【雪も溶けた】北海道バイク乗り 28台目【シーズン到来】 [machi](★0)
-
- 302
- 2022/04/25(月) 01:06:29
-
まだまだ寒いな
-
- 303
- 2022/04/30(土) 02:38:36
-
昨日はバイク乗りのマナーの悪さに閉口したわ そんなに飛ばしたければ、高速乗れよ
-
- 304
- 2022/05/06(金) 08:00:26
-
連休中天気悪くてバイクに乗ってないわ
そして俺は今日から仕事
なんかムカつくな
-
- 305
- 2022/05/14(土) 10:48:53
-
乗る前は
今日はまったりと走るよ。
と思うのだけども
-
- 306
- 2022/06/16(木) 10:52:10
-
せっかくの平日休みだったのに雨とはついていない
-
- 308
- 2022/06/29(水) 12:19:38
-
休みの日は雨ばかり当たるから今年は全然乗れない
-
- 309
- 2022/06/29(水) 17:30:06
-
その内
車検代に嫌気さして売っぱらう事になるな
-
- 310
- 2022/06/29(水) 18:21:34
-
125なんでw
-
- 311
- 2022/06/29(水) 20:33:19
-
夏用のメッシュグローブ欲しいんだけど札幌市内で試着できる種類豊富な店ない?
-
- 312
- 2022/06/29(水) 21:16:56
-
プロノで検索
-
- 313
- 2022/07/09(土) 09:46:43
-
ハーレー軍団と旧車會には恥ずかしいので近寄らない
-
- 314
- 2022/07/11(月) 07:55:04
-
金持ってそうな軍団にも
近寄れないぞ
-
- 315
- 2022/07/16(土) 20:26:02
-
今日、砂川のSAで札幌ナンバーのNRを見かけたよ。
今見ても未来的で格好よいね〜。 所有して、しっかり走ってる人がいることにビクーリ!
-
- 316
- 2022/08/07(日) 18:33:31
-
小林峠西野側出口(トンネル道との合流付近)
カーブに砂あり バイク後輪スリップした
ライダーさん危険です 気をつけて〜
-
- 317
- 2022/08/09(火) 16:15:41
-
雨ばっかで乗る機会が無い
乗らなくても車検が待ってる
ただの金食い虫になってる
もう売っぱらって原付二種にしようっと
-
- 318
- 2022/08/09(火) 22:28:57
-
250最高っす
-
- 319
- 2022/08/10(水) 07:29:03
-
高速乗らないなら原2で十分
-
- 321
- 2022/09/02(金) 19:48:04
-
台風の中のt−リングもいいものだぜ、いい思い出になる
-
- 322
- 2022/09/03(土) 18:02:01
-
キャンセルしたよ近場の日高路ツーリングした。温泉入ったらビール飲みたくなって宿取った
-
- 323
- 2022/09/08(木) 07:58:52
-
まだ朝5時スタート行けるな
寒いけど
-
- 325
- 2022/09/13(火) 07:58:58
-
バイクでも車でも
最近のモデルは金があっても
いらねーわ
-
- 326
- 2022/09/13(火) 08:59:24
-
バイクも車も少し古めのスポーツタイプの中古車価格が暴騰している訳だ。
-
- 327
- 2022/09/14(水) 08:19:52
-
そうなると
古い奴にそんなに金払うの
馬鹿らしいってなって
結局なにも買えない。笑
-
- 328
- 2022/09/14(水) 19:55:42
-
今のバイクって10年後位にECU逝ったら
即廃車の可能性大だからな
買わんな
-
- 329
- 2022/10/02(日) 18:54:57
-
40歳代で族仕様バイクで死亡事故とは
いやはや
-
- 330
- 2022/10/02(日) 18:56:25
-
石狩の死亡事故、旧車会とかなんとかの人かな?
-
- 331
- 2022/10/02(日) 19:25:15
-
族仕様のバイクだったのかい?
-
- 332
- 2022/10/02(日) 19:42:52
-
おんなのしとかい?
-
- 333
- 2022/10/02(日) 20:48:17
-
石狩 バイク転倒事故
https://nordot.app/949236153731514368?c=113147194022725109
この記事では意識不明となってるけど死亡したの?
-
- 334
- 2022/10/03(月) 21:25:15
-
たまたま事故直後に現場見たわ
ピクリともしてなかったけど、やっぱりお亡くなりになったのね。
ご愁傷様です
-
- 335
- 2022/10/03(月) 21:55:10
-
正直、族仕様バイクの人が直線道路で亡くなっても
他の人の迷惑と天秤にかけて
「あぁ、そうですか」としか感想が持てない。
周囲から慕われる人格者だったとしてもね
-
- 337
- 2022/10/04(火) 19:08:02
-
バイク乗りが死んでしまったのを喜ぶ奴はバイクなんて乗るな!
仲間意識を持てとは言わんけど…族仕様でもルールを守って乗ってたかもしれん
暴走行為をしてたのか知らんけど、死んでザマァ!みたいな意識は持つべきじゃないと思う
-
- 340
- 2022/11/29(火) 12:18:08
-
ダックス125で冬ツーリングを満喫するつもりです
-
- 341
- 2022/11/29(火) 18:22:18
-
今のバイクは
塗装薄くて雑だから
凍結防止剤の塩ですぐに錆びて朽ちるぞ
-
- 342
- 2022/11/29(火) 18:33:39
-
仲間がバイクで死んだのさとってもいい奴だったのに、青春あばよと決めたのさ。
-
- 343
- 2022/12/05(月) 22:34:22
-
12月入ったらすぐ冬季預かりに出す予定でいたらいきなり根雪モードで動かせなくなり困っているアホは俺以外いないよな?@札幌
(どうしたらいいの、移住民に教えて…)
-
- 344
- 2022/12/06(火) 10:48:37
-
そのまま放置はマズイからカバー掛けて保管しとくのが良いと思う。
それだと心配だというなら近くのバイク屋に押して運ぼう。
それも時間が面倒だと言うなら、バイク屋に連絡して取りに来て貰おう。
-
- 345
- 2022/12/06(火) 11:59:43
-
バイク王に?
-
- 347
- 2022/12/06(火) 15:36:36
-
あるよー
殆どの場合、有料になるかもしれないけど…
冬季保管を頼めば交渉次第で無料で来てくれるかもしれないぜ
-
- 348
- 2022/12/07(水) 21:43:10
-
押すのは無理っしょ。俺のZX14は少なくとも無理。
足滑るし凸凹超えるのに一苦労するし無理。Fブレーキすらかけられない。
5m動かすのに下敷き死するかと思った。
引き取りが吉。
-
- 349
- 2022/12/08(木) 12:34:30
-
できない理由を考えるのではなく…
-
- 350
- 2022/12/09(金) 21:27:01
-
いやいや。
普通に引き取りお願い出来るだろ
釣りか?
-
- 351
- なまら道産子
- 2023/01/02(月) 19:04:08
-
この春から久しぶりにバイクに乗りたいと思ってるんですよ。
そんでハンターカブ125とクロスカブ125で迷ってるんですよね。
どっちの方が良いと思いますか?
このページを共有する
おすすめワード