facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 636
  •  
  • 2020/05/30(土) 22:19:06
ワンオクロックジャンプ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/05/30(土) 22:37:05
ダイリク

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/05/30(土) 22:56:30
札幌限定だと
大通りの、なにわ書房と地下1Fに移転した「ひのでそば」
消滅では無いけど地上側の路面店が移転した。
他には中古ソフトのMKかな、南1西5あたりでしたね。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/05/30(土) 23:26:22
MKはあちこち移転してるからな。
そのたびに探すのがw

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:22:41
やきそば屋の麻生店、北24条本店

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:23:48
洋ちゃんのJOYJOY性講座

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:54:41
サビエル座のアタヤン名物コーナー
ジミーペーシ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/05/31(日) 01:15:17
ワンジャン出てきてうれしい

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/05/31(日) 01:28:41
昔の札幌駅

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/05/31(日) 02:41:02
紅屋、キャンパスビート、マックスラガー

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/05/31(日) 03:58:06
旧札幌駅前の中型専用タクシー乗り場

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/05/31(日) 04:50:33
ゴー ゴー ファイブ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/05/31(日) 05:33:01
大平原 味噌汁のもと
日ハム お父ちゃんの丼シリーズ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/05/31(日) 06:00:30
狸小路ビル

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/05/31(日) 06:04:08
ギルガメは良かった

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/05/31(日) 06:45:10
水曜イレブン

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/05/31(日) 08:16:49
>>651
札幌コマ劇場から、馬と女 生中継

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/05/31(日) 08:27:09
プロレスの宣伝カー

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/05/31(日) 13:22:20
スレタイとかけ離れんな 
昭和の想い出話じゃなくて昔ここには○○があった だぞ

二時ワイド ハイ大沢です

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/05/31(日) 13:49:07
白い巨塔とタイムショックの共通点

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/05/31(日) 15:07:38
日通ビル屋上の地球儀ネオン

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/05/31(日) 18:01:14
札幌駅の近くの踏切は人が開け閉めしてたよね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/05/31(日) 18:04:40
ポールタウンの狸小路ら辺にあった水槽

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/05/31(日) 19:16:59
ギャラリーはやし

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/05/31(日) 20:27:10
>>657
西1丁目の踏切の横に小さな事務所があって職員が常駐してた

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/05/31(日) 20:43:46
オーロラタウンの小鳥の広場ってよく生き残っているよな
これからもずっと続いてほしい・・・

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/05/31(日) 20:58:45
小鳥の広場って、初期の頃シマリスも一緒だった記憶がある

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/05/31(日) 22:07:38
電話ダジャレ道場

ここまで見た
  • 664
  • STAYHOMEだべさ
  • 2020/06/01(月) 00:49:07
青春キャンパス→レットラ歌謡曲→フォークビレッジ→アタヤン→オールナイト

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/06/01(月) 07:49:04
札幌駅前は、鳩だらけ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/06/01(月) 09:32:11
そらお前むかしの思い出といえば定山渓鉄道だべさ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/06/01(月) 10:25:07
アルシュの旭屋書店

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/06/01(月) 12:32:17
旭屋書店、さりげなく薔薇族やさぶのコーナーがあったな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/06/01(月) 12:36:06
おじさんはアルシュってコスモ?エイト?ってなる

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/06/01(月) 12:58:36
ダイエーだべさ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/06/01(月) 13:56:21
中心街デパート

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/06/01(月) 13:56:53
四丁目プラザ、維新堂でしたっけ??
昭和末期(1987-1989)高校生で高校の教科書買いに行ったんです。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/06/01(月) 13:58:49
北大正門近くのビルにパソコンショップDO-夢があった

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/06/01(月) 14:26:04
コスモ・オ〜フ♪ってマジオフしちゃった
ブルーハウスも閉店セールどころじゃなくなった

教科書はクラブの先輩からお古をもらってた

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/06/01(月) 17:02:39
教科書といえば、ホームガイド

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/06/01(月) 17:51:06
ファクトリー初期にあった日産アプリーテ、その後池内の斜め向かいに
日産ギャラリーとして移転したよな。そのビルの地下にヴァージンストア
もあったはず

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/06/01(月) 19:45:02
富貴堂に教科書買いに行った

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/06/01(月) 20:42:00
富貴堂は、正月明けてからカレンダー買いに行ってた。3割引になんるだよ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/06/01(月) 21:39:17
スガイボウルアポロン

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/06/01(月) 21:56:19
アポロンとコンパルはよく行ったな。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/06/01(月) 22:12:34
飲み会帰りの青木ボウル

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/06/01(月) 23:00:40
コンパルで早朝ボーリング

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/06/01(月) 23:43:06
>>676
バージンメガストアオープンの時期待しましたよね。確かオープンの時はDJブースがあったと思う。
かっこいいなと思ったけど、それから録音に代わりましたね。でも品ぞろえはタワーレコードが一番だったけど
同じ輸入盤でもパルス21(玉光堂)のほうが価格は安かった(貧乏人なんで......)

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/06/02(火) 04:24:10
>>681
輩どもの飲み会の帰りにアオキボウルは定番。懐かしい。
オーバースローで投げたり、砲丸投げ投法で投げたりしたっけ。レーン傷んだだろうな。マジで申し訳ない。酔っ払いは何でも許される時代だった。
今なら逮捕モンだ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2020/06/02(火) 05:35:57
>>684
許されるワケねぇだろうクソジッコが
てめぇが図に乗ってはしゃいでただけだろ
てめぇみたいなジッコが蔓延ってきてるから
世の中がこうなっちまうんだよスットコが

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/06/02(火) 06:48:10
消えて久しいけど、大通りから駅までの路面に書店が3つぐらいあったよね。
いつも立ち読みのリーマンで混雑していた。
ところで、五番館の跡地はずっとそのままだけど何が建つんだろう?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/06/02(火) 07:44:00
池内のチケットスーパー

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード