facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 780
  •  
  • 2019/07/23(火) 18:35:21
アイシン工業の大型トラック、今日の午前10時30分過ぎに東区東茨戸1条3丁目の交差点で人をはねた模様。東署は同社の運転手、匹田憲一容疑者を逮捕した。元ネタはHBCのデータ放送から北海道のニュースを選択してご覧下さい

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/07/23(火) 19:07:42
>>778
女性の形態はともかく、言語できる人がいればいい。
あの店は・・食べに行きたいけど言葉通じないのが困る

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/07/23(火) 20:00:53
>>780
東茨戸は北区だよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/07/23(火) 21:59:50
>>782 これは失礼

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/07/24(水) 14:30:10
ラピタの隣にスパイスダイニングDIYOなる店ができるようだな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/07/24(水) 15:58:16
>>784
チラシ来てたわ
楽しみ〜

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/07/24(水) 19:00:35
元は何の店だっけ?
赤いリボン?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/07/24(水) 19:32:51
>>786
らーめんおおぜき

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/07/25(木) 17:54:10
今日はシューパロ湖で流木もらってきた
形のいいの数本もってきた。
マキにするらしく大量に軽トラに持ってった人いた。
(すごい チェンソー持ってきたひといた)
マキストーブなら最高かもね。
札幌開発建設部の主催だった。無料だった
秋にまた開催するみたいだ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/07/25(木) 19:32:04
なんか、外が凄い臭い。うんこの臭いw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/07/25(木) 20:31:32
ごめん

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/07/25(木) 21:05:36
南町だけど、同じくうんこ臭が
暑くて窓開けてるし臭くて臭くて。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/07/25(木) 22:09:31
志文も臭かった
なんだろうね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/07/25(木) 22:31:34
以前問題のあったアノ会社は
最新の防臭装置付けたから
たぶん別の会社だろうな

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/07/25(木) 22:59:47
‹•³‚̏L‚¢‚¾‚Ë🐄

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/07/26(金) 05:28:17
失礼しました 絵文字書いたら化けました
牛の糞尿の臭いですね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/07/26(金) 06:05:37
昨日、イオン行ったら入り口専用の所から出てくる車。
運転してるのは70すぎと思われるジーサンだった。
入れなくて対抗車線上で停車する羽目になり、迷惑をかけてしまった。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/07/26(金) 08:33:41
今朝の悪臭は畑に肥料を撒いた臭いじゃね?
あちこち同時多発的に。(作物の生育状況はどこも似たり寄ったりだろうから)

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/07/26(金) 11:41:30
さっきも市内でウンコ臭してた。汲み取り?の様な懐かしい匂いだったw

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/07/26(金) 15:41:53
今日焼き鳥屋オープンだね。誰か行った?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/07/26(金) 19:24:08
今日、岩見沢は昼間に雨いっぱい降ってましたか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:36:04
昼間より夕方からひどいです。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:47:02
>>801
ありがとうございます。
昼間に市外に外出してたものですから。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2019/07/27(土) 17:10:12
たんざきやのゲームコーナーで遊び、ナカノタナの卓球場を知ってる私はオヤジです。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2019/07/27(土) 17:31:31
さんぱちが無くなる聞いたが本当なんだろか

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2019/07/27(土) 17:43:53
ラルズプラザが…

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2019/07/27(土) 20:32:00
犬がパニックなんだけど今日どっか花火大会やってますか?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2019/07/27(土) 20:38:24
>>806
クピドフェアじゃない?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2019/07/27(土) 20:42:56
>>806
隅田川

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2019/07/27(土) 21:49:11
つまらない

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2019/07/27(土) 22:30:47
ここは、アラフォーばっかなの?
アラサーはいないのかな?
同年代と同窓会したい

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2019/07/27(土) 22:34:13
最近結構な頻度で60年代の旧車やらランボとかを見るんだけどどっかでイベントでもやってるのかな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2019/07/27(土) 22:58:17
>>810
いるよ、近郊に住む元岩見沢市民だけど。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2019/07/28(日) 02:04:10
さんぱちもケーズもなくなる

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2019/07/28(日) 08:40:46
陸橋の解体も始まるのかな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2019/07/28(日) 09:12:42
岩見沢で量販店が維持出来ないとなると空知では無理だよな、グリーンランドは大丈夫?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2019/07/28(日) 10:17:08
少子高齢化がいい事のように言う団塊ジジイが、ごく稀にメディアに登場するけど、少子高齢化とは社会が荒廃し、衰退するということなんだよな。

いい事なわけないんだよ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2019/07/28(日) 10:39:47
さんぱち、移転するのではなく完全になくなるってこと?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2019/07/28(日) 16:07:50
さっさとオフ会を開催しろボケ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2019/07/28(日) 17:02:35
アラフォーのオフ会は行きたくないなー

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2019/07/28(日) 21:22:06
大和タウンプラザ内のauショップ8月31日で閉店

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2019/07/28(日) 21:59:21
>>797
昔もっと田舎に住んでたことあるけど、
畑にまく有機肥料、うんこは、ちゃんと肥溜めで発酵させて肥料にしたのをまいて、すぐ土を撹拌すれば臭くないと聞いた
それをウンコのまままいて撹拌を怠るからニオう、農家がグータラで知識がないから臭いと聴いたよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2019/07/28(日) 22:25:51
>>817
さんぱちは移動か撤退か分からんけどケーズは無くなる
江別までいくか山田で我慢するかの択一

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2019/07/28(日) 23:03:08
ケーズ閉店は来月18日
アフターサービス専門店を開設して修理や部品注文だけは市内で継続

仮に閉店が陸橋解体の影響だとしたら、工事が終わったら再開って線もあるのかな?
一度閉店した店舗を1年足らずで再開した事例もあるみたいだし

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2019/07/28(日) 23:28:43
ヤマダがほくそ笑むような話だな。。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2019/07/29(月) 00:43:40
したら美容室もなくなるの?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2019/07/29(月) 03:31:32
ケーズが無くなってヤマダが残るとかマジかよ……

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2019/07/29(月) 06:05:53
いろんな所が閉店してくね。
益々岩見沢寂れていく。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2019/07/29(月) 08:15:01
>>823
陸橋解体の理由じゃなくて、あの土地の地主の相続問題だってさ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2019/07/29(月) 14:01:20
>803
丹崎屋?甘い甘い、たんざきやの前のながやすの最上階でゴーカート乗ったり、
犬猫店で犬買ったのは家だw 高島屋にカレー食べに連れてってもらったり
今も存在する出口小児科の隣にあった今は駐車場になってる7条生協でおやつ買
ってもらったり、今は廃墟の中央小向かいの六条ストアでお使いにいったり、
その先中央通りに向かう途中にあった銭湯ラジオ湯行ったり、遠い親との思い出。
寂れてるけど、岩見沢いいな・・外国人観光客いなくてまったりしてるし、雪多いけど
住むには不自由しないもんな。あと、人口当たりの医療機関が多い。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2019/07/29(月) 14:01:55
ヤマダ行くぐらいなら札幌まで出るわ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード