帯広市について語りませんか★250 [machi](★0)
-
- 120
- 2018/09/21(金) 11:00:46
-
そこでいっぴんですよ
-
- 121
- 2018/09/21(金) 12:06:17
-
ぱんちょう美味かったのにな。そんなに味落ちちゃったか。職人さんが変わったのかな?
-
- 122
- 2018/09/21(金) 14:04:39
-
回転上げるのに焼◯たてじゃなくしたんだよ
つまり豚丼弁当みたいなもん
-
- 123
- 2018/09/21(金) 14:06:08
-
なんだかんだで駅の中にあるぶたはげが一番いい
-
- 124
- 2018/09/21(金) 14:32:11
-
>>123
わかる お持ち帰り高いけど
-
- 125
- 2018/09/21(金) 17:40:20
-
病院にWi-Fiあればなぁ……
-
- 126
- 2018/09/21(金) 18:29:26
-
かかしの豚丼旨かったよ
-
- 127
- 2018/09/21(金) 20:12:26
-
和食店や専門店の気合入ったやつもいいが大衆食堂や中華店にあるタイプも好き
-
- 128
- 2018/09/21(金) 20:26:00
-
>>118
それはとってもよくわかる。
わかるんだけど、人の家(例えば友達の家)とかで出される食事は豚丼に限らず苦手だったなぁ。
友達のママが「お昼ご飯食べていきなさいよ」なんて言われると、内心(余計なことしなくていいのに)なんて思ってしまったw
同様に遠足とかで他人の弁当をつまむとかも絶対無理だったわ。ごめんなさい。
-
- 129
- 2018/09/21(金) 20:58:58
-
駅の中の豚丼は俺の中でNo1だね
いっぴんも安定して美味しい
-
- 130
- 2018/09/21(金) 21:22:28
-
4丁目の方はあまり行かないからわからないのですが、新橋の豚丼も行列が出来たりするんですか?
-
- 131
- 2018/09/21(金) 21:46:18
-
>>128
あー他人の弁当は自分も絶対無理だわw
ごめんなさい・・・
-
- 132
- 2018/09/21(金) 21:56:20
-
>>128
いや、その、俺もそのひとりだわ
飲食店の物はちっとも気にならないんだが
ごめんなさい・・・
-
- 133
- 2018/09/21(金) 21:59:15
-
なんで急に他人の家云々の話になった?
-
- 134
- 2018/09/21(金) 22:29:17
-
森の時間ずっと臨時休業だけど何か事件あった?
-
- 135
- 2018/09/22(土) 00:50:16
-
>>132
そうなのよねw
友達の家に遊びに行って、お昼にウエスタンとかインデアンとかの外食に連れて行って頂いた時なぞは浮き浮きの想いだったんだけど、その友達の家のママが作る料理とか、食器とか、もう鍋を見るだけで気持ち悪くて。
ただ唯一、同級生に飲食店の奴がいて、その友人宅で頂くご飯は何の抵抗もなく、むしろ嬉しかったw
ホント、ごめんなさい。
でも、やっぱり無理だったし、大人になったいまでも無理w
-
- 136
- 2018/09/22(土) 00:53:26
-
↑あ、一般宅の料理はねw
-
- 137
- 2018/09/22(土) 10:40:22
-
「味よし」の豚丼は意外と美味い、600円だし
-
- 138
- 2018/09/22(土) 14:32:34
-
私も他人宅の料理は無理。
台所が汚いのがパスで、そこそこキレイなのがかろうじて。
尚且つ綺麗な奥さまだと大丈夫です。
-
- 139
- 2018/09/22(土) 14:51:32
-
職場に持ってこられた手作りお菓子も同じですよね
-
- 140
- 2018/09/22(土) 15:42:01
-
おばあさんがポケットから出した飴とかお菓子とかもw
-
- 141
- 2018/09/22(土) 16:13:58
-
えー平気
-
- 142
- 2018/09/22(土) 16:59:27
-
いつまでスレ違いの話してんの
潔癖アピールとかどうでもいい
-
- 143
- 2018/09/22(土) 19:57:39
-
シュークリームの話をしよう
-
- 144
- 2018/09/22(土) 20:23:53
-
他人宅は無理で飲食店は平気って…
外食産業知らないのかなw
-
- 145
- 2018/09/22(土) 22:10:53
-
>>144
だよな
-
- 146
- 2018/09/22(土) 23:10:31
-
知らないんだよ
-
- 147
- 2018/09/23(日) 00:20:01
-
あ?、旨いもん喰いてぇー
-
- 148
- 2018/09/23(日) 03:27:11
-
この時間に地震来ると思い出すな…
-
- 149
- 2018/09/23(日) 04:08:53
-
生活感が嫌なんだろ
わらんでもないけどわざわざここで話すこともない話題
-
- 150
- 2018/09/23(日) 09:03:27
-
これから冬が来るわずかな間、気持ち良い季節になりますね
空気が澄むというか、風もヒヤッとして好きです。
-
- 151
- 2018/09/23(日) 09:35:42
-
いきなりステーキオープンするね
-
- 152
- 2018/09/23(日) 12:04:34
-
今日は8月10日
いきなりステーキがオープン
-
- 153
- 2018/09/23(日) 12:23:37
-
さみしんだね、、。
-
- 154
- 2018/09/23(日) 13:27:27
-
鳥せいは決して嫌いじゃないんだが、なぜか藤丸の地下にあるのは旨そうに見えない。
何もない棚にぽつんと商品を小出しに置くからかな。
何だか売れ残ったマズい竜田揚げみたいに見えるんだよなぁ。
-
- 155
- 2018/09/23(日) 13:42:05
-
>>154
ダイイチに入っている鶏屋の方が美味そう。
-
- 156
- 2018/09/23(日) 14:03:08
-
鳥せい、中央店の店員が対応酷いことあってそれ以来行ってねーな
-
- 157
- 2018/09/23(日) 14:23:54
-
大ハズレじゃないけど串のサイズやメニューの魅力に欠けるんだよなあ
ビール300円で出してくれるなら行くんだけど
-
- 158
- 2018/09/23(日) 15:20:42
-
>>156
あぁ、俺だけじゃなかったんだw
あれは酷いな。たまたま店内が混んでいて待ってる人が何人かいたんだけど、店員は上から目線で黙って待っとけみたいな態度だよな。
客を客と思ってないような面倒くさがってる態度。
もちろんすぐ出て来たし、二度と行かない。
-
- 159
- 2018/09/23(日) 20:10:40
-
>>158
あそこはいつものことだよ。
店員同士も客の前でもいつも怒鳴っている。
客にも偉そうで「ありがとうございます」感はゼロ。
-
- 160
- 2018/09/23(日) 22:36:05
-
中央店の周辺ならもっと美味くてやすい店たくさんあるだろ
-
- 161
- 2018/09/24(月) 00:01:40
-
>>154
そこで炭火焼きに汗垂れたの見た事ある
-
- 162
- 2018/09/24(月) 04:08:59
-
鳥せいは中央店を外せば大丈夫ですか?
-
- 163
- 2018/09/24(月) 09:24:01
-
にしおびのコテツだっけ?けっこうよかったよ
-
- 164
- 2018/09/24(月) 15:39:54
-
火野正平のチャリンコ旅って番組
音更川でていたわ
-
- 165
- 2018/09/24(月) 18:21:20
-
帯広駅前と音更神社も出てたな。明日から放送。
-
- 166
- 2018/09/24(月) 21:08:04
-
とりせいとケンタッキーどちらが
好きですか?勿論個人の好みにもよるし
甲乙つけがたい物だと思うんですが
-
- 167
- 2018/09/24(月) 21:14:32
-
藤田ブロイラーで十分です
-
- 168
- 2018/09/24(月) 21:59:27
-
>166
とりせい>>>>>>KC
>167
フクハラの惣菜にありますが、これも美味しい
ダイイチの鳥もおいしい
-
- 169
- 2018/09/24(月) 22:08:40
-
連投すまん
今日の午前ですが、テキサス西帯店で買い物終えて駐車場に戻ったら
お巡りさんが6,7人、なんじゃ?
したら、40代と思われる男がパクられていたので、窃盗かな?
このページを共有する
おすすめワード