2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:12 [machi](★0)
-
- 162
- 2020/03/28(土) 15:48:06
-
それは今季の話ね。
-
- 163
- 2020/03/28(土) 15:50:56
-
SoftBankは運休しか言わんけど(笑)
実際、春から夏場は少ないしょ
台風と冬の低気圧の時にだから
そんなに心配ではない
-
- 164
- 2020/03/28(土) 18:35:33
-
人身事故に限ると、小樽〜苫小牧間は冬よりも夏が多く、オープン戦を含めて年間5〜6件の運休(行けない&帰宅難民)は覚悟しないといけないねww
車両や線路トラブルならもっと多いかも。
-
- 165
- 2020/03/28(土) 18:47:08
-
夏はまぁ、飲料水とトイレが確保できれば別に朝帰りでもいい。
春秋はそうはいかんよ。
-
- 166
- 2020/03/28(土) 19:11:00
-
毎日ヒマな老人かよ
-
- 167
- 2020/03/28(土) 19:15:29
-
ヒマな老人が3連戦全部来てくれるからスタンドが埋まるんでしょ。
-
- 168
- 2020/03/28(土) 19:23:48
-
>>164
あれだよね
アンチ脳は試合前後最中にしか運休が起こらないからね(笑)
-
- 169
- 2020/03/28(土) 19:24:49
-
>>164
もっと書き込めよ草
いいあてになるからよ(笑)
-
- 170
- 2020/03/29(日) 06:17:14
-
>>146
来年7/23で調整されるみたい(今朝の道新)。
マラソン札幌の可能性が強い。
残念ながら、返しません(笑)。
-
- 171
- 2020/03/29(日) 07:01:28
-
>>170
7/23なら東京あちいだろ(笑)
-
- 172
- 2020/03/29(日) 09:29:05
-
>>170
その辺考えてから書き込んでよワラワラ
-
- 173
- 2020/03/29(日) 18:39:44
-
病院行ってきたか 自作自演住民よ
-
- 174
- 2020/03/30(月) 09:16:41
-
たくさんの人が集まってドームと駅の間はゴミやオムツや人糞が散乱するんですよ
-
- 175
- 2020/03/30(月) 13:03:39
-
だからイッチャッテンノネ
福住と月寒住人は(笑)
-
- 176
- 2020/03/31(火) 23:34:01
-
道道1180号 きたひろしま総合運動公園線
起点:北広島市共栄
終点:北広島市大曲(一般国道36号線交点)
-
- 177
- 2020/03/32(水) 16:39:57
-
北広島ファイターズには興味無し
長くは持たんでしょ
-
- 178
- 2020/03/32(水) 16:50:47
-
梨田さんもコロナだとさ
-
- 179
- 2020/03/32(水) 17:04:44
-
>>177
いいんじゃない(笑)
北海道日本ハムファイターズがいる限り札幌ドームでの他球団の試合の開催の邪魔できるしワラワラ
とりあえず札幌ドームと福住月寒がイッチャッテしまえばオーケーストア
-
- 180
- 2020/03/32(水) 20:25:02
-
自作自演・福住と月寒成りすまし住人〜
病院行ってきたかー陽性か?
-
- 181
- 2020/03/32(水) 20:27:30
-
えゆーとSoftBankが同時に書き込まなくなって同じようにPOPしてくるのがウケルよな
-
- 182
- 2020/03/32(水) 20:55:17
-
北広島ファイターズは北広島市民の球団です
北広島市民全員で盛り上げて行きましょうね!
-
- 183
- 2020/03/32(水) 20:57:42
-
日本ハムファイターズは北広島のものだ
札幌市民が口出しすんな!
-
- 184
- 2020/03/32(水) 21:56:15
-
梨田さん 頼む! 生きてくれ! がんばれ
-
- 185
- 2020/03/32(水) 22:39:33
-
>>183
換言すると、北広島市のものなので、北広島市を除く北海道民は口を出すなということですね。
-
- 186
- 2020/04/02(木) 04:02:13
-
>>185
そういうこと
あんた寝てていいよ
-
- 187
- 2020/04/02(木) 08:45:08
-
実質的には鎌ヶ谷のもので、試合のときだけ北海道へ出稼ぎに来ているイメージしかないですね。
-
- 188
- 2020/04/02(木) 09:07:05
-
「あなたの感想ですよね」
-
- 189
- 2020/04/02(木) 12:55:17
-
北広島は利用されてるだけですよ
企業はいちばん旨味がある選択をします
-
- 190
- 2020/04/02(木) 13:00:17
-
利用されてるのがわからないで浮かれてるんだから
財政再建団体に向かって
-
- 191
- 2020/04/02(木) 13:06:17
-
移転と関係なく、応援大使とか正直気持ち悪い。
紹介メッセージの棒読み感ときたら。
-
- 192
- 2020/04/02(木) 14:29:43
-
擁護するわけではないが
まぁ読むのが仕事じゃねーからな
やきうしかやってきていない脳筋だから
-
- 193
- 2020/04/02(木) 16:49:59
-
そうそう。 やきうに専念させてやらないと。
-
- 194
- 2020/04/02(木) 20:20:03
-
球団にも選手にも北広島への愛はないよ
-
- 195
- 2020/04/02(木) 20:36:05
-
中田 「アウトレットがあるから知ってる」
-
- 196
- 2020/04/02(木) 23:24:26
-
アンチのネガティブキャンペーンが絶好調(笑)
-
- 197
- 2020/04/03(金) 00:21:52
-
ポジティブキャンペーンもやればいいんですよ。
何を材料に持ち上げるのかが楽しみ。 ふる税あたりかな。(笑)
-
- 198
- 2020/04/03(金) 00:57:10
-
コロナパークに名前変えよう\(^o^)/
-
- 199
- 2020/04/03(金) 07:49:19
-
盗っ人パークでいいんでねーの?
-
- 200
- 2020/04/03(金) 08:07:23
-
北広島のいいところは
騙されやすいくらい市民が人のいいところです
-
- 201
- 2020/04/03(金) 08:31:00
-
日ハム移転、札幌市民「観戦減る」59% 道民ら対象、プロ野球意識調査
市場調査会社「インテージ」(本社・東京)は、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転などに関して、意識調査の結果をまとめた。移転について、道内は92・4%が認知し、関心が高い一方、道外は27・7%にとどまった。北広島市へ移転後の球場観戦では、札幌市民の59%が「減る」と回答した。
https://mainichi.jp/articles/20200402/ddl/k01/050/045000c
-
- 202
- 2020/04/03(金) 08:55:48
-
>>199
じゃああのゴミは
【強欲搾取逃げられたドーム】でもいいよな(笑)
-
- 203
- 2020/04/03(金) 13:33:52
-
加工肉屋の本拠地だから塩漬けで良くね?
-
- 204
- 2020/04/03(金) 13:58:18
-
>>201
有料部分は読んでないけど、札駅からバス出せとかアホ過ぎる。
-
- 205
- 2020/04/03(金) 15:38:15
-
今回の景気のとん挫で、札幌市内での開発も延期や中止などの話も出てる中
強行するのだから凄い自信だね。
肝心の庶民の懐がついて行かないだろう
-
- 206
- 2020/04/03(金) 17:42:41
-
日ハムは、北広島市の地域密着球団という部分をもっともっと強調してほしい
都合のいい時だけ、札幌や北海道を利用しないでほしい
-
- 207
- 2020/04/03(金) 17:52:52
-
>>201
「減る」の中には
「出てった球団なんかわざわざ応援しにいくわけないでしょ」も大量に含まれてるしね。
-
- 208
- 2020/04/03(金) 19:20:28
-
>>207
日ハムよりの恣意的なアンケートでそんなことあるわけないでしょう
-
- 209
- 2020/04/03(金) 20:22:26
-
市民に何のメリットも発生しないことに気づくのは開業してからですね
-
- 210
- 2020/04/03(金) 21:10:32
-
>>209
現状でもメリットあるか?
-
- 211
- 2020/04/03(金) 21:11:43
-
>>206
あんたも懲りずにしつこいわ(笑)
老害が何を言おうと北海道日本ハムファイターズだから草
-
- 212
- 2020/04/03(金) 21:12:51
-
>>207
出てったじゃなくて逃げてっただから(笑)
このページを共有する
おすすめワード