2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:2 [machi](★0)
-
- 900
- 2019/04/20(土) 18:24:17
-
>>895
みーんな、不便さに怒って、観戦ボイコットするんでないの?
あらら、観衆1000人切るかも(笑)
-
- 901
- 2019/04/20(土) 18:47:16
-
>>899
新駅設置が絶望的と判ってから北広島に決定したんだから、最初から折り込み済みでなければおかしいよ。
新駅設置しなくても大丈夫的なコメントを前沢が言ってたよ。
-
- 902
- 2019/04/20(土) 21:21:18
-
電通から渡されたメモを読んだだけじゃないの?
-
- 903
- 2019/04/20(土) 22:15:14
-
>>901
前沢が「新駅なんか無くても全然大丈夫、想定内です」と言うのは勝手だけど、客が来なきゃ話にならない。
そもそも北広島移転の最初のウリは、札幌から20分で行ける夢のボールパークだったのでは?
ただでさえ札幌撤退でファン離れが懸念されるのに、最低限(新駅)それが出来なきゃ、ファンからの支持は得られないと思う。
北広島駅から更にバスに乗り換えるとなると、交通費も時間も嵩む、帰宅時間を考慮すると平日に行くことはほぼ無くなる。
代替案の観光バスは、片道一時間の応援バスツアー。そんなの殆ど日帰り旅行じゃん。
-
- 904
- 2019/04/20(土) 22:18:45
-
全道各地から一泊の観戦ツアーで消費拡大を狙ってるのかも
-
- 905
- 2019/04/20(土) 22:44:34
-
グモ一発で試合開始に間に合わない&帰れない難民だらけかー
-
- 906
- 2019/04/21(日) 01:12:29
-
2017.11までは強気な発言していたんだな。
北海道日本ハムファイターズ 前沢賢事業統括本部長:「(新駅について)設置されないなら難しい。
設置されるのなら"いつなのか"が重要だと思う。白黒はっきりしたものじゃないかもしれないですけど。
とはいえ、必要か必要でないかで言えば、必要だと、マスト(絶対)だと言っていい」
-
- 907
- 2019/04/21(日) 04:30:20
-
月寒で良かったんじゃない?
土地代と税金はマトモに払うだろうけど
-
- 908
- 2019/04/21(日) 05:42:55
-
バブルの頃、札幌都心部まで○○分と言って郊外で土地売って、今じゃ過疎化してる。
今回も20分とかは机上の時間で待ち時間、徒歩など入れなきゃな。
車も何もなければそんなに時間はかからないが、274号は片側2車線、しかも坂がある。
サンデードライバーがブレーキ使い始めたら仮に4000台だと止まって動かなくなる。
札幌ドームのように出たら3車線、札幌方面もすぐに3方面に分かれる。こういう道で
ないと渋滞は避けられない。
-
- 909
- 2019/04/21(日) 05:53:04
-
北広島市と南幌町はバブルの産物
次の夕張になるよ。
そこをなんとか日ハムの力で復興させてやろうという目論見もある思うよ。
ファン優先ではなくて名声が欲しい
-
- 910
- 2019/04/21(日) 05:58:34
-
交通アクセス問題の経緯まとめがあった
https://www.north-tt.com/0x_northttblog/0x_northttblog.php?blogno=428
-
- 911
- 2019/04/21(日) 06:08:15
-
>>907
希望や願望抜きで、札幌市内、近郊で移転が成功しそうな場所を真面目に考えたら、月寒グリーンドーム跡以外無かった。商業施設がもうじき完成するので、時既に遅し。
-
- 912
- 2019/04/21(日) 06:19:01
-
>>910
新しい情報が載ってないなぁ
-
- 913
- 2019/04/21(日) 06:30:28
-
冗談です言ってたら、ポールパークふるさと納税開始しますとか書いてあって笑った
https://shop.fighters.co.jp/shopping/feature/ballpark/
-
- 914
- 2019/04/21(日) 07:09:37
-
15万で観戦とクラッセって見返りがしょぼい
地方から来たら札幌のホテルに泊まりたいね
-
- 915
- 2019/04/21(日) 07:22:29
-
>>914
所詮はその程度の市という事だね
切羽詰まった感が全くない
-
- 916
- 2019/04/21(日) 07:25:10
-
ここでお好きな選手の直筆サインとチケットとかなら一発逆転あるかもな(笑)
-
- 917
- 2019/04/21(日) 09:18:52
-
>>882
ドーム徒歩圏の36号近くに住んでるけど
道南バスに乗ってるのどこかはわからんが高校生みたいだぞ。
-
- 918
- 2019/04/21(日) 09:50:52
-
札幌も北広島も所詮僻地なんだな
-
- 919
- 2019/04/21(日) 10:17:03
-
札幌市は福岡市なんかより人口は40万人多いけど、土地は3倍近く広いからな。
まともな公共交通機関の地下鉄がもっと広範囲に行き渡っていたら何とかなるが、市内でさえ地下鉄以外で移動なら大変だからな。
福岡市みたいにコンパクトなら隣の市に球場あっても余裕なんだろう。
だから北広島市なんか論外でしかないんだよな。
-
- 920
- 2019/04/21(日) 10:37:21
-
>>917
それ北嶺高校のスクールバス.
緑の道南バスでしょ?
-
- 921
- 2019/04/21(日) 11:28:11
-
>>919
市域面積で比較って小学生?
可住面積で比較しようや、山の中に家が建てられるとでも思っているの?
-
- 922
- 2019/04/21(日) 11:46:45
-
>>921
お前は幼稚園児未満か
札幌市内だって定山渓から盤渓とか山奥だろうと人が住んでいる
福岡市だって郊外隅々まで人が住んでいると思ってんのか
-
- 923
- 2019/04/21(日) 11:58:13
-
札幌だと地下鉄やJRに乗るまでに30分以上かかる人が大半だから福岡市とは比較にならないよ。
SBが毎回満員近く客が入るのは当然と言えば当然だよ。
-
- 924
- 2019/04/21(日) 12:14:35
-
前沢が考えるような、ふらっと立ち寄れる場所とは福岡市みたいなコンパクトシティの事だろ。
札幌市だと昔あった中島球場くらいの位置なら、高齢者から親子までふらっと立ち寄れるなんだろ。
https://m.newspicks.com/news/2880269/body/
-
- 925
- 2019/04/21(日) 13:06:13
-
北広島市民なら立ち寄れるかもね
-
- 926
- 2019/04/21(日) 13:11:43
-
中島球場ならそばにホテルもあるしまさにパークの中にあるしな
-
- 927
- 2019/04/21(日) 13:28:19
-
ふらっと立ち寄るなんてイメージ的に、買い物のついでや普段の生活や通勤圏内
-
- 928
- 2019/04/21(日) 13:35:27
-
HBPは
「商圏は平日60分、休日90分で移動できるところまで」
と説明している
-
- 929
- 2019/04/21(日) 13:45:37
-
JRで行くにしても、なんだかんだ60分じゃ札幌市内からも行けない
-
- 930
- 2019/04/21(日) 13:46:41
-
他球団の球場と比較してどうなんだろうね。
現時点で北広島駅から徒歩20分はワースト1だけど、これは数字に入ってないよね。
西武ドームみたいに駅が目の前で、帰りもすぐに電車に乗って変えれるならいいけど。
-
- 931
- 2019/04/21(日) 14:08:49
-
>>910
まだまだ、JRの路線情報が足りてないしできる対応策として上げて居るのも文書あってできない
あの路線のダイヤグラムは難関複雑怪奇で非常に難しい
このスレにもでてくるハムファンにも未だに新千歳空港行きの時刻表だけ見てスカスカとか言う馬鹿が居るし
ハムや北広島も同じレベルの馬鹿な事一緒るわけだが
リンク先が書いてあるように、同じ線路を使うのは苫小牧、東室蘭への普通
函館への特急、帯広、釧路への特急、
本州、函館、東室蘭、苫小牧への貨物
ここ迄はリンク先もわかっているようだが各列車の車両は全部性能かが異なる
これは、それぞれ必要、重要視されるポイントが異なるから
駅間がひかく短いのは初速から中速の加速がよく、燃費/電力効率も中速迄が良くなる車両
逆に釧路だの函館だの距離を走るのは中速から高速の加速とそこの速度帯の燃費
貨物は速度、加速減速でなくトルク、いかに燃費効率は速度でなく牽引力の関係効率を求める
その方が運営コストが安くなる
これが混在している
東京の山手線だの大阪の環状線だのは全部同じ車両で加減速、安全の列車間隔、時間は一定でひかくに楽にダイヤグラム組めるわけだが
この路線は全部、安全間隔、安全客が異なる。
それも組み合わせでいちいち変わる
貨物、釧路特急、エアポートの順、貨物、エアポート、函館特急の順
全部必要な距離、時間が異なる。
それも、間の駅間事に全部違う数字になる
-
- 932
- 2019/04/21(日) 14:14:13
-
>>910
貨物を含めた新札幌の発車ダイヤが載っているけど、どうやって増便するつもりなのか、上野と前沢に聞いてみたいな(笑)。
まあ、言うことすべてが口からデマカセだから、腹案はカラッポなんだろうな。
そして、日ハムの株主もわかっていないものだから、600億円を溝に捨てようとしている。
アホすぎてウケるんですけどwww
-
- 933
- 2019/04/21(日) 14:23:11
-
更に、エアポート線は起点駅は札幌でなく、桑園
今は桑園始発ほとんどなくなったけど
始発が小樽方面の便に札沼方面の便
小樽線、札沼線もダイヤに影響するわけだ
リンク先は考慮してないが札幌発のエアポートも車両は小樽方面から札幌終着便の車両がそのまま札幌始発のエアポートになるのも多数ある
当然だ札幌駅でのホーム共有があり、札幌駅前後の車両退避線の数もあり
小樽方面、札沼だけでなく江別、岩見沢の普通便もホーム共有
函館、帯広の特急にからんで、旭川北見の特急もホーム共有でダイヤに影響する
-
- 934
- 2019/04/21(日) 14:43:17
-
更に面倒なのは、貨物線は北広島通る貨物だけが影響するで無い
札幌に行く、札幌から出る貨物便が全部ダイヤに影響する
札幌の貨物は苗穂駅で、小樽-札幌だの旭川-札幌だの全便影響する
なぜなら苗穂駅に発着する貨物便は全部北広島方面の路線を通るから
苗穂駅から旭川への貨物便
苗穂駅から出て北広島方面の線路を横切って旭川方面の線路に乗る
道路の交差点のようなものになって居る
道央、道北方面との貨物便か交差点で横切る間、当然苫小牧方面の列車は赤信号で通れない
その時間も考慮してダイヤを引かないと行けない
因みに小樽方面との貨物は札幌から北広島への線路って苗穂に入るわけだし
岩見沢、旭川方面の横切る貨物があると安全のために5分間とか北広島方面の列車通れない
そりゃ、重い物引っ張ってポイントで路線切り替えて走るんだから低速の上に車両は長いんだから
当然の話
だから、北広島駅の線路を通るダイだけ見てどうこう言うのは全然考慮が足りてない
-
- 935
- 2019/04/21(日) 14:47:24
-
長すぎて理解できない
-
- 936
- 2019/04/21(日) 14:50:06
-
>>922
ん?バカなの?
可住面積の条件は札幌も福岡もおなじでしょ
う。
-
- 937
- 2019/04/21(日) 14:57:07
-
鉄道面でも道路面でも要衝になっているから、
そこに投資する価値があるってことだと思うけどね
国道・高速・鉄道といったインフラが集中しているし、
むしろここに投資しないでどこにすんの?
やたら工業団地が多いのはなんでか考えたことある?
-
- 938
- 2019/04/21(日) 15:03:11
-
ダイヤの参考ならこっちの
http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/diagram/hokkaido/05/
の
http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/diagram/hokkaido/05/05_1903_0.pdf
が色々と正確
ホーム共有の岩見沢旭川方面の部分は見えないけど
貨物や車両共有はみえる
現在でも1時間に18本とかの時間とかある奇跡的なダイヤ
その内訳がエアポート4本、普通1本とかだけどな
-
- 939
- 2019/04/21(日) 15:07:24
-
>>935
馬鹿ように言えば
エアポートが1時間に4本しかなくても
その線路を使う列車は18本とか20本とか走ってる
エアポートのダイヤ変更するには札幌発着の全ての路線のダイヤも変更になる
-
- 940
- 2019/04/21(日) 15:08:30
-
>>937
北広島は札幌市内から移転した中小の工場や倉庫があるだけだからな
せめて北関東や東北にあるような大手企業の大規模工場があればいいけど、それもまず無理だろう。
-
- 941
- 2019/04/21(日) 15:14:06
-
200キロで走るスポーツカーと40キロで走る大型トレーラーと60キロで走るタクシーと50
キロで走る軽自動車を
全部、個別に安全の車間距離取らせて個別に止まれ、行けと調整しないとあかん
-
- 942
- 2019/04/21(日) 15:22:04
-
たとえ、函館の特急とかが少ない時間であっても
苫小牧行きを1本増やすには岩見沢行きを一本減らさないとできないとか
小樽行きを一本減らさないとできないとかって事態が起きる
って事
たとえ、函館、帯広方面の特急や本州行きの本数が少ない時間でも
旭川、小樽方面の列車と貨物のためにエアポート便一本も増やせないという事態が起きるって事
-
- 943
- 2019/04/21(日) 15:24:58
-
>>919
南区の広さ知ってくれ
-
- 944
- 2019/04/21(日) 15:28:22
-
更に言えば、新千歳空港駅の最後の所は伏線でなく
単線だからな
新千歳空港行きの列車が単線区画に入ると新千歳空港駅に着くまで新千歳空港駅から発着できない
でたら正面衝突するからな
-
- 945
- 2019/04/21(日) 15:29:22
-
>>936
お前は幼稚園児以下だよ
地図を見て比べてごらん
左端に住んでいる人が右端に移動する場合、面積がひろいとじかんがかかるでしょ
もし2倍離れていても、札幌市の場合は地下鉄やJRの駅まで行くのに福岡市より時間がかかるでしょ
-
- 946
- 2019/04/21(日) 15:31:22
-
そもそも福岡と過程するのが間違ってると思うがな
大阪と東大阪市とか
京都と大津の関係という認識だろ
大阪の人間なんだから
-
- 947
- 2019/04/21(日) 15:40:54
-
>>934
もし新駅を設置して西武ドーム前駅のように、複数のホームに複数の列車を試合終了時間に待機させたとしても、駅を増やした事で他の列車に悪影響となるだけだからね。
-
- 948
- 2019/04/21(日) 15:49:20
-
>>946
人口だと3位名古屋市、4位札幌市、5位福岡市なんだが福岡は同じパリーグだし地下鉄や路面電車もあり比較しやすいかと思った。
やっぱり交通アクセスと所要時間が重要になるんじゃないか
-
- 949
- 2019/04/21(日) 15:52:35
-
昔はドブに捨てたもんだか今はドブがないから溝に捨てるのか
-
- 950
- 2019/04/21(日) 16:05:48
-
>>922
南区の地図を見てから物を言えw
福岡って空港まで地下鉄が走る小さな街なことぐらいわかっているのか?
このページを共有する
おすすめワード