札幌市北区スレ★51 [machi](★0)
-
- 397
- 2018/09/20(木) 17:50:23
-
ケロッグのチョコビッツ売っている所はありますか?
-
- 398
- 2018/09/20(木) 20:02:23
-
創価学会を破門した寺だね
-
- 399
- 2018/09/20(木) 22:19:24
-
屯田9条12丁目のセコマ隣にトライアルできるんだな
-
- 400
- 2018/09/20(木) 22:21:55
-
>>397
ポークビッツなら俺の股間にあるよ
-
- 401
- 2018/09/20(木) 23:41:26
-
>>400
謙虚だな
-
- 402
- 2018/09/22(土) 06:49:38
-
「トライアル屯田店」、11月末オープンに向け着々と建設進む
http://hre-net.com/keizai/ryutu/33078/
「スーパーセンタートライアル屯田店」(札幌市北区屯田9条12丁目)の建設が進んでいる。
店舗敷地の東西には、夜間の環境を保全するため高さ2mの遮音壁をそれぞれ60mの長さで設置することになっている。
-
- 403
- 2018/09/22(土) 12:04:19
-
新琴似の吉野家のあたりも道路がうねってるなぁ
-
- 404
- 2018/09/22(土) 13:31:37
-
>>402
隣は精神科の病院、よく建てる気になったよなぁ…。
-
- 405
- 2018/09/22(土) 14:33:50
-
>>404
関係ないじゃん
-
- 406
- 2018/09/22(土) 19:48:32
-
夜間の照明とか入院患者のストレスにならんのかな
人の流れが多くなるから通院する患者にもストレスになりそうだし
-
- 407
- 2018/09/22(土) 19:51:30
-
精神科の病院はヤバいのも結構居るからなぁ。
遮音壁を作るのは正解、本当に。
-
- 408
- 2018/09/22(土) 19:57:19
-
パチンコ屋とかは作れんけどスーパーは制約受けないんだろうな
-
- 409
- 2018/09/23(日) 02:26:39
-
すごいサイレン
-
- 410
- 2018/09/23(日) 02:47:19
-
麻生に10台近い消防車と救急車きてたけど火も煙も見えないし臭いもしない
放水もしないっぽい
-
- 411
- 2018/09/23(日) 16:47:34
-
屯田のイトーヨーカドーで乞食小学生が物乞いしてる
吹奏楽部の遠征費用くらい親かPTAで出してやれよ
-
- 412
- 2018/09/23(日) 19:49:21
-
地元の子供たちを少し応援てあげようと思わない心の狭い方なんですね
-
- 413
- 2018/09/23(日) 20:13:00
-
>>411
職場にもいきなり来るよ。正直迷惑だが根性あるなと思う
-
- 414
- 2018/09/23(日) 20:15:52
-
>>412
おいらは411派だわ
小学校の親達で本来は十分賄えるはずだと思う。
そこでケチる親がいるから、止むを得ずそんな事してると思うわ。
世の中の厳しさは金もその1つ。
それで遠征行けないのも勉強だと思うよ
-
- 415
- 2018/09/23(日) 20:28:35
-
>>412
何の関係もない赤の他人に金ねだる方が意味不明
-
- 416
- 2018/09/23(日) 20:35:04
-
ええええ
そんな個人的な欲求叶えるため募金募ってるのwww
世も末だなwww
おれも>>411派だな
見ず知らずの人にそんな金出してもらおうという発想はないわ
まさに乞食
-
- 417
- 2018/09/23(日) 20:42:15
-
小学校の生徒何人いるか知らんが、1学年2クラスだとしても40×2×6×5000=240万だよな
まずは自分の学校でなんとかしろって感じだわ
俺なら説教しちゃうかも....
-
- 418
- 2018/09/23(日) 20:46:10
-
何処の吹奏楽部?
お金のことなんて本来学校側と親が考えるべきことだよね
こういうのは子供の教育に良くないよ
学校がよく認めてるな
頭おかしいわ
-
- 419
- 2018/09/23(日) 20:54:36
-
俺をやらせてる屯田のイトーヨーカドーも神経も疑うな。
ここでクラウドファインディングやらせてもらえるのか?(笑)
-
- 420
- 2018/09/23(日) 21:00:09
-
普通の感覚の人は学校にクレーム入れるだろうね
子供に何やらせてるんだと普通の感覚の人は思う
-
- 421
- 2018/09/23(日) 21:07:18
-
俺は子供にそんな事をやらせて平気でいる親や教師の正気を疑うよ
-
- 422
- 2018/09/23(日) 21:32:41
-
被災や貧困で生活が苦しい人を応援するための募金ならまだしも
なんで自分らの思い出づくりのために関係ない人に金たかるのかと
-
- 423
- 2018/09/23(日) 21:39:47
-
ここの人たちはいたって正常な考え方でよかったw
-
- 424
- 2018/09/23(日) 21:41:56
-
野球部だったら寄付金もらえるんだけどな
-
- 425
- 2018/09/23(日) 21:48:54
-
>>424
野球部だって、親>PTA>OBOGって先ずは身内が負担するものだ
-
- 426
- 2018/09/23(日) 21:59:30
-
今の親はホント金持ってないよ
-
- 427
- 2018/09/23(日) 22:03:43
-
新聞配達でもすりゃあええのにな
-
- 428
- 2018/09/23(日) 22:07:35
-
吹奏楽部員の親が何も負担してないとでも?
-
- 429
- 2018/09/23(日) 22:12:19
-
>>428
それはまず当然だわな。
かかる経費を吹奏楽の親では全部負担出来ないなら、学校内でなんとかするべき。
それで足りないなら行かない。
それも教育だよ
-
- 430
- 2018/09/23(日) 22:15:06
-
屯田西だろ?毎年全国いってるもんな
-
- 431
- 2018/09/23(日) 22:16:29
-
>>418
屯田西
-
- 432
- 2018/09/23(日) 22:28:19
-
そんな強豪校なのに後援会の様な集まりは無いのかね?
-
- 433
- 2018/09/23(日) 22:31:18
-
遠征費以外にも全国いくためには楽器のコーチ呼んだり色々お金がかかるんでしょ
-
- 434
- 2018/09/23(日) 22:32:21
-
だからといって金集めは子供の仕事じゃないな
-
- 435
- 2018/09/23(日) 22:34:44
-
集まったお金の範囲内でやればいいだけ。
-
- 436
- 2018/09/24(月) 01:49:49
-
地方の子供は 受験をするのも 楽器の大会に出るのも何するのも金がかかる
かといって 地方 の親は金があればいいんだけど 地方に行くほど収入が低いというこのアンバランス
世の中を恨んだ方が早いんだけど何か解決できないもんかな
-
- 437
- 2018/09/24(月) 06:33:04
-
甲子園の遠征費用も募金集めてんのに何を今さら
-
- 438
- 2018/09/24(月) 06:35:06
-
その理論なら修学旅行もそのうち募金集めるな。
-
- 439
- 2018/09/24(月) 06:45:45
-
確かに高校野球で募金を募る事はあるけど、生徒を街角に立たせて物乞いさせるなんて聞いた事あるかい?
-
- 440
- 2018/09/24(月) 07:06:46
-
足長おじさん、赤い羽根
あれは物乞いだったのか
半強制みたいな甲子園の募金より任意性あって健全だと思うけどね
-
- 441
- 2018/09/24(月) 07:30:44
-
信じられない
他人に遠征費、しかも吹奏楽部のとかふざけんなと思う
わかってたんだから早い内から親が夜中も働き続けて稼いでこいや
-
- 442
- 2018/09/24(月) 07:53:30
-
>>440
それは大人の責任においてやってることだよな
-
- 443
- 2018/09/24(月) 07:59:04
-
>>442
いや子供もやってるしょ
-
- 444
- 2018/09/24(月) 08:06:21
-
子供がやってるってww募金ボランティアのこと言ってるならそれは違うだろ
ボランティアは個人の利益を追求してないぞ
赤い羽根やあしながおじさんと遠征費のカンパを同じに見てるのはそもそも異常
-
- 445
- 2018/09/24(月) 08:15:50
-
ん?子供に物乞いさせるなって話じゃなかったのか?
良し悪しのラインが分からんな
自分は駄目だけど他人ならOK
でも甲子園のカンパはOK
やってることは同じ、金を入れるのは自由
しかも金を入れないであろう人達に何の不満があるんだよとw
-
- 446
- 2018/09/24(月) 08:16:32
-
遠征費用のカンパを募るなら父母会か学校がやれ、子供にやらせるなって話
-
- 447
- 2018/09/24(月) 08:18:30
-
赤い羽根とあしながおじさんの募金ボランティア見て物乞いだと思うのは君だけじゃない?
なるほどな
赤い羽根やあしながおじさんも子供がやってるから良いだろうという
そういうノリというか理屈でやってるのは理解できた
ここでもおかしいという意見が大半なのに教育現場というのは常識が通用しないのかね
このページを共有する
おすすめワード