▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.65 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 763
- 2019/02/07(木) 12:28:49
-
>>756
ありがとう。試してみる
-
- 764
- 2019/02/07(木) 12:38:55
-
ラストアレスターの事かいな
-
- 765
- 2019/02/07(木) 13:10:27
-
水溜まり一気に通り抜けて下回り洗浄
速度次第ではどこか痛むが
-
- 766
- 2019/02/07(木) 13:15:35
-
車検の時に下回りを塩カリガードとかしてもらえば頻繁に洗わなくても
大丈夫だね。
というか冬は下回りまったく洗っていないや。
点検等でディーラーに行った時だけ。
2年後の車検時、ほとんどさびの発生はない。
-
- 767
- 2019/02/07(木) 14:41:46
-
下回りの錆び対策なんかケースバイケースだろ。
頻繁に高速道路や街中の国道や峠を走るならともかく、マイカーで真冬に長距離なんか少ないんだから錆びで不具合出る前には買い換えになってる。
買ってから車検2回まではついでに安い錆び止めはやってもらうが、真冬に洗車なんかした事ない。
-
- 768
- 2019/02/07(木) 15:42:50
-
>>765
北海道住んでる?
塩カリ撒いてる道路に真水の水溜りは無いよ
真水だったら凍ってるはずだし
-
- 769
- 2019/02/07(木) 17:10:25
-
新車購入時にノックスドール施工
冬場は月に1〜2回高圧洗浄機で下回り温水洗車
ノックスドールが剥がれた箇所はブラシとペーパーで錆取って部分的にノックスドール再塗装
-
- 770
- 2019/02/07(木) 18:10:49
-
いくら洗っても細部まで入った塩は除けない。
冬は乗らないから、
乗るのなら初回車検時に乗り換えるのが吉。
-
- 771
- 2019/02/07(木) 18:18:51
-
錆びたまま乗るという発想はないのかな
どうせ下回りなんて見えないし
-
- 772
- 2019/02/07(木) 19:41:41
-
その見えない錆が一番怖いんだよね
厚く塗られてる防錆塗膜を残して車体側がボロっと貫通する時はビビるw
見た目防錆塗膜で完璧に見えちゃうんだよな
-
- 773
- 2019/02/07(木) 19:56:33
-
車の下潜ってサビ確認すると、フレームとかの溶接部分が錆びてて怖いよ
サスペションの付け根の溶接とか
マフラーはセンターのタイコまでは錆び無いけど、そこから後ろ側はいつ落ちてもおかしくない感じ
まあ一度自分の車の下に潜ってまじまじ状況確認したほうがいいよ
-
- 774
- 2019/02/07(木) 20:49:28
-
この前、足回りにガタがきて車検通らず廃車した。
中古車の鑑定はボディや内装のキズとかそんなのばかりで
足回りや機関の程度が全然分からん
巷の防錆処理って、スプレーしてるだけ?
それとも部品ばらしてやってる?
最初から溶融亜鉛めっき仕様をオプションで出すか
自分でローバルでも塗るか
-
- 775
- 2019/02/07(木) 21:16:45
-
中古車でよく「下回り防錆加工済み!!」ってあるけど、パスタ塗ったくってサビ隠してるだけだからな
-
- 776
- 2019/02/07(木) 22:44:39
-
買い替え時はいつもディーラーで下取り査定だけど、下回りの錆びまでチェックしてないと思うがそんなにダメージがあるものなのか?
-
- 777
- 2019/02/07(木) 23:39:28
-
>>776
中古車屋さんが、中古車を買うのなら内地物をって言っていた。
下駄代わりのお買い物カーなら道内物でも良いんじゃない。
まぁ、持ち主次第だろうけども。
-
- 778
- 2019/02/08(金) 05:39:36
-
俺も塩カリでマフラーのタイコよりエンジン側の部分が錆びた。
高規格道路とかは塩カリを頻繁に大量に撒いているので、走ったら下廻りは洗車するのを推奨します。
-
- 779
- 2019/02/08(金) 07:09:13
-
軽の中古は錆でヤバいよな。
下回りとドアの中。
雨水で錆びるんだよ。
ウチの車はアンダーカバー着いてるから
下回り洗浄も気軽に出来ないのが困りもんだな。
-
- 780
- 2019/02/08(金) 07:58:25
-
マフラーは1本ものだととんでもない値段するからな
買い換えを考えるレベルの
今は溶接してくれるとこ少ないし
-
- 781
- 2019/02/08(金) 08:02:10
-
今年なら雪が少ないから塩カリそんなに撒かなくてもいいと思うけど、散布車は同じ時間に雪が降ろうと降らなくても塩カリ撒いているな。
塩カリをある程度消費しなきゃいけないのかな?
-
- 782
- 2019/02/08(金) 08:10:08
-
雪が多い少ないで撒くもんじゃないぞ
綺麗に除雪して雪の厚さが薄くなった所に撒いて溶かすんだから
雪が多い圧雪路面に撒いても逆効果になる
それこそブラックアイスに撒いたら効果覿面
-
- 783
- 2019/02/08(金) 08:24:22
-
>>777
中古車屋なんて相手だましてなんぼの商売だぞ
-
- 784
- 2019/02/08(金) 08:39:05
-
塩カリじゃなくて塩カルだぞ
実はほぼ塩を撒いている
氷点下なのに融けて水溜りになってるのは海水よりも塩っぱいのもある
雪が定着して轍とツルッツルアイスバーンになるのを防ぐための予防として最近は撒いてるっぽいね
-
- 785
- 2019/02/08(金) 08:42:18
-
なんでプリウスとかアクア乗りって赤信号でジリジリ前に進むの?
-
- 786
- 2019/02/08(金) 08:45:22
-
話は変わるが、プレオってハイオク仕様があったんだな
-
- 787
- 2019/02/08(金) 12:03:50
-
塩カルなんて朝・昼・晩撒いている
路面乾燥していても予想気温マイナスだと撒いている
あんなんでかねもらえるんだな
-
- 788
- 2019/02/08(金) 13:05:08
-
>>782
だから雪が少ないなら撒く必要ないだろ
頭悪いの?
-
- 790
- 2019/02/08(金) 13:35:46
-
>>788
なんで攻撃的なの?
馬鹿なの?
文盲なの?
沢山降った雪の上に撒いても意味がねぇ〜って書いてんだあほ
一番効果的なのは薄く凍ったアイスバーンって書いてんだあほ
薄く凍った路面に効果的なら雪が多いときの圧雪路面に向かないのはアホでも分かるだろ
え?分からないの?
融雪剤を撒かない中道がサクサクになって酷い状況になってるの見たこと無いの?
あれは融雪剤がタイヤに付いて中道まで入ってくるからサクサクになってんだ
通常なら圧雪になるのが雪同士が付かなくなるんだ
少しは外に出ろよ
-
- 791
- 2019/02/08(金) 13:41:37
-
塩カルって雪が少ないから撒くんだろ。
雪が少ないとアイスバーンになるから凍らないように撒く。
ヤバいのは雪がないブラックアイスバーンだからな。
圧雪路面に塩カル撒かないけど、撒い後に雪が積もるとザクザクの四駆でも埋まりそうな路面になるんじゃないか?
-
- 792
- 2019/02/08(金) 13:48:59
-
>>790
ほんとこのスレには、普段煽り運転しまくってそうな頭イカれた攻撃的粕脳がいるんからな。
-
- 793
- 2019/02/08(金) 14:05:47
-
>>786
お買い物カーにプレオRSに乗っていたけど、ハイオクだったよ。
スーパーチャージャーで結構面白かった。
-
- 794
- 2019/02/08(金) 14:09:58
-
今は撒き過ぎな気がするけど
20年位前のほとんど撒かなかった時を思い出せよ
どこもツルツル圧雪か氷上だったろ
坂道で信号待ちしてたら停車中なのに滑り出す恐ろしさをまた味わいたいか?
-
- 795
- 2019/02/08(金) 17:17:32
-
私の車、昔の油圧式のパワステだけど、
今日会社の帰り、暖気0秒ですぐ走り出したら最初の2秒ぐらい重ステだった
車の外気温度計-13度だったけどパワステフルードが固くなることってあるのかな
-
- 796
- 2019/02/08(金) 17:43:00
-
>>785
2WDで交差点が滑りやすいから出遅れないようにしてるんじゃない
-
- 797
- 2019/02/08(金) 17:53:10
-
>>796
FFだと、そろばんの谷でもう動けなくなりそう
-
- 798
- 2019/02/08(金) 18:10:08
-
今日みたいに最高気温が氷点下10℃以下なら逆にノーマルタイヤでも余裕ですか?
-
- 799
- 2019/02/08(金) 18:16:34
-
>>794
経費削減でロードヒーティングをどんどん廃止しているから撒く量が増えてるんだろう。
結局塩カルが一番効果的で安上がりだから、代わりの物が開発されるまで増え続けるだろう。
-
- 800
- 2019/02/08(金) 18:23:39
-
>>795
俺もそれ経験した。ハンドルが効かずに壁にぶつかるかと思った。
それ以来、エンジン始動してから一呼吸置くようになったわ
-
- 801
- 2019/02/08(金) 18:30:17
-
>>794
20年前のスタッドレスと今のスタッドレスで性能違ってるから
大丈夫なんでないか?
-
- 802
- 2019/02/08(金) 18:31:53
-
>>796
プリウスやアクアっていう時点で想像つくね、
TRC解除出来ないFFは、FRのトラックみたいに少しずつ動いてないとなかなか発進が出来ないからだろ。
この時期は車間距離多めにあけて停止しようとする、トラックの前に急に割り込んだりするバカいるからな。
-
- 803
- 2019/02/08(金) 18:44:55
-
>>796 赤信号の間はジリジリ動いているくせに
青に変わる直前は完全停止、青になってもしばらく動かない奴も多いから
出遅れないようにということはないと思う。
単に注意散漫な落ち着きのない奴が、プリウス、アクア乗りに多いだけだと思う。
-
- 804
- 2019/02/08(金) 19:46:34
-
>>801
スタッドレスタイヤの性能を過信したら危ないよ。
性能が違っているといっても+α程度では?
まぁ同条件での比較はできないからなんとも言えないけどね。
-
- 805
- 2019/02/08(金) 20:06:20
-
滑るのは氷上に水の膜ができるからであって、カチカチに凍ってたら滑らないって聞いたんですが本当ですか?
-
- 806
- 2019/02/08(金) 20:19:42
-
本当です
-
- 807
- 2019/02/08(金) 21:15:38
-
凍った物を濡れた手で触るとくっつく
今日は寒かったけど走りやすかった
でも、スピードだして追突してるのがいた
-
- 808
- 2019/02/08(金) 21:31:21
-
道路はスケートリンクみたいに、平らで全て同じ状態じゃないからな。
氷には変わりないんだから、スタッドレスタイヤだって滑るものは滑る。
一番滑らないのは新雪だろ。
-
- 809
- 2019/02/08(金) 21:58:59
-
気温が一定以下になると滑らなくなるため
北欧やロシアあたりの厳寒地だと
ノーマルタイヤでぶっ飛ばしてるところもあるという
-
- 810
- 2019/02/08(金) 22:12:42
-
吹雪いててもライトは点けず
大した滑らない路面なのにパカパカブレーキ踏んで
車幅感覚ないのか右や左に寄っちゃって35km/hで通せんぼ
ブレーキ踏んでからウインカー出して内掛けハンドルでコンビニへ
こんなのが減るような免許更新の講習をやってくれって
-
- 811
- 2019/02/08(金) 22:36:48
-
この時期は雪道になれていない観光客にスピード出される方がよっぽど怖いけどね
-
- 812
- 2019/02/08(金) 23:05:45
-
スマホ・ナビしながらの運転やめれ
排雪すすんで余裕あんのか スマホいじりまくり
-
- 813
- 2019/02/08(金) 23:16:10
-
プレオは金かけ過ぎたんだよな
このページを共有する
おすすめワード