[喜喜] 札幌と近郊のラーメン店107杯目 [machi](★0)
-
- 394
- 2020/05/01(金) 18:20:20
-
>>386
>>389さんのおっしゃるとおりです。
http://blog.livedoor.jp/yonezaki0411/archives/2965971.html
-
- 395
- 2020/05/01(金) 22:32:01
-
YouTubeにそんな名前のパチスロ番組があったな
-
- 396
- 2020/05/02(土) 00:30:40
-
食券買わせるラーメン屋に言いたい、2000円札には対応しているのに5000円・10000円札に対応していない、だと?
両替してって言うと嫌な顔するなら、使えるようにしとけよ〜
-
- 397
- 2020/05/02(土) 06:33:12
-
>>393
露骨な宣伝だなw
-
- 398
- 2020/05/02(土) 06:36:38
-
ラーメン屋で万札なんか出すなよ
そもそも今の世の中、誰が触ったか分からんおつりの千円札なんか
もらいたくないぞ
銀行の両替機からのピン札の千円札とキャッシュカードがあれば大体事足りるぞ
-
- 399
- 2020/05/02(土) 07:08:35
-
5千円以上の買い物ならだいたいカード使えるし、いつも千円札しか下ろさないな
5千円以下でもキャッシュレス対応されてればIC決済するから、
そもそも現金を使うのがラーメン屋とかの個人営業飲食店くらいしかない
北洋のATMは10千円と入れると千円札で出てくるから便利
-
- 400
- 2020/05/02(土) 07:29:50
-
何を言いたいのかちっとも分からない
-
- 401
- 2020/05/02(土) 09:25:00
-
>>397
Facebookで知って昨日食って来たんだわ(笑)
カウンターに消毒用アルコールも置いてたぜ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200502092136_7562416b384664796e38.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200502092309_4961674742515a337879.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200502092400_47654a684b7972794467.JPG
-
- 402
- 2020/05/02(土) 09:43:51
-
五千円・1万円札対応の食券機は非対応と
比べて機械の値段が倍ぐらい違うから
個人店ではその投資がアホくさくて
導入しないのが多いらしいけど
-
- 403
- 2020/05/02(土) 11:22:52
-
両替してくださいが言えないコミュ障が増えています
-
- 404
- 2020/05/02(土) 16:32:52
-
勝盛軒
休みかな
-
- 405
- 2020/05/02(土) 20:13:10
-
麦わらキモいぞお前
-
- 406
- 2020/05/03(日) 08:10:10
-
タダでご飯が食べれれるラーメン屋さん教えて条件付きでもいいです
-
- 407
- 2020/05/03(日) 08:12:10
-
家家家
三元
-
- 408
- 2020/05/03(日) 08:13:44
-
あっ失礼
タダじゃなかった
ラーメン頼まんと駄目なんだからラーメン代は必要だ
-
- 409
- 2020/05/03(日) 09:14:30
-
おっぺしゃんは平日ランチタイムはラーメン注文でライス食べ放題だった。
セルフサービスだったので、今はコロナでどうしてるか
-
- 410
- 2020/05/03(日) 09:42:14
-
>>407-409
ありがとう今日乞食ってくる
-
- 411
- 2020/05/03(日) 16:30:14
-
ナメタケ持っていこう
-
- 412
- 2020/05/03(日) 17:44:46
-
びじんらーめんはどこに行ったら出会えますか?
-
- 413
- 2020/05/03(日) 18:45:00
-
シャカリキは飛燕が跡を継ぐんだな
https://twitter.com/hienn_0301/status/1255680587718770688/photo/1
-
- 414
- 2020/05/03(日) 19:49:50
-
>> 405
誰の事よ
-
- 415
- 2020/05/03(日) 19:51:17
-
>>405
誰の事よ
-
- 416
- 2020/05/03(日) 19:52:54
-
>>405
-
- 417
- 2020/05/03(日) 19:55:24
-
営業自粛月末まで自動延長決定
-
- 418
- 2020/05/04(月) 14:33:37
-
>>415
シャカリキで券売機のボタン押し間違えた人
-
- 419
- 2020/05/05(火) 14:49:58
-
赤星って今開いてますかね?
-
- 420
- 2020/05/05(火) 14:52:36
-
>>419
なぜ電話一本出来んのだ?
-
- 421
- 2020/05/05(火) 15:02:07
-
>>417
道内は15日まで
-
- 422
- 2020/05/05(火) 15:08:40
-
>>420
何か電話しちゃ悪い希ガスるので・・・。
-
- 423
- 2020/05/05(火) 22:00:05
-
>>419
やってたよ
-
- 424
- 2020/05/06(水) 20:49:51
-
これですか
ttps://gamp.ameblo.jp/blade-and-nippon-ham/entry-12508378884.html
-
- 425
- 2020/05/06(水) 21:13:40
-
こいつマジキモい
初めて行く店なら下調べしろって屑
-
- 426
- 2020/05/06(水) 23:29:49
-
ひどい店だな
-
- 427
- 2020/05/07(木) 23:25:55
-
>>425
何度か行ってるって書いてるから初めてでも無いみたいだし、マジでキモいわ
-
- 428
- 2020/05/08(金) 11:25:24
-
出刃包丁で滅多刺しにしてやりたいぐらいキモい
-
- 429
- 2020/05/08(金) 12:04:42
-
>>428
おいおい、随分物騒だな。
-
- 430
- 2020/05/08(金) 20:48:40
-
EQ\⁉ ·Àªªªª(ßÍß)ªªªª!!
-
- 431
- 2020/05/08(金) 21:31:24
-
『札幌 Fuji屋』
札幌市東区北14条東7丁目1-22
札幌地下鉄東豊線、東区役所前駅
2番出口から徒歩5分。
環状通沿いで以前「山頭火 」
札幌北14条店が営業していた跡地。
「豚そばFUJI屋」の屋号で北区太平に
在店時代から絶大な人気を誇った
ススキノの実力店が一時閉店し、
2019年12月18日(水)に移転OPEN。
移転後は、5度目の訪店。
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、
ススキノの姉妹店「ふじ屋NOODLE」が
営業自粛をしていることもあり、
此方は限定メニューでの朝ラー実施や
夕方のアイドリングタイムを営業する
など、企業努力をされています。
店主の藤谷 哲彦氏は、背脂豚骨を
札幌ラーメン界に広めたパイオニア
「山嵐」で修業した後に独立した逸材で、
現在は2店舗を手掛ける傍ら、
味噌ソムリエの資格も取得した努力家。
-
- 432
- 2020/05/09(土) 08:32:01
-
誉め殺しですか?
-
- 433
- 2020/05/09(土) 08:52:21
-
>>432
FB見てみ
-
- 434
- 2020/05/09(土) 09:14:45
-
今回は数量限定「塩ラーメン」850円
に味玉100円をプラスでオーダー。
ビジュアルにも魅了される黄金スープは、
アニマルOFF魚介出汁の淡麗塩のインプレ。
じっくり時間を掛けて、エグミやアクを
取り除き、丁寧に魚介の旨味だけを
抽出した奥行きある飲みくちで、
カエシの塩ダレが輪郭にキレを
もたらす絶妙なチューニング。
そこに煮干しオイルが適度にスープ表面
を覆い、あっさりし過ぎないコクと
魚介出汁の旨みを1段階押し上げる。
麺は、西山製麺謹製の多加水麺。
断面が楕円形のモチモチ食感。
小麦風味豊かな中太縮れ麺で、
スープリフトも申し分なし。
具は、芳ばしい豚ロースチャーシューが
2枚、半熟味玉、適度な歯応えのある
材木メンマ、板海苔、刻み万能ネギ。
見事としか言い様のない、
進化し続ける満足の一杯。
-
- 435
- 2020/05/09(土) 09:37:54
-
臭そうだな
-
- 436
- 2020/05/09(土) 09:43:04
-
いちいちコピペすんなウゼえ
-
- 437
- わんちゃん
- 2020/05/09(土) 09:50:03
-
手稲の「肉玉」店主の店「ラギちゃん」北21西4 開店が何度か伸びていたが、本日11時開店だと。(昨日店で直接聞いた)
-
- 438
- 2020/05/09(土) 10:16:13
-
銀家看板と暖簾変えたら混み出したね。やはり緑色とかの青系看板は食欲誘わないから人が寄らないんだと思ったわ。
-
- 439
- 2020/05/09(土) 15:33:32
-
だから大戸屋とかモスバーガーとかは人が寄らないんだね
んなわけねーだろ
-
- 440
- 2020/05/09(土) 21:46:37
-
>>436
で?
-
- 441
- 2020/05/09(土) 22:45:25
-
肉玉まずい
-
- 442
- 2020/05/10(日) 02:42:01
-
ラギちゃんのある場所のすぐ近くに汁なし六鶴とか孝一郎とか大盛りの店あるけど共存できるのかね
-
- 443
- 2020/05/10(日) 09:08:39
-
>>442
道大に近いから行けるんちゃう?
-
- 444
- 2020/05/10(日) 09:41:15
-
>>424
完全に正常性バイアス
このページを共有する
おすすめワード