登別市スレッド★7 (noboribetsu) [machi](★0)
-
- 684
- 2020/05/08(金) 18:39:20
-
>>683
じゃあなんでお前はこんなとこおるん?
-
- 685
- 2020/05/08(金) 19:54:24
-
>>678
千歳町の5人は家族だけど1人は別居ってレスあったよ
-
- 686
- 2020/05/09(土) 12:08:09
-
>>684
正しい情報を得るためにここにいる訳ではないだろ
逆にお前が何なんだよって
-
- 687
- 2020/05/09(土) 15:28:45
-
なんのためにいるんだよ
真面目にお前がなんだよって思うわ
-
- 688
- 2020/05/09(土) 16:33:27
-
もまいらもちつけ
-
- 689
- 2020/05/09(土) 16:43:31
-
ぺったんぺったん
-
- 690
- 2020/05/09(土) 16:48:46
-
幌別周辺の飲食店なかなか潰れないな
-
- 691
- 2020/05/09(土) 22:41:18
-
透析してる人のなりすましさん まだ居る?
-
- 692
- 2020/05/09(土) 23:44:22
-
クラスター終息したかな?
-
- 693
- 2020/05/10(日) 10:01:30
-
ローソン14日オープンみたいですね。
-
- 694
- 2020/05/10(日) 10:27:39
-
>>687
池沼やんけ
-
- 695
- 2020/05/10(日) 11:50:57
-
クラスタ―は終息しない、国の情報見ろ
池沼は池沼だから放置しろ
-
- 696
- 2020/05/10(日) 18:17:30
-
>>694
なんだ、ただのレス乞食か
つまんねぇな
-
- 697
- 2020/05/10(日) 20:22:00
-
登別も一部の家のクラスターで留まって、落ち着いてきましたね。
ここで気を緩めずに、皆さん気を付けましょう!
-
- 698
- 2020/05/13(水) 17:02:28
-
業務スーパーが5月31日で閉店だってよ
痛いなー
-
- 699
- 2020/05/13(水) 22:19:55
-
業務スーパー、いろいろとお買い得な商品があるだけに残念だなぁ。
-
- 700
- 2020/05/13(水) 23:47:41
-
海外の調味料や冷凍食材なんか扱ってて重宝してたのになあ
室蘭の中島にあるキャロットも似たような品揃えしてるんかな
-
- 701
- 2020/05/13(水) 23:58:15
-
ここの米を買ってたから無くなるのは非常に痛い
-
- 702
- 2020/05/14(木) 12:15:18
-
業務スーパー欲しいもの無い。そんなに人気なの?ガラガラなイメージ
-
- 703
- 2020/05/14(木) 13:30:16
-
給付金の郵送全然こないぜ
-
- 704
- 2020/05/14(木) 21:20:58
-
業務スーパーアイスやヨーグルト安いからよく買ってたんだが
-
- 705
- 2020/05/14(木) 22:19:46
-
そこまで、売り上げ悪く無かったよね?
中の人じゃないからよく分からないが。
サンワドーとして続けるなら、中島のホーマックに勝てないから、そのまま閉店なのかな?
食品品的には隣のマックスバリューに勝てなかったのかな?
うーん。
-
- 706
- 2020/05/14(木) 22:36:04
-
ホーマックと同じDCM系列なので、
DCMサンワとして、残るのではないかと。
若草のホーマックもなくなったし、
もし、閉店となれば登別市民としては痛い。
居抜きで、別の有名ホームセンターが入るのであれば、
ありがたいが…。
-
- 707
- 2020/05/14(木) 22:46:58
-
業務スーパー, 牛乳とかアークスより安いし、冷凍ピザ生地が
なにげ旨かったんだけどな。スイカとかもときどきお買い得だったし、
大容量のアルコールスプレーも重宝してた。
-
- 708
- 2020/05/14(木) 22:53:51
-
まだ届いてないとこあるの?うちは月曜日に来て、火曜日早朝に出したよ。業務スーパーなくなるの残念…コロナの影響?トライアルに客とられた?冷凍食品は業務スーパーが良かったのに…鶏肉2キロとか結構買ってたよ。今度からキャロットで買うわ
-
- 709
- 2020/05/15(金) 09:00:38
-
あ、そっかトライアルがあったか。
トライアルは右折で出にくいから、あんまり行ってないな。
-
- 710
- 2020/05/15(金) 09:34:10
-
>>705
閉めるのはあくまでもフランチャイズとしてやってた「業務スーパー登別店」だけだよ
-
- 711
- 2020/05/15(金) 17:31:36
-
>>710
成るほど。
ぶっちゃけ業務スーの冷凍食品とか大して旨く無いもんな。
安いだけだもんな。
味の素、ニチレイクラスには勝てないよな。
-
- 712
- 2020/05/15(金) 18:13:02
-
他に輸入食品を安く買えるところないかな
苫小牧の業務スーパー行ったことないけど同じ感じなのかな?
少なくともこんな大改悪したサンワドーにはもう行かない
少し遠いけど中島のホーマック行くことにするわ
>>711
そりゃあ一般でも作ってる商品と比べちゃいかんよ
業務スーパーならではの商品が良いんだよ
-
- 713
- 2020/05/15(金) 21:23:23
-
業務スーパーは残念。サンワドーはdcm系列になってからファミリー志向になって不便。
東町のホーマックも大差ないので別系列の大型ホームセンターがほしい。
-
- 714
- 2020/05/15(金) 21:33:13
-
コメリ、カインズ、ホーマズ、コーナン。
好きなの選ぶが良い。
-
- 715
- 2020/05/15(金) 23:59:47
-
島忠も良いな
-
- 716
- 2020/05/16(土) 09:51:06
-
室蘭のイオンの前の移転予定地のところにコメリかカインズくるっていってたよ
-
- 717
- 2020/05/16(土) 09:55:15
-
誰が?
-
- 718
- 2020/05/16(土) 10:33:34
-
室蘭市の東中跡にホームセンター新築計画 北海道建設新聞社
https://e-kensin.net/news/126455.html
-
- 719
- 2020/05/17(日) 01:04:10
-
ホーマックあんのにいらんだろ
-
- 720
- 2020/05/17(日) 02:36:36
-
東中跡にホームセンターって室蘭の業者だか今室蘭にあるホームセンターの移転と聞いていたから
イエローグローブがジャンボになるのかと思っていた
コメリは税込だから来るといいね
-
- 721
- 2020/05/17(日) 03:22:12
-
旧室蘭市立東中学校跡地にホームセンター建設計画【室蘭市】
http://hokkaido.lomo.jp/wp/?p=3120
自分たちでやるならサンデーかと思ったけど
>イオン北海道は、旧東中学校跡地を賃貸に出すか売却するかは検討中で、
>ホームセンター事業者は公表できないとしています。
と書いてるからそれ以外だよねえ
ていうかなんで2か月前の話を今持ってきたの
-
- 722
- 2020/05/17(日) 07:59:06
-
そだそだ 新しく発表あったかと思った
コロナ落ち着かないと何も進まないと思うけど
-
- 723
- 2020/05/17(日) 22:59:14
-
コメリが可能性としては一番高い気がする。
でも室蘭の人ってDIYとかあんましやらないからこれ以上ホームセンターあってもなぁって感じ。。
-
- 724
- 2020/05/17(日) 23:41:09
-
個人的には大歓迎、系列が違うと品ぞろえが違うからとても助かる。
先日も、どうしても欲しかった接着剤が中島ホーマックにはなかったが、
イエローグローブに普通に売っていて助かったことがあった。
-
- 725
- 2020/05/17(日) 23:55:31
-
カインズのpb商品結構好きだけどな。
-
- 726
- 2020/05/18(月) 02:33:00
-
コメリ来てくれると嬉しいな。ホーマックにはない園芸用品や
DIYのグッズ、植物も色んな種類仕入れてて良い。
-
- 727
- 2020/05/18(月) 04:03:47
-
大穴でジョイフルとか
って言うかココ登別板じゃん
-
- 728
- 2020/05/18(月) 07:08:47
-
札幌から温泉に行ってもいいですか
自粛警察に虐められない?
-
- 729
- 2020/05/18(月) 07:14:33
-
営業してる温泉どの位あるんだ?
-
- 730
- 2020/05/18(月) 08:11:05
-
虎杖浜温泉はほとんど営業してるけど、登別温泉は外から見た限り営業してる
所少ない。
-
- 732
- 2020/05/18(月) 09:10:21
-
イオン系列のホームセンターじゃなかった?
それでいけばサンデーかホームワイドじゃないだろうか
サンワドーはDCMに入ってから魅力がなくなった
-
- 733
- 2020/05/18(月) 10:39:53
-
>>728
そもそもやってる所少ない
-
- 734
- 2020/05/18(月) 10:40:50
-
す、すげぇぇぇーーーーーーーーーーっ!!!!!
https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=216
このページを共有する
おすすめワード