〇〇北海道自転車スレ〇〇 [machi](★0)
-
- 802
- 2024/11/13(水) 20:24:09
-
MTB好きだけど今じゃ気に入ったの売ってないから今ある3台を大事に使ってる
一番新しくて2014年購入
他にクロスにママチャリ、折りたたみ自転車と1人で6台持っているw
-
- 803
- 2024/11/17(日) 16:25:21
-
TPOに応じて乗れるからいいね。
最低2台あるといいね、出がけにパンクしてるのが発覚したときの代替えになる
今、クロスとMTBタイプの2台体制だけど、次に買うときはアシストにしようと思てる。
アシストはコスパを考えて普通の軽快車かシティサイクルにしようかと。
-
- 804
- 2024/11/17(日) 16:35:54
-
>>803 本当は
免許もねえ、車もねえ、オラこんな村嫌だ〜、俺ら東京さ行ぐだ〜 だべ?
-
- 805
- 2024/11/17(日) 16:53:19
-
チャリをTPOって、フワちゃんかよっ!
-
- 806
- 2024/11/17(日) 16:57:56
-
>>803
確かに調子悪いときの代替があるのは助かるしそういう用途で複数所有
だいたいMTB2台とクロスバイクで回してる
軽快車と折りたたみは長距離厳しいから休眠中
アシストもいいけどメンテが面倒だったら嫌だなぁというのはあるかな
そういえばアシストで楽に速く走れるからとおばちゃんとか
暴走してる人たまにいるよね
-
- 807
- 2024/11/18(月) 08:11:25
-
アシストつきは圧倒的にポロクルが多いからね、たしかに飛ばしてる人が多い
-
- 808
- 2024/11/18(月) 19:16:41
-
>>806
以前、折り畳み22インチも使っていたけど、坂道時速約15?で走ってた時ハンドルが折れて6m位飛んだ。
顔面、両手、大腿骨強打でひどい目に遭ったので、もう折り畳みには乗りたくない。
折り畳みはやっぱり折り畳み部分がどうしても弱いのかな?と。
それと以前まではボロボロになるまで乗る主義だったけれど、リスクヘッジでボロボロ前に手放した方が良いのかなと言う考えに変わった。
-
- 809
- 2024/11/18(月) 19:23:58
-
>>806
折り畳みでは1日30?走ったし乗りやすくてそう疲れることは無かったけど。
折り畳み自転車アシスト付きだと駐車中に大きめの車なら簡単にさらわれそうだし。
アシスト付きとアシストなしだと5万円位の差額、アシスト代が5万円位なのかなと。
-
- 810
- 2024/11/18(月) 22:14:18
-
>>808
ハンドルとかレバーでそれなりに締めて固定も力に負けて動くことあるね
列車旅用にと購入したけど列車に乗る度に畳んだりセッティングしたり
混んでると気を遣うし重たいしどっかで乗ったりしてる
自転車は乗っていてボディがきしむ音したりしたら替え時かも
最近はないけど以前は軽快車が1万円しないで売っていたけど体重が重たい人が
乗ったらすぐフレームが壊れたとか話し聞いた
-
- 811
- 2024/11/18(月) 22:22:47
-
>>806
折りたたみ自転車は20インチなので子供用の自転車と同レベル
思うように全然進まないし5段切り替えで一番重くしても遅くて泣けてくる感じ
美瑛の青い池の駐車場は早朝閉まっているから道の駅に車とめて自転車で向かったけど
たかだか2キロぐらいでも長く感じた
ポロクルも同じ大きさなのかな?
でもあっちはアシストしてくれるからなぁ
-
- 813
- 2024/11/19(火) 09:32:37
-
>>810
確かに破断する前に「ギシギシ」音が鳴ってた。 20インチでもシートを目いっぱい上げて重くして
走れば15?は出る感じ。 電車に持ち込むなら重量12?以内じゃないときついすね。
アシスト付きのクロス自転車が最強なんだろうけど、そこまでぶっ飛ばせる走りやすい高規格の道路も無いし
シティサイクルのアシスト付きでも十分かなと思い、来年か再来年辺りに導入しようかと。
-
- 814
- 2024/11/19(火) 11:31:39
-
>>813
アシストって時速24キロまでで対応してくれるんだったよね
豊平川のサイクリングロードとか人が歩いていなくて追い風の時は
クロスで40キロぐらい出て気持ちよいしそういう時アシストは
ただ重いだけでハンデかも
普通に乗るにはアシストのメリットの方が大きいけどね
それよりもパンクしたときとか色々とメンテで難がないかも重要かも
-
- 815
- 2024/11/19(火) 20:51:01
-
自分の場合は時速24?出ていれば十分すね。 ほぼほぼ街乗りばかりだし、30?以上出せば
路面の凹凸を拾って衝撃がガツンガツン来るし、出すことないけど40?出てしまったらちょっと怖い。
今乗ってるクロスは2012年に購入で前後のタイヤがひび割れていて交換が切迫している。
作業料込み約1万円出す位なら新しいのに買い替えようかと思案中。
-
- 816
- 2024/11/20(水) 06:42:06
-
自転車がちゃんとしてたら55キロぐらいまで大丈夫な感じ
それは張碓から札幌方面の直線で下り坂のとこ
確かに路面がデコボコや砂が浮いているとこは速度抑えないとまずいね
ボディが大丈夫なら部品交換で対処できるならそれでいいけど
愛着はなくなったのかな?
タイヤなら単体で2本6千円とかするし自転車屋さんの工賃加算で結構する
自分である程度できたら工賃分浮いて良いだろう
-
- 817
- 2024/11/20(水) 07:59:59
-
お前ら雪が降ったら自転車やめれって
見てるだけで危なっかしいわ
-
- 818
- 2024/11/20(水) 10:54:39
-
今乗ってるのは国産メーカー宮田で5万円位したものなのでしっかりしていて、メンテナンスすればまだまだ乗れそうだけど
先月はサドルの皮が破れて補修、変速ワイヤー破断で交換、後輪タイヤパンク修理。 そしてタイヤ両輪ひび割れ問題と来たので
限界だろうか? などとふと思ってしまった。
-
- 819
- 2024/11/20(水) 11:01:39
-
車道は補修を繰り返してるのでアスファルトのパッチワークで、僅かな差でも衝撃があるし、
車道のぎりぎり端を走るので時速25?位が限界すね。
昔は原付、250?バイクに乗っていた時はしっかりした構造の乗り物なので30?以上で安心して乗っていたけど、
自転車で時速55?はちと考えられない。
-
- 820
- 2024/11/20(水) 11:06:22
-
>>817
今年度の自転車は終了した、11月初旬が限界だな、寒いし。
気温上昇のチャンス日があれば近隣用で乗れる日があるかもしれないとも思ったけど
降雪もあったし限界を悟った。
-
- 821
- 2024/11/20(水) 14:23:13
-
>>818
それらいづれも消耗品の部分なので交換や補修は仕方がないです
ブレーキワイヤーも運が悪いとすぐ切れたりもあるしね
チェーンの交換も重要です
3000〜6000?でチェーンの伸び具合みて行う
チェーン交換して歯飛び起きるようになるとスプロケットも交換
クランクも歯飛び起きることもあるし整備も奥深いけど
交換して調子よいならまだまだいけますよ
-
- 822
- 2024/11/20(水) 14:54:47
-
>>818
ハンドルグリップ、タイヤ、ブレーキパッド、チェーン
フレーム以外は消耗品だと思うよ。
-
- 823
- 2024/11/20(水) 21:17:37
-
>>821
先月はシフトワイヤーが突然ぶちっと切れたのでワイヤーを交換、20分で終わったけど
7段シフトなのに「3〜5段」の範囲にしか動かなくなって。 ユーチューブを見ては調整を繰り返し
1週間後にようやく正常に終了です。 チェーン交換の時は専門家にやってもらいます。
-
- 824
- 2024/11/20(水) 21:28:34
-
>>822
先月、後輪がパンクしたので、自転車屋にもっていく前に自分でやってみようと思い
一応治り2?先の本屋で買い物して帰ろうとしたらペッタンコ。 家から空気入れを運んで
空気を入れたら問題なく入り乗って帰った。しばらく問題なかったのに1週間後またペッタンコ。
空気を入れて問題なく走れて3日後にペッタンコ。
今年はもう乗らないので、来年4月に成ったらDCMで軽トラ借りて運んでDCMで前後輪のタイヤ交換と
後輪のチューブ交換をしてもらおうかと。 それにしても後輪チューブの不可解な空気のぬけ方が分からない笑
-
- 825
- 2024/11/21(木) 04:22:29
-
>>824
ウチのがジワジワ空気抜けたときは虫ゴムだったわ
綺麗に見えても奥までちゃんとハマってなかったり
少し劣化してたりしたら交換の拍子に空気抜けるようになったり
-
- 826
- 2024/11/21(木) 08:46:30
-
>>825
パンク修理のついでに、虫ゴムを使わないタイプに交換したけど、1週間、3日間、24時間で抜ける感じで。
チューブに穴が開いていれば同じスピードで抜けるのかな?と思うけど、抜けるスピードが一定じゃなくって‥。
もう一度虫ゴムを交換して検証してみるとするかな。
-
- 827
- 2024/11/21(木) 13:15:49
-
>>826
チューブに凄い小さい穴開いたときは3日おきに空気入れてたから
そういうパンクかもね
水に浸けたりして穴探すの億劫だね
-
- 828
- 2024/11/21(木) 18:03:50
-
英式タイプなら虫ゴム劣化で空気抜けることあった
虫ゴムないのに交換も原因わからず空気抜けることあったよ
外的要因じゃなくリム打ちパンクもある
-
- 829
- 2024/11/22(金) 15:31:36
-
今日も普通に自転車乗れた
気温7℃でも風がないと問題ないね
-
- 830
- 2024/11/22(金) 19:23:47
-
>>827-828
トンクス、今日虫ゴム交換して空気を満タンにしてみた。
これでも抜けるようだったら来春、両輪タイヤ交換のついでに後輪チューブも交換する。
-
- 831
- 2024/11/22(金) 19:29:18
-
>>829
昨日は物置から出して自転車に乗ったけど全然寒くなかった、でも今日は寒そうなのでやめた。
うん、5〜7度が限界ラインと言う感じ。
風が無くて日差しが出ていれば乗れるけど、同じ気温でも日差しが無くて風が有れば無理な感じ。
-
- 832
- 2024/11/22(金) 19:39:13
-
>>830
怪しいチューブは取り外して空気入れて数日様子見ているよ
パンク修理してもすぐ使うんじゃなくて同様に空気入れて数日様子見
自転車で出かけるにもたいがいパンク修理セット持ち歩いていて
パンクしたときはチューブの交換のみで家に帰ってからパンク修理
パンクはいつ起きるかわからないし家から30?離れた地点でも
パンク経験あるから助かってる
-
- 833
- 2024/11/22(金) 19:42:49
-
>>831
確かにその通りで風と日射しは結構重要
今日は両方好条件だった
-
- 834
- 2024/11/22(金) 20:21:49
-
夜でも外は暖かく感じる。ヘルメットが通気性いいから頭だけ寒い
-
- 835
- 2024/11/22(金) 20:25:56
-
お前ら冬に乗るなよ!迷惑じゃけん
-
- 836
- 2024/11/22(金) 20:28:46
-
例年のこの時期としては考えられないくらい暖かい感じ
去年までは暗くなってからも走り回っていたけど、今年から夜の自転車走行はやめにした
日没程度で帰宅できる範囲で自転車を使っている
-
- 837
- 2024/11/23(土) 17:46:17
-
昨日、午後に後輪タイヤに空気を入れたけど、今朝見たらぺしゃんこだった。
春に成ったらタイヤとチューブ交換しかない。
MBTも変速が「2〜4段」の範囲でしか動かなくなった、来春調整しよう。
今日、MBTに少し乗ったけど寒かった。
-
- 838
- 2024/11/24(日) 04:05:41
-
>>837
ヒトマル式ですか?ご苦労様です
-
- 839
- 2024/11/24(日) 08:05:50
-
>>837
1台のMTBだけ3〜8(8段)しか動かなくなったよ
ディレイラー交換でダメになったと思うけど初期の交換ではうまくいってるときが
あったんだよね
今度シフトワイヤー交換時にじっくり見てみようっと
そういえば自転車屋さんでディレイラー交換してもらったときにいくら調整して
もらっても同じ現象になったからそういうものだろうとも思ってる
-
- 840
- 2024/11/24(日) 08:18:49
-
>>838
MTBだった^^;
-
- 841
- 2024/11/25(月) 12:36:33
-
乗れない時は自転車整備日和w
-
- 842
- 2024/11/25(月) 13:14:00
-
爺さん雪道で自転車乗ってたな
-
- 843
- 2024/11/26(火) 17:04:01
-
今日は雪とけて暖かめだったからスーパーへ自転車で行けた
風はちょっと強かった
-
- 844
- 2024/11/26(火) 17:14:12
-
その日その日の天候、風速、路面状況次第で近隣程度ならまだ十分使えるね
-
- 845
- 2024/11/28(木) 20:04:17
-
寒かった。今日で最後にしたい。
-
- 846
- 2024/11/28(木) 20:16:34
-
問題は顔なんだよね。 皮の手袋に襟元をマフラーで防護すれば着衣の部分は寒くない。
10分以上こぐとむしろ暑く、襟元に冷気を取り込んだりするけど、顔はどうにもならない。
鼻水がとめどなく流れ出す、こんなに水分が出て大丈夫かな?と心配になる。
-
- 847
- 2024/11/28(木) 20:20:12
-
今日も普通に走れた
気温が7℃だとグローブ無しでも手はあったか
顔も冷たさ感じず
-
- 848
- 2024/11/28(木) 21:37:02
-
気温が10度近くある時は皮グローブではなく手の平がゴムの軍手(IQ)をしている
12月2月に自転車で走ってる70歳くらいの人を見かけるけど寒くないんだろうか‥
-
- 849
- 2024/11/29(金) 16:46:00
-
29日16:50〜みんテレ
「冬の自転車をどう保管?愛車、メンテも重要
-
- 850
- 2024/11/29(金) 17:14:44
-
今やってるよ
来週になると車庫の奥から融雪機出して代わりに自転車を保管する
-
- 851
- 2024/11/29(金) 19:16:14
-
TVでは駅周辺の地下自転車保管サービスで2000円で利用する人が増えていると言ってたね
自転車1台1万円で買えた時代から現在は2〜3万円に変わり、自転車を長く乗ろうと考えた人が増えた事が原因
マンション、アパート住まいの民は「自転車置き場はあるけれど屋根が無いので」と嘆いていた
このページを共有する
おすすめワード