火) 17:22:29
殺伐としたニュースが繰り返されるね…

https://www.uhb.jp/news/

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/06/09(火) 19:54:27
不況になると殺伐とした事件が増える。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/06/09(火) 20:06:36
関係ないぞ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/06/09(火) 20:48:00
十分あるやろ
不況で収入が減る、失業する→金に困る→万引き、窃盗、強盗

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/06/09(火) 20:53:22
それ思い込みだから
犯罪白書みてみ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/06/09(火) 20:57:54
>>818
昔からそれが事実だよな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/06/09(火) 20:59:41
バカだなあ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/06/09(火) 22:59:05
そもそも、“殺伐とした事件”の定義ってナニ?
万引や窃盗が“殺伐”ってw
“殺伐”の意味を理解していない。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/06/09(火) 23:04:18
ついにアホノマスク着たぞ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/06/09(火) 23:15:46
スマホとPCからアクセスしてまぁす

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/06/09(火) 23:15:52
>>822
くどい

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/06/09(火) 23:25:17
殺伐でおかしくないと思うけど

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/06/09(火) 23:49:30
なんかレスが殺伐としてきたな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/06/10(水) 00:25:24
>>826
おかしくないな
一人必死に絡んでるだけ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/06/10(水) 00:41:28
最近このパターン多いな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/06/10(水) 09:43:49
ひとまずコロナ収束で店舗も平常営業時間に戻すところが増えてきた。
しまむら、ツルハも通常時間営業に戻したようだ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/06/10(水) 09:49:56
ツルハは店舗の混雑を防ぐために、10(水)のお客様感謝デー(5%割引)を
3日間に延長(10(水)11(木)12(金))して対策している。
理にかなっていると思う。

郵便局の営業時間を半分にして混雑、過密にしてコロナ対策というのは意味が全く分からない。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/06/10(水) 10:28:25
短縮営業してるアクアトピアのフリーウエイト行ってみたら
案の定いつもそれぞれの時間に来てた面々がみんな閉店前に来てて密集してたわ

あとマシンの間にぜんぶシート貼ってて大変だなあと思ったけど
あれはあれで清掃が追いつかなくて汚れが溜まって不衛生な気もする
コンビニのレジのシートも汚れでくすんでる店が多いし

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/06/10(水) 10:59:02
営業時間を短くすることによって来店数が減るのなら、混雑緩和になるけれど
営業時間を減らしても需要は変わらないのなら全く意味がないどころかむしろ逆効果だよね。

飲食店が深夜営業をやめるのは確かに効果ありそうだけど、それ以外はね。
レジ周りのビニールは危険だね。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/06/10(水) 11:05:38
もうヤバいね

中国はここまでやっている!中国の釧路周辺の浸透工作
https://youtu.be/OmCOGcAXcXg


ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/06/10(水) 12:57:40
ゲホゲホ…
病院行ってきた
コロナじゃなくて良かった…

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/06/10(水) 17:18:49
>>835
お大事にだよー
そろそろ夏風邪かね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/06/10(水) 18:12:34
昨日 中央郵便局行ってきたけど混み混みで立って待ってる人もいた

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/06/10(水) 18:13:44
>>836
ありがとう
ぜんそくでした(T_T)

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/06/10(水) 19:17:40
給付金の書類、郵送して3週間たつのに、まだ振り込まれない。入金の前に通知のハガキが来るのかな?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/06/10(水) 20:19:39
入金の前に通知は来ないんじゃないかなぁ、
わしの場合は入金後、3〜4日してから
入金のお知らせの葉書が届いたけど。

それにしてもずいぶん遅いんだねぇ、
わしは先月26日に入金されたが。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/06/10(水) 20:54:12
839だけど、今月いっぱい入金されるのを待ちます。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/06/10(水) 21:19:37
>>839
自分もです
こんなに来ないと郵便事故とか?と思ってしまいます

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/06/10(水) 21:36:10
今日、郵便局に行ったけど通常時間営業に戻したみたいだ。
先月のあれは何だったんだ、営業時間を半分にして。あれはひどかった。
10時から午後3時でお終いはないわな。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/06/10(水) 22:31:15
一昨日に入金したと通知来ました。
3週間前に手続きしました。
だけど、家族でひとりだけ来なかったな。

みずほだから遅れるかなって思ったけど…
どういう基準なんだろ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/06/11(木) 05:00:29
昨日の釧路新聞では
「受付開始時期に申請が集中した為、当初三週間程度での振込みを予定していた
が、数日遅れるケースも出ている。振り込みに必要な作業は一日4000件が限界で、
書類不備による一時保留なども有り、特に25日までに届いた申請には処理が追い
付かず、振り込みが3週間を超えるケースが発生している。」
と載ってました。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード