facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 554
  •  
  • 2020/03/03(火) 12:38:43
コロナが終息しても北広島は閑古鳥ですな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/03/03(火) 12:57:04
アンケートの6割は行く回数を減らすと回答。
これは事実。嫌われましたな、日ハム。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/03/03(火) 13:37:21
>一生懸命横文字

ほんと胡散臭いですよねー、ボールパークwww

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/03/03(火) 20:39:01
遠くて不便で誰も行かないボールパークwww

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/03/03(火) 21:19:12
前向きな議論も何も
「北広島に移転したらもう殆ど行かない」と六割の札幌市民が言ってる訳だから、札幌は除外して考えるべきだろ。

北広島市民が球場を毎日埋め尽くせばいいだけだろ。北のカープを目指して頑張れ。
それこそが前向きな議論だよ。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/03/03(火) 21:19:21
>>557
5000人は行くんじゃねクサ臭草

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:07:35
>>558

行く回数が減るを行かないとしか読めない在○パ○ク乙

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:11:49
流石は赤の街札幌だわ(  ̄▽ ̄)

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:14:46
ネットで仕入れた知識をひけらかしてマウントを取る奴、自分の考えが札幌市民の総意だと思ってる奴、アンチになると人生楽しそうですね。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:23:24
>>560
新球場建設前の今の段階から、六割が「行く回数が確実に減る」と断言している。
「移転後はあまり行くつもりはない」と言ってるのと同じだろ。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:30:35
随分と勝手な解釈だな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:32:18
>>562
はぁ?札幌市民の総意?
だから、六割だと言ってるだろ

行く気が無くなった人や、物理的に行くことが出来なくなった人、色々居るだろうが、とにかく、少なくとも六割は北広島移転をネガティブに捉えてるって事だよ。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:38:49
>>565
突っかかって来るって事は自覚あるんだね

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:53:09
北広島移転をポジティブに捉えている札幌市民はかなり少数です

札幌市民の気持ちは、確実にファイターズから離れて行ってます

逃げられた札幌市民が盛り下がるのは当然です

だからこそ、これからは北広島市民がファイターズを盛り上げていくしかない

違うか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/03/03(火) 22:57:11
違うんじゃない?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:00:14
何がなんでも北広島やったファイターズを悪者にしたいって事は了承も得ず真駒内や北大を提案した御役人様ですか?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:00:39
移転の成功は、北広島市民にかかっている

違うか?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:02:03
札幌市民は関係ない。

北広島市民が頑張って移転を成功させるしかないだろ

違うのか?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:05:31
現実逃避ばっか
もういいわ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:19:06
現実逃避www

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:24:40
移転で物理的に距離が遠くなって(人によっては近くなるけど)、
「行く回数が減るかもなあ」っていう感想を持つ人が多いのは当然だと思うけど
移転後に「意外に悪くなかった」と思わせるために今努力しているわけでしょ
カープだって移転前は「行きにくくなる」っていわれてたわけでね

しかしまあ、この程度のことで大げさだよね
東京から知名度の低いチームがいきなり来た2004年ごろとはわけが違う
北海道移転に比べれば大したことではないよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:32:22
>>569
北広島が悪者?
まあ、盗っ人にしか見えないけどな(笑)。
そんなところとベッタリの日ハムがキモいと感じる人は多いと思う。
それがアンケートの結果に現れており、観客数の減少に拍車をかけている。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:39:58
>>571
違うんじゃない?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/03/03(火) 23:44:06
開業時に新駅と、2本目のアクセス道路があればまだしも。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/03/04(水) 07:08:22
>>577
開業後5年先の話ですよね。
いや、さらに先か、もしくはできないかも。
5年以上の期間は、イヤになって見なくなって無関心になるには十分すぎる期間。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/03/04(水) 07:52:51
「札幌市民の気持ちは、」 確実にファイターズから離れて行ってます〜

「逃げられた自作自演福住住人」の間違いです、訂正。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/03/04(水) 08:43:13
北広島が盗んだとか(笑)
搾取する無能な役人から逃げたと思ったりはしないんですか?
SoftBankさん(笑)

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/03/04(水) 08:57:36
不人気のチームを呼び寄せて蘇えらせたのは札幌。
そして、羨ましくなってかっさらっていったのは北広島。

みんな、そう思っています。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/03/04(水) 09:44:29
まったく思わないな
日ハムが札幌の球団とか誰が勝手にそう言ったんだ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/03/04(水) 09:53:33
人は外見じゃないよ
ココだよココ
俺のここー
https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=20

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/03/04(水) 09:56:17
>>579
だったら、ホームゲーム観客激減の原因はどう説明する?
現実逃避と誤魔化しばっかじゃ、未来は無いだろ。

札幌市民の六割が、日ハムと北広島のやり方に愛想尽かしてる。

移転には散々反対してきたが、もう日ハムはどうでも良いという感じ。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/03/04(水) 10:00:37
>>584
なんでここにいんの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/03/04(水) 10:06:51
>>584
チームの低迷
スター選手の不在

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/03/04(水) 11:30:35
やれ〜やれ!!〜泥仕合〜福住住民の望むところ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:27:19
>>581
何で皆思ってるって言えるの?
自分で調査でもしたの?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:33:56
北広島に行ったら常にガラガラなんだから雰囲気に慣れるのにちょうどいいね

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:35:44
>>584
本心は「誰(北広島)とやるかが大事」=盗っ人の北広島とべったり
一方で批判されたら「我々は札幌圏にいると思っている」=札幌のネームバリューにこだわる

この二枚舌を嫌って関わりたくない人も多くいるでしょうね。
それが観客数の減少に繋がっている。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:36:23
>>584
まだ移転していないだろ
なんか勘違いしているようだが、ファイターズのファンなんか少ない
ダルビッシュや大谷のファンが多かっただけ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:41:10
>>590
なんで「誰とやるかが大事」なんて発言出てきたのかわかってないの?札幌市民の内輪揉めのせいなのに。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:47:28
「だれとやるか」北広島案の欠点誤魔化す言い訳でしかないと思うよ、結局アクセス計画で札幌は関与する訳で

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:50:18
>>593
誤魔化しというか真駒内反対民の牽制でしょ。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:56:53
「みんな」=「自分の脳内にいる4つの人格」

こうですかね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/03/04(水) 12:59:01
>>581
調査もなにも事実だからな(笑)

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/03/04(水) 13:00:25
>>596
>>581>>582

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/03/04(水) 13:41:06
だれとやるとかお前らやらし過ぎ
学校休みで子供も見てるんだから自重しなさい

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/03/04(水) 13:49:14
>>598
寒っ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/03/04(水) 14:29:31
コロナウイルス蔓延・炎上コーナーっです。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/03/04(水) 18:58:36
>>591
少ないっすね。
12球団で唯一、観客数の前年比が減っているからね。
移転を機にさらに減りそうだし。
そして、年寄りだらけの不便な地でだんだん見向きもされなくなる。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/03/04(水) 19:02:28
>>601
その頃にはあんたはどこから見てんだ?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/03/04(水) 19:08:11
>>582
日ハムの本拠地は札幌に在るのに、日ハムは札幌の球団じゃないというのは具体的にどういう意味ですか?

大阪の球団という意味ですか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/03/04(水) 20:00:42
↑全然説得力ないな〜 単なる屁理屈イチャモン程度

 頑張れ、ふくずみ住人

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/03/04(水) 22:01:04
>>603
札幌を本拠地にしている球団だろ
市民球団でもないからな

おらが街の球団だなんて思ったことなんかないわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード