facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 152
  •  
  • 2020/04/09(木) 23:07:41
>>149
ふじ薬品?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/04/10(金) 07:36:23
>>152
特定の業種のところだけを回ってる営業だから、一般人には直接には関係ないよ。
俺も5メートル以内には近づかなかった、というか会社のだれも近づかなかったからダイジョブと思うけど、
本能的恐怖ってのは感じてしまうものだね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/04/10(金) 10:42:37
T村、住民に6,000円の商品券支給か。ほぅ…
S町では5,000円現金給付だったか。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/04/10(金) 10:51:06
KSR市は何をしてくれるんだ?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/04/10(金) 10:57:51
財政力で考えると釧路町は2万円分商品券で釧路市は1000円分のゴミ袋とかだろうな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/04/10(金) 10:59:10
>>156
ワロタ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/04/10(金) 11:12:54
やれて川湯、阿寒で使える500円商品券とかじゃね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/04/10(金) 11:23:07
>>158
有効期限1ヶ月な!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/04/10(金) 15:29:45
道は10日、新型コロナウイルス感染者が新たに5人確認されたと発表した。
道内の感染確認者は計228人(実人数)となった。

道によると、5人は石狩管内の60代男性と80代男性、留萌管内の40代男性と10歳未満の女性、オホーツク管内の60代男性。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/04/10(金) 17:30:01
タクシーの運転手マスクしろよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/04/10(金) 17:32:37
中学の娘が「みんなに配られたー」と白い恋人貰って帰ってきた
ちょっと微笑ましかった
石屋製菓さんありがとー!

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/04/10(金) 17:42:38
>>162
あ、ウチも^^
高校だけど

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/04/10(金) 17:56:16

>>162
裏山!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/04/10(金) 18:27:11
ワイも白い恋人欲しいぞ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/04/10(金) 18:28:48
>>149
何故直接言わない?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/04/10(金) 18:32:57
貰えるのは新入生だけなんでしょ?
2年生3年生がかわいそうw

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/04/10(金) 18:41:53
釧路で子供の風邪が流行ってきてるって、本当?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/04/10(金) 19:13:02
>>168
4歳〜10歳の子供いるけど聞いたことない@緑ヶ岡周辺

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/04/10(金) 20:24:29
新入生は人生の節目で一大イベントの卒業式と入学式が中止や大幅縮小になったんだし「新入生だけ」と言わないであげてほしいかな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:48:48
>>168>>169

一般論としてだけど、みんなCOVID-19を警戒してマスクしたり手洗いするようになったので季節性インフルエンザは減っているらしい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:49:48
>>153
正常な感覚だと思います。
インフルと違って特効薬があるわけではないし、
簡単に医療の現場を混乱させるからね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:52:12
>>162
我が家の隣の小学一年生のランドセルにも入ってたな。美味しくなかったらあげるって言われたワ
(笑)

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/04/11(土) 00:28:25
釧路、コロナ出ませんように…

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/04/11(土) 00:38:20
でませんように…

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/04/11(土) 01:57:50
>>162
ライン再開前の発送だも
売れ残り引き上げ在庫品やろうがw



確かにハマる美味しさで
わいは35年以上前から定番土産として
周りにあげてるけどな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/04/11(土) 02:01:14
>49も>50も未だアホかよw

感染しても8割は発熱もしないんよ
熱だけ見つけようが案の意味もないやろが

15分でわかる血液検査すればいいだけ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/04/11(土) 04:07:01
「何が付着しているかわからず…」マスク不足便乗の"送り付け商法"か 突然200枚中国から届く
https://www.fnn.jp/articles/-/30959

まさかの釧路でワロてもうた

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/04/11(土) 11:10:21
学校再開するにしても何か対策してるのか?マスクくらいだろ
コレでクラスター出したらいよいよやっとエビのお顔を拝めるか

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/04/11(土) 11:24:06
>>177
>感染しても8割は発熱もしないんよ
勘違いが激し過ぎる
8割は無症状か、重症化しないで発熱量含め何らかの風邪の諸症状が出る=軽症だぞ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:13:22
白糠が町内限定で商品券を配ったそうだな@NHK

釧路管内って白糠かい???

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:15:11
>>177
残り2割を取り逃がしたらどうするんでしょうか?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:18:42
一時経済死んだって破産しても命ありゃなんとかなるんだから、
今週末も大人しく家にいようぜ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:23:08
@kj_kushiro

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:24:32
https://twitter.com/kj_kushiro
釧路の経済回します計画

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:24:57
バカは東京渋谷あたりに
移住してくれると嬉しい

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:27:16
なにこのクソムシ?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:29:44
>>183
犬猫が経済活動するわけじゃないからね。あくまでヒト。
おっしゃるとおりだす。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:38:51
地域的には経済活動縮小したまま
消滅する可能性も無きにしも非ず

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:43:04
>>189
消滅しない業種を見定めないと、死ぬ。
はあ〜〜だわ…

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/04/11(土) 13:06:25
>>185
お、DIR EN GREYとか好き?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/04/11(土) 17:37:28
>>190
消滅してもそれが上手く行ってた商売なら
コロナ落ち着いたらすぐに復活できるよ。
東日本大震災の時もそうだったし、命持ってかれなければ大丈夫。
そんな心配することないよ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/04/11(土) 17:52:02
死んでも金は残るけど、金が無いと生きていけないやん

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/04/11(土) 18:01:41
>>193
財産処分して生活保護でも受ければなんとかなるだろ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/04/11(土) 18:50:49
いまアクアトピアの前通ったらいつもと変わらんくらいたくさん車停まってたな
すごいなあの人たち

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/04/11(土) 19:01:55
>>195
体育界系はおかまいなしだからな
自慢話がウザイ連中や

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/04/11(土) 20:13:12
いまジム行ってる人達の何がすごいって
ジム行ってるって職場とか周囲に知られたら評判下がらないのかなって
俺は職場で確実に激怒される

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/04/11(土) 20:35:41
昨日と今日サンドラック行ったけど、昨日は入荷せずで、今日は3時過ぎに行ったら売り切れ
サンドラックで、マスク見たのはいつの日だったろうか。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/04/11(土) 21:04:01
某ブログでラーメン屋出てたけどカウンターがびっちりだったわ
正直馬鹿じゃねえのって思ったね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/04/12(日) 00:33:44
ジムとかは続かないやつは続かないが、続く奴はそれこそ死ぬまで通い続けるからな
脳筋とはまさにこのこと

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/04/12(日) 08:11:22
マスクって入荷してることはしてるんだ。
いつも店頭に「本日はマスクの入荷ありません」って貼り紙してるから
全然入ってきてないんだと思ってた。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/04/12(日) 08:20:39
>>187
あったかいんだからぁ〜

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード