☆札幌市南区スレ No.25 [machi](★0)
-
- 109
- 2018/09/13(木) 17:44:19
-
どれが正しいんだろう?
-
- 110
- 2018/09/13(木) 19:27:12
-
信じるか信じないかはあなた次第
-
- 111
- 2018/09/13(木) 20:15:11
-
だって東区や北区住人は家具が倒れたり物がいっぱい落ちてきた人多数ですよ
会社でそんな話を聞いてたら南区は揺れが少なかったんだなと思った
-
- 112
- 2018/09/13(木) 20:55:30
-
食器棚の扉がバンッて開いたからとっさに押さえた。
押さえてなかったら食器出て来て割れてたわ‥。
マンション3階だけど、仏壇は位牌が1つ倒れただけ。震度5はないと思うよ。
-
- 113
- 2018/09/13(木) 21:59:16
-
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9902653
南区は川沿、石山で4。定山渓は3だって
-
- 114
- 2018/09/14(金) 00:33:38
-
南区の一部は豊平区見た方がいいのかね
-
- 115
- 2018/09/14(金) 00:40:42
-
澄川民は来なくていいぞ
お前らなんか仲間じゃない
-
- 116
- 2018/09/14(金) 15:02:55
-
南区は地盤が良い
立派な長所だね
-
- 117
- 2018/09/14(金) 15:04:33
-
南区に住んだおかげで長生きできてる高齢者もおられるだろう
-
- 118
- 2018/09/14(金) 15:43:48
-
>>115
確かに行動範囲は西岡平岸が多いけど
川沿のほうもいくから許して
-
- 119
- 2018/09/14(金) 22:22:30
-
週1で万代来るなら許す
-
- 120
- 2018/09/14(金) 22:40:24
-
>>118
西岡と平岸のどこに行くの?
買い物?
-
- 121
- 2018/09/15(土) 08:18:36
-
南区にもサイゼリアがあったらいいな
-
- 122
- 2018/09/15(土) 10:12:59
-
一番近くて西岡イオン
-
- 123
- 2018/09/15(土) 11:25:48
-
これだけ災害に強いんだから南区再開発しちゃえばいいのにな。
地下鉄は藤野方面まで通せばいい。
-
- 124
- 2018/09/15(土) 11:28:09
-
地盤が固くて無理
-
- 125
- 2018/09/15(土) 11:32:38
-
>>124
真駒内から地上走ればいい。
-
- 126
- 2018/09/15(土) 11:43:44
-
サイゼリヤ、前までは北海道だと商業施設内テナントのみが出店候補だったけど
郊外型の居抜き物件も募集情報に増えてるからどっかのファミレス撤退跡地に入る可能性はあるな
-
- 127
- 2018/09/15(土) 12:44:03
-
>>125
定鉄そのまま残しておけばできたけど
後の祭り
-
- 128
- 2018/09/15(土) 12:55:54
-
南区は地震より大雨だよな心配なのは
山沿い多いから土砂崩れとかあったらな
広島クラスかそれ以上降るやばいな
-
- 129
- 2018/09/15(土) 13:05:02
-
いやwww
心配なのはクマwww
-
- 130
- 2018/09/15(土) 13:08:04
-
クマ食っちゃえ
-
- 131
- 2018/09/15(土) 13:37:30
-
クマったクマった
-
- 132
- 2018/09/15(土) 15:51:02
-
クマ心配とか言ってもお前ら目の前で野生のヒグマさん見たことないんだろう?
-
- 133
- 2018/09/15(土) 16:18:49
-
親子連れの熊に遭遇したことある
子熊が最初に出てきて後ろに母熊が待機していた
-
- 134
- 2018/09/15(土) 17:01:06
-
>>132
見たことなくても実際出てる
-
- 135
- 2018/09/15(土) 18:45:22
-
熊のおいしい部位教えてちょ
-
- 136
- 2018/09/15(土) 18:51:44
-
>>135
掌
-
- 137
- 2018/09/15(土) 19:07:36
-
>>136
ありがと
-
- 138
- 2018/09/15(土) 21:06:35
-
近所のスーパーなどの品揃えはいかがでしょうか?
私は関西住まいなのですが、こちらから親戚に何か送れたらと思っています。皆様がまだ入手しにくいもの等があれば教えて頂きたいです。
冷蔵・冷凍で送るものでも構いませんので、よろしくお願い致します。
-
- 139
- 2018/09/15(土) 21:35:02
-
>>138
牛乳とパン類ですね。
お子さんがいる場合、ロングライフ牛乳贈ると喜ばれるかもしれません。
-
- 140
- 2018/09/15(土) 21:42:19
-
>>138
もうほとんどの物は揃うから、その必要は無いと思う
今日の段階でも、品不足と言われているヨーグルトや牛乳、納豆、パンは買えた
これから送るとなると2、3日後となるやけで、遅きに失したという状態になる可能性が大
-
- 141
- 2018/09/15(土) 21:48:29
-
>>137
熊の掌はハチミツをつかむので
美味しいって言われてる
-
- 142
- 2018/09/15(土) 21:55:51
-
今日の昼間、澄川西小学校の前の路地を通ったら、道路に子猫の死体が2体転がっていた。
2匹とも口から血を流していて、毒餌でも食べさせられたのかもしれない。
動物虐待なのか? なんか気持ち悪いな。 物騒なことじゃなければ良いけど・・・
-
- 143
- 138
- 2018/09/15(土) 22:00:55
-
ありがとうございます。
品揃えが徐々に良くなって来てるんですね。良かったです。
子供はいないので、もう少し様子を見てみます。
小さめの地震がまだ起きていて不安な事も多いかと思いますが、一日も早くおさまるように願っています。
-
- 144
- 2018/09/15(土) 22:39:38
-
>>142
澄川ってほんと治安悪いなー
-
- 145
- 2018/09/15(土) 22:43:42
-
>>123
黒字の見通しが清田以上に立てれない
国の認可基準もクリアできない
諦めろ
-
- 146
- 2018/09/16(日) 01:28:30
-
>>142
こわー‥。子猫たちかわいそうにね。
野良猫とかいるのかな?それとも捨てられたのかな‥。
先月?今月初め頃か澄川で40代の女性が暴行受けた事件もあったね。
澄川こわー‥。
-
- 147
- 2018/09/16(日) 01:44:52
-
澄川に買わなくて良かったわ
いくら交通の便が良くても、そんな物騒なとこには住めないわよね
-
- 148
- 2018/09/16(日) 04:38:38
-
>>120
ミュンヘン大橋のビックハウスやらコーチャンフォーやらは平岸だし
西岡のでかいホーマックは西岡だし
-
- 149
- 2018/09/16(日) 04:39:52
-
純連も平岸だわ
-
- 150
- 2018/09/16(日) 08:23:55
-
地下鉄駅周辺や都心に近いほど治安悪くなる
そもそも澄川は豊平区の感覚
-
- 151
- 2018/09/16(日) 09:19:01
-
そば街道とは言っても美味いのは此花くらいでしょ
-
- 152
- 2018/09/16(日) 10:05:42
-
コーチャンフォーは中の島
あの辺の住所ってよくわかんない
>>142
通謀した?
-
- 153
- 2018/09/17(月) 00:00:24
-
さっき確かに揺れたんだけどねー
気象庁のHP見ても無い。
-
- 154
- 2018/09/17(月) 03:08:25
-
揺れた!
-
- 155
- 2018/09/17(月) 05:34:43
-
夜中つーか朝方の地震のデカい地震は完璧してくれ
びびって寝れなくなる
-
- 156
- 2018/09/17(月) 06:04:45
-
完璧?
-
- 157
- 2018/09/18(火) 17:27:55
-
>>156
勘弁の間違いです。
このページを共有する
おすすめワード