【夢ひらく】札幌市豊平区PART49【花ひらく】 [machi](★0)
-
- 488
- 2019/04/08(月) 17:13:07
-
>>469
石山通りを通ってるバスに乗りたいんだよねぇ
あそこらへんまで行けるバスがあればなーと思ったんだ
-
- 489
- 2019/04/08(月) 17:18:53
-
それか今中の島通り通ってるじょうてつバスが菊水駅あたりまで行ってほすぃ
-
- 490
- 2019/04/08(月) 18:12:36
-
豊平2条のアパートに警察と消防が物々しい
-
- 491
- 2019/04/08(月) 18:18:25
-
羊ヶ丘通りパトカーのせいで大渋滞
本当にいい迷惑
-
- 492
- 2019/04/08(月) 19:07:23
-
月寒西のラルズの近くにあるセブンイレブンに綺麗なおばさん居るよな
-
- 493
- 2019/04/08(月) 19:31:13
-
>>491
パトカーのせいではない。
-
- 494
- 2019/04/08(月) 19:36:45
-
>>491
昨日一昨日のニュースで、酒呑んで寝てる車の前に駐めて起こしてびっくりして前のパトカーにぶつけた奴いるじゃん?あれもパトカーのやり方どうかなぁと思う
-
- 495
- 2019/04/08(月) 19:42:01
-
羊ヶ丘展望台の向かいって何ができるの?
-
- 496
- 2019/04/08(月) 19:50:35
-
>>494
目覚めて前車にぶつけるという状況がさっぱり解らないが、
パトカーが盾にならなかったら惨事になってたのでは。
-
- 497
- 2019/04/08(月) 20:01:52
-
マジでその通り
-
- 498
- 2019/04/08(月) 20:31:31
-
いやパトカーって税金だよ?盾にするとか何それwそういう使い方が推奨されてるの?それ誰が言ったん?警視総監?納税者舐めてない?
-
- 499
- 2019/04/08(月) 20:36:57
-
そうやって前進して他車巻き込んで事故ったり逃亡したりするのを防ぐためにパト車が盾になってるんだろう
ある意味正しい
-
- 500
- 2019/04/08(月) 20:38:16
-
いや普通に車止め置いとけば良いじゃんwお前ら笑えるwwww馬鹿すぎるwww
-
- 501
- 2019/04/08(月) 22:02:26
-
>>489
平成の初め頃まで南91澄川苗穂線が走っていて真駒内駅/真駒内本町と平岸通経由で菊水を通り苗穂駅まで市営バスがあった。
-
- 502
- 2019/04/09(火) 01:30:47
-
南平岸駅の近くにある交番の横の餅屋美味しいな。
-
- 503
- 2019/04/09(火) 01:38:00
-
キウイ大福おすすめ
そして年末年始の餅はあそこで買うに限る
-
- 504
- 2019/04/09(火) 01:42:21
-
>>503
キウイ大福美味しいのかw
何かイマイチ買う勇気がなくてw
次行ったら買ってみよ!
-
- 505
- 2019/04/09(火) 02:32:34
-
キウイの酸味とこしあんの甘みが絶妙でたまらないが万一口に合わなかったらゴメン
生クリーム系好きならコーヒー大福もうまいよ
-
- 506
- 2019/04/09(火) 07:41:09
-
月寒体育館前の餅のいわた、24日放送のタカトシランドで紹介される。
3月に俳優の大和田伸也ときたって。
-
- 507
- 2019/04/09(火) 11:14:14
-
>>505
コーヒー大福なら食ったことあるよん
今度キウイ食べてみるね!教えてくれてありがとん!
-
- 508
- 2019/04/09(火) 12:42:46
-
>>505
自分が書いたのかと思ったw
個人的にいちご大福よりも断然キウイ大福だ
-
- 509
- 2019/04/09(火) 16:06:05
-
キウイ買ってみるわ
-
- 510
- 2019/04/09(火) 16:15:18
-
2〜3日前に西岡の住宅街で自動車が360度横転してて、救急車やパトカーがかなりきてた。
路面凍結してるわけでもないのにどうやったらあんな真っ逆さまになれるのだろうか。
-
- 511
- 2019/04/09(火) 16:40:40
-
スリーシックスティーなら元の体勢に戻ってるな
-
- 512
- 2019/04/09(火) 20:40:15
-
w
-
- 513
- 2019/04/09(火) 20:49:16
-
ごめん、180度だった
-
- 514
- 2019/04/09(火) 21:09:36
-
横文字ならシックスナインが好き
-
- 515
- 2019/04/10(水) 01:25:35
-
>>482
金の無心ばかりしてくる日ハムを札幌から追い出したのは評価できる
-
- 516
- 2019/04/10(水) 20:53:22
-
美園さかえ公園前の幽霊マンションの壁ヤバイな…
-
- 517
- 2019/04/10(水) 20:55:08
-
どうやばいんだよ
-
- 518
- 2019/04/10(水) 20:59:25
-
モルタル製の壁の大半が落下済み。辛うじて残ってるいるのも時間の問題。
しかも虎ロープなど立ち入り制限する措置もなし。
4階建だからタチワロス
-
- 519
- 2019/04/10(水) 22:12:13
-
幽霊出るの?
震災後からどんどん崩れてきているよね
-
- 520
- 2019/04/10(水) 22:48:42
-
幽霊マンションどこや?
大島てるに載ってるんかな
-
- 521
- 2019/04/10(水) 22:59:55
-
ここかな
https://i.imgur.com/uaTuXvj.jpg
-
- 522
- 2019/04/10(水) 23:01:01
-
アホ管理人半角投稿規制してるわ
http://www.oshimaland.co.jp/?p=edop00g9
-
- 523
- 2019/04/11(木) 12:20:57
-
「孤独死」は事故物件ではない。
大島てるは何もわかっていない。
今では病院で亡くなるのが普通だが、本来は家で家族に看取られて亡くなるのが当たり前だった。
それが核家族化で一人暮らしで誰にも看取られなくてなくなる人も増えただけの事。
-
- 524
- 2019/04/11(木) 12:41:30
-
死んですぐに発見されるなら良いけど、
時間経っちゃうとさぁ…
-
- 525
- 2019/04/11(木) 13:25:00
-
うん。
お風呂で溺れて発見が数分遅れて〜とか、
布団の上で家族に看取られながら〜とかなら解るけど、
亡くなって1日以上放置となると、事故物件じゃないかな。
-
- 526
- 2019/04/11(木) 13:45:01
-
んだよね 一週間後に発見とかさ
-
- 527
- 2019/04/11(木) 14:09:42
-
死んだことに気が付かず粘着してるだろうしな
-
- 528
- 2019/04/11(木) 16:23:53
-
死後時間が経過した物件は、事故物件とみなされるね。
俺は住まない。(孤独死)
自然死は、事故物件とは見ないけど、523が言うように
親族に看取られてと言うなら気にしない。それを言ったら
中古住宅には住めないからね。
-
- 529
- 2019/04/11(木) 17:33:06
-
事故物件でも一度住めば、その後「事故物件」は外れるんだって
だから意図的に住んでもらうアルバイトがあるそうな
-
- 530
- 2019/04/11(木) 18:09:20
-
溺死はどうよ?
-
- 531
- 2019/04/11(木) 18:52:18
-
大島テルのイベントに行くと、なぜ、孤独死も事故物件にしているかわかる。
-
- 532
- 2019/04/11(木) 19:47:19
-
その心は?
-
- 533
- 2019/04/11(木) 23:00:43
-
>>529
賃貸と分譲でまた決まりが違うって聞いたな。
-
- 534
- 2019/04/11(木) 23:29:01
-
緊急車両随分多いな…@中の島
-
- 535
- 2019/04/11(木) 23:44:38
-
お化けマンションの幽霊に取り殺されたか
-
- 536
- 2019/04/12(金) 05:45:49
-
羊ヶ丘展望台の向かいって特養老人ホームでしょ
-
- 537
- 2019/04/12(金) 07:08:00
-
特羊な
-
- 538
- 2019/04/12(金) 10:11:03
-
紳士服の山下羊ヶ丘通店のとなりの工事も老人ホームっぽいね
https://www.kensetsu-databank.co.jp/hokkaido-kyushu/osirase/detail.php?id=12003
以前は板壁の古いお屋敷が建ってていい雰囲気だったんだが
このページを共有する
おすすめワード