2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:11 [machi](★0)
-
- 452
- 2020/03/01(日) 09:13:25
-
>>400
広島町が北広島市に格上げになる時、大曲地区(西部)の住民は東札幌市という名称を希望し、東部住民は北広島市という名称を希望した歴史からも、北広島市東部と札幌市との関係が如何に希薄だったかが伺えますよね。
-
- 453
- 2020/03/01(日) 09:19:06
-
>>452
間違い
東札幌市ではなく南札幌市
-
- 454
- 2020/03/01(日) 09:23:08
-
softbankとbbexciteがクサクサクサクサ
同じ事を言ってるワラワラワラワラワラワラ
-
- 455
- 2020/03/01(日) 09:27:00
-
softbankとbbexcite草
access-inter臭
プララとマイネオ(福住在住が発覚後豚走)恥
これがここのアンチ○カス住人だなワラワラワラワラワラワラ
-
- 456
- 2020/03/01(日) 09:42:08
-
四半世紀前、Fビレッジと何の関係もないことまで捏造を始めたか
南札幌市なんて、案が出ただけで誰も相手にしてない
北広島市で西部というと輪厚のあたりを指し、大曲は含まれない
西部中学校という学校があるところでわかるだろ
東部というと、あくまで「東部地区」のことを指し、団地は含まれない
-
- 457
- 2020/03/01(日) 10:14:02
-
ウチは清田なんで、BP出来ても北進町2〜3丁目に民間駐車場できるならそっちに停めるな
帰りの渋滞に巻き込まれたくないし
-
- 458
- 2020/03/01(日) 10:15:01
-
大曲地区(36号線沿線)は札幌のベッドタウンとして発展してきたから感覚的には札幌市民だが、北広島駅側の住民は、札幌に依存しない独立した自治体という感覚を持っている。
-
- 459
- 2020/03/01(日) 10:18:21
-
市の名称の候補としては、札幌隣接の大曲地区を中心として「南札幌市」を希望する声が多く、一方、中心部側では「北広島市」をおす声が多かったようです。この時点でただ単に「広島市」とではなく「北」を冠した「北広島市」が圧倒多数だったことに注目できます。つまり、市制施行前の広島町の時すでに「北広島」という地域名が住民の間で定着していたことになります。
-
- 460
- 2020/03/01(日) 10:29:49
-
つまり、「我々は札幌市の衛星都市などというチンケな存在ではなく、誇りある広島県民なのだ」というブライドを感じます。
札幌市はかつて圧倒的に巨人ファンが多かった地域ですが、北広島には「カープ」を名乗る少年野球チームが多く、広島への愛が感じられますよね。
-
- 461
- 2020/03/01(日) 10:40:20
-
日本では特別市の構想の話が進んでいる
北海道は札幌市とその周辺が対象になっているから、2040年頃は恵庭市、北広島市、南幌町、江別市、当別町、長沼町、栗山町、由仁町は札幌市になっている思われ
-
- 462
- 2020/03/01(日) 10:45:58
-
北広島は札幌とは違う独自の文化を形成してきた自治体であり、そういった点からも、今回の本拠地移転がスムーズに進まない要因のひとつと考えられますね。
-
- 463
- 2020/03/01(日) 10:58:49
-
>>457
本州から来た人には分からないかも知れないけど
「北進町って一体何処?聞いたこともないし行ったこともない。全くわかんない。」
札幌市民からしたらそんな感覚ですけどね。
-
- 464
- 2020/03/01(日) 11:05:17
-
>>407
21.7kmって手稲から大谷地の距離程度だろ?
オレは桜木町から目黒まで毎日通っていたけど、なんら遠いと思ったことは無いわ
21kmを遠いと思うやつは札幌から出たことのないヌルい人間の考えだろ
-
- 465
- 2020/03/01(日) 11:21:33
-
>>447
札幌ドームはコンサ戦やらコンサートやら●●ショーやら何やら年中使われるけど、BPは夏のわずかな期間しか営業しないからなぁ。
冬なんて雪に埋もれるだけやん。
-
- 466
- 2020/03/01(日) 11:27:03
-
BPは通年なんじゃんね?
球場は春から秋までかもな
BPと球場を混同している人が多すだな
-
- 467
- 2020/03/01(日) 13:41:31
-
>>464
>21kmを遠いと思うやつは札幌から出たことのないヌルい人間の考えだろ
残念ですが、観戦者の多くはそのヌルい人間。
だから実際のところ、6割の人は見に行く回数が減ると回答している。
それに目黒のように、時刻表を気にしなくても黙っていたら数分で電車が来る上、不通でも代替の路線もあり、運賃も安いところと比較するのはナンセンス。
-
- 468
- 2020/03/01(日) 13:50:35
-
>>464
BPに毎回通って感想を教えてね
首都圏のように苦を感じないかどうか
-
- 469
- 2020/03/01(日) 13:52:26
-
赤坂あたりに勤めてて、「今日、仕事上がったら神宮行こうか」はある。
東京ドームもまあ、ありうる。
ハマスタ行こうか、はちょっとありえない。所沢千葉も同様。
住んでるところが根岸か入間か五井だったらワンチャンあるかも。
だから北広は恵庭千歳在住のJR通勤者を取り込めばいい。 JRは1円も儲からないが。
-
- 470
- 2020/03/01(日) 13:58:05
-
>>466
大学が置かれれば学生は冬も来ますね。
置かれればの話しですが。
-
- 471
- 2020/03/01(日) 14:03:45
-
>>465
コンサ戦はともかく
コンサートはどうなるかな?
フェンスのスポンサーどうなるかな?
おもしろい(  ̄▽ ̄)
-
- 472
- 2020/03/01(日) 14:04:58
-
softbankとbbexcite草
access-inter臭
プララとマイネオ(福住在住が発覚後豚走)恥
これがここのアンチ○カス住人だなワラワラワラワラワラワラ
-
- 473
- 2020/03/01(日) 14:31:20
-
休みだけあってSoftBankは今日も必死ですなぁ草クサ臭
我が道民の北海道日本ハムファイターズが北広島に移転してしまうのが悔しくて悔しくてアンチになってしまいましたごめんなさいってか
-
- 474
- 2020/03/01(日) 15:10:14
-
日本ハムが北広島に移転してしまうのが悔しくて悔しくてアンチになってしまいました.
そりゃ^かわいそうですね・・・・・頑張れネクラ住民
-
- 475
- 2020/03/01(日) 15:35:29
-
昨年は空席だらけで、無関心の人はどんどん増えていますね。
夏ころにチカホで「北海道日本ハムファイターズでーす、札幌ドームで試合やりまーす、よろしくお願いいたしまーす、ぜひ来てくださーい」と呼びかけている日ハム関係者の姿は痛々しかったなぁ。
だーれも相手にしていなかったけど(笑)
-
- 476
- 2020/03/01(日) 16:07:04
-
自分が小坊の頃ごく近所に川崎球場があって
いつも無料券を駄菓子屋のおじさんから貰って見に行ってた
村田兆治晩年の頃かなぁ
愛甲とか袴田とかディアズとか西村とか水上とかの頃
監督は有藤さんだったかな
そのロッテも千葉に行っちゃって見に行く事は無かった
きっと福住辺りの小学生も行かなくなるんだろうな
今は小学生だけで見に行くの禁止か?
-
- 477
- 2020/03/01(日) 16:14:20
-
>>476
おじいちゃん大丈夫だよ
新札、上野幌の小学生がいるから
妬み嫉み僻みの福住の糞住だけじゃないですから
-
- 478
- 2020/03/01(日) 16:26:15
-
というか、小学生だけで昼間にそんなとこ行くのかなあ?
13時試合開始なんて、5時間目の授業が終わっても間に合わんな。
低学年なら校区内から出ないだろうし、親ならあんな遠くて治安が悪いところ行かせないだろうし。
やはり廃れるだけだな笑い
-
- 479
- 2020/03/01(日) 16:41:21
-
新駅ができるころまでやきうが関心を集めてるかどうか。
バスで行くと地獄見るよ。 マジで。
-
- 480
- 2020/03/01(日) 17:08:44
-
今よりも客が減ることは確実。
そして、北広島が借金まみれで苦しむことも確実。
負の遺産ばかり誕生するのは、恥ですな。
ウポポイも同じ臭いがする。
明るい材料は、北海道新幹線の札幌駅開業くらいかな。
-
- 481
- 2020/03/01(日) 18:12:54
-
暴行事件の発生(札幌市豊平区福住1条3丁目)
6月4日午前8時5分ころ、豊平区福住1条3丁目11番先路上で、女性が男に腕をつかまれる事件が発生しました。
声かけ事案の発生(札幌市豊平区福住1条2丁目)
令和元年9月17日午後4時0分ころ、札幌市豊平区福住1条2丁目付近路上において、児童に対し声をかける不審者が目撃されました。
不審者の出没について(札幌市豊平区福住2条4丁目)
令和元年9月20日午後9時28分ころ、札幌市豊平区福住2条4丁目付近で、帰宅途中の女性につきまとう不審者が目撃されました。
-
- 482
- 2020/03/01(日) 18:13:54
-
NbTNbT
¡À¢¢Ë(๑❛︎ڡ❛︎๑)︎
NbT
ßÉÍElਫĢéW}CJ
-
- 483
- 2020/03/01(日) 18:15:23
-
NbT
¡À¢¢Ë(๑❛︎ڡ❛︎๑)︎
ßÉÍElà
-
- 484
- 2020/03/01(日) 18:15:58
-
北広の治安が悪いとは思わないけど、交通事故と獣害は心配だな。
-
- 485
- 2020/03/01(日) 18:18:12
-
臭い臭い
福住治安(・∀・)イイネ!!
過去には札仁事件もwwww
-
- 486
- 2020/03/01(日) 18:20:25
-
SoftBankファイト!
-
- 487
- 2020/03/01(日) 18:56:25
-
>>478
ナイターに行くんだよ
いつも友人3人位で行ってた
外野席入口まで歩いて3分程度の所が家だったからね
バックスクリーン裏にあるうどん屋がオヤツだった
-
- 488
- 2020/03/01(日) 19:26:35
-
おーいSoftBank
北広東口出たらさ線路沿いに平らな遊歩道あるようなんですけど
どうすかぁ?
-
- 489
- 2020/03/01(日) 19:33:48
-
札幌市から球団かっさらって、中指立てて歓喜する北広島市民が批判されるのは当然だけど
福住に住む人に対しての謂れのない誹謗中傷はやめた方がいい
-
- 490
- 2020/03/01(日) 19:40:40
-
>>489
「親ならあんな遠くて治安が悪いところ行かせないだろうし。」
マジブーメランなんだけどw
自分は北広島を誹謗中傷してもいいんかい?w
「札幌市から球団かっさらって」
何回も言わすなってw
https://biz-journal.jp/2018/11/post_25545.html
適当に貼っとくわw
-
- 491
- 2020/03/01(日) 19:42:06
-
北広島周辺って少年野球盛んだから
客はいるんじゃね?
やっぱプロ野球観戦で小学生は欠かせないな
-
- 492
- 2020/03/01(日) 19:45:06
-
>>489
逃げられたってこと自覚汁クッサ
-
- 493
- 2020/03/01(日) 19:53:05
-
遊歩道は無いよりあったほうがいいけど、札ド〜月寒中央駅くらいの距離を歩かなければならないことに変わりないね。
谷を越えるから高低差もあるし。
で、球場から駅に着いたらこんどは混雑で改札を通れない。
開幕がたぶん3月。もしかして4月。
コロナがおさまってても肺炎には気を付けよう甘い言葉と暗い道。
-
- 494
- 2020/03/01(日) 20:00:50
-
>>493
すまんサイクルロードみたいだわ
谷には橋あるから平らだけど
ローディが迷惑するな
-
- 495
- 2020/03/01(日) 20:08:05
-
>>489
盗っ人ですからね、あそこは(笑)
-
- 496
- 2020/03/01(日) 20:12:20
-
札幌市から球団かさらった北広島なんか応援しないわな普通
事実上は北広島ファイターズだしな
札幌裏切ったハム会社を今更応援しても仕方ない訳で
-
- 497
- 2020/03/01(日) 20:31:53
-
アンチもいろいろいるね。8割方頭悪そうなのしかいないけど。
-
- 498
- 明るい安村ちゃん
- 2020/03/01(日) 20:49:53
-
安心して下さい
1位ですよ
https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=1
-
- 499
- 2020/03/01(日) 20:53:00
-
148 名前: なまら名無し 投稿日: 2020/02/23(日) 06:50:03 ID:WRQ8ItgA [ softbank060108242110.bbtec.net ]
札幌の6割が行く回数は減ると回答したアンケートは道新にも載っていた。
減ると答えた理由は、単にアクセスの問題だけではなく、根本的に日ハムが嫌になったと思っている人もいるのだろう。
あとは盗人の北広島と関わりたくない拒絶感、とか。
嫌になったのに行くのか?
-
- 500
- 2020/03/01(日) 21:00:31
-
もう札幌の球団ではないのだから
あとは北広島市内で盛り上がればそれでいいのではないかな
札幌市民に対する謂れのない誹謗中傷は筋違いだろ
-
- 501
- 2020/03/01(日) 21:03:32
-
>>496
涙拭けよw
-
- 502
- 2020/03/01(日) 21:06:31
-
>>500
もう札幌の球団ではないのだから
あとは北広島市内で盛り上がればそれでいいのではないかな
北広島市民に対する謂れのない誹謗中傷は筋違いだろ
このページを共有する
おすすめワード