facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 507
  •  
  • 2019/02/19(火) 19:34:23
大黒天発寒の跡地にも早く何かできてほしいです。向かいに葬式場が3月オープンらしいけど。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2019/02/19(火) 19:58:52
西野のびっくりドンキー近くの葬儀屋。
毎朝、向いの駐車場から従業員が斜め横断してる。
通学路だし子供に悪影響だからやめて欲しい。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2019/02/19(火) 20:36:47
>>508
こんなところでぼやいてないで直接抗議すればいいじゃない?
子供に対する悪影響を本当に心配してるなら出来るよね?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2019/02/19(火) 21:25:47
>>505 えぇ…マジかよ。移転先もっと遠くなるな…。ってかもう行かなくなるな、場所的に。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 511
  • 505です
  • 2019/02/19(火) 22:48:42
>>510
手稲区に移転したら 今よりも売場が広くなったり、
取扱いが本以外も増えるのかもしれんが…
今の方が立地がいいもんねー
残念じゃなぁ( ´△`)

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2019/02/19(火) 23:18:30
>>511 運動がてら琴似から歩いて行くんやが、手稲は流石にキツいなぁ…('∀'`)
他に近場は琴似くらいか?宮の森店は琴似からどのくらい離れてるんかな。春になったらこの辺の開拓するかなぁ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2019/02/19(火) 23:22:53
琴似のブックオフじゃダメなの?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2019/02/19(火) 23:24:46
ブックオフ自体いらん

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2019/02/19(火) 23:28:07
>>506
西野界隈の住民だと、歩いて行ける本屋ってあそこくらいだからね。
潰れられると困る。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2019/02/19(火) 23:37:45
>>513 ゲームなり本を売り買い出来る店は多い方がいいし、1つの店に偏ってたら変に怪しまれる事もあるからねぇ。ゲオは本買取しなくなったし、ブックオフくらいしか知らないから近場から消えると地味に困るのよ…(-ω-;)

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2019/02/20(水) 00:11:34
ブックオフに売るくらいなら駿河屋に買い取ってもらうわ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2019/02/20(水) 04:01:46
あまり教えたくないけど、買取○子で買取り額が不満だったことはない

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2019/02/20(水) 06:48:58
>>517
それはある。駿河屋の買取価格に驚いた

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2019/02/20(水) 06:59:01
どこの店を言ってるのか分からんわ…w

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2019/02/20(水) 23:19:47
文教堂がかつて福井にあったと言う奇蹟…

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2019/02/21(木) 02:04:30
西区の駿河屋の話でお願いします

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2019/02/21(木) 02:44:10
福井にあったのはくすみ書房の支店じゃなかった?
北1条の今のホーマックの川向こうに文教堂があったのは覚えてるけど

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2019/02/21(木) 04:27:23
>>523
福井にあった文教堂はいまのファミーユのとこ
本はほとんどなくて雑誌・文房具・レンタルビデオ・ゲームだった
ホーマック西野店の向こうにも文教堂あったね
福井の店が閉店したのいつだったかな
2000年代になってからもしばらく店は続いてた記憶が…

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2019/02/21(木) 12:11:02
西町マクドナルドの斜め向かいの新しい建物、看板にauとSoftBankにANYTIME FITTNESSって書いてあった
「3月1日オープン」って書かれてたと思うけど、それらすべてがオープンかどうかはわからん

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2019/02/21(木) 13:15:34
そこの隣にドコモも入るぽいから携帯3社並ぶね

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2019/02/21(木) 13:20:28
え?ドコモショップ西町店は元からあるでしょ
一番古い記憶では23年前に行った。PHS買いに
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/shop.html?id=0131120303400

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2019/02/21(木) 13:21:54
なんちゃらガレージの跡地に入る予定と書いていある

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2019/02/21(木) 13:23:14
ティーバイティーガレージだね清田区にいっちゃったんだよね確か

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2019/02/21(木) 14:38:00
>>525
携帯ショップとフィットネスクラブ?かぁー
正直、要らない。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2019/02/21(木) 16:17:08
それでも空き家よりましだからなぁ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2019/02/21(木) 20:10:27
今回の冬は、あんまり除雪車を見なかったような気がするな。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:23:40
みんな大丈夫かい?久しぶりに揺れた

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:24:04
揺れた

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:25:21
ギャー

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:26:25
震度4くらいか?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:27:12
結構揺れたね

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:27:42
今回 もの落ちた
てたイタイ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:27:50
こわい

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:28:28
震度4??
もう少しあったと思うけど

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:41:09
久々に焦ったわ…。飾ってるプラモも殆ど倒れてまった。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:47:33
寝てたけど起きた

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:55:30
心臓バクバク。
手の震えがおさまらん。
恐い

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:57:34
4よりはちょっと大きかった感じあったな まだドキドキしている……

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2019/02/21(木) 22:21:27
半年前と揺れた方向が違わない?
前回落ちた側の本棚からは何も落ちず
全く無傷だった側から今回かなり落ちたよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2019/02/21(木) 22:34:25
うちは前回も今回も何も運良く落ちなかったな
それより寝てる間に余震きそうで嫌だなあ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2019/02/21(木) 22:37:08
今日は携帯は充電したまま枕元に貴重品と懐中電灯置いて寝ようかな。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2019/02/21(木) 22:44:46
短かったけど、体感は5度くらいあったような
マンション5階。部屋の壁が横に動く様子を見た
無事に朝になりますように

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2019/02/21(木) 22:56:38
テレビで西区のガソリンスタンドに行列ができてる映像が映されてたね
並んでる奴は何も考えないで生きてる奴らなんだろうなと思うわ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/02/21(木) 22:57:41
この場合、並んでないやつのほうが何も考えて無さそうだけどな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/02/21(木) 23:04:06
寝れねぇよチクショウ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2019/02/21(木) 23:27:10
ヘリ飛んでる

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/02/22(金) 00:03:13
みんなもう寝たのか…?
今日は電気付けて寝る(TДT)
とりあえず懐中電灯は枕元に置いた。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/02/22(金) 05:02:21
まあとりあえずガソリンは入れとけ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/02/22(金) 05:05:25
この時期に停電起きたらさすがに避難所いくかもな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/02/22(金) 06:29:14
●火災出動
・西区二十四軒1条5丁目(06時06分)

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2019/02/22(金) 07:24:41
>>555

停電になると避難所も暖房使えなくなるか、使えても最低限なので年寄り子供優先。

http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/documents/hinanbasho_kihonkeikaku.pdf

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/234445

ここまで見た
  • 558
  • sage
  • 2019/02/22(金) 09:43:41
西区は震度4だけど、体感では3程度。西野の山側。
地震計が琴似にあるから北寄りなので大きく出たんだな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード