札幌市東区スレ★71 [machi](★0)
-
- 566
- 2018/09/09(日) 22:19:01
-
東区の共産党市議に周辺住民のために原因調査しろって意見送っとけよ
太田とか平岡とか言うのがいるわ
http://www.jcp-sapporo.jp/
-
- 567
- 2018/09/09(日) 22:23:05
-
>>469
栄町だが地震の被害ゼロ。
揺れは、地盤の強さによると思う。
-
- 568
- 2018/09/09(日) 22:28:26
-
>>561
証拠というからにはなんの罪に照らし合わせてるんだろう
とりあえず一噛みしなきゃ済まない教か
31レスして自分の妄想と戦ってることに気づかないのか
-
- 569
- 2018/09/09(日) 22:44:16
-
>>566
何が悲しくて売国党に頼らなくちゃならんの?
-
- 570
- 2018/09/09(日) 22:55:58
-
こわい(´;ω;`)
-
- 571
- 2018/09/09(日) 22:56:07
-
おー
揺れたねw
-
- 572
- 2018/09/09(日) 22:56:30
-
結構でかい
-
- 573
- 2018/09/09(日) 22:56:31
-
怖い
-
- 574
- 2018/09/09(日) 22:56:35
-
地震怖い
-
- 575
- 2018/09/09(日) 22:57:19
-
終わったか
-
- 576
- 2018/09/09(日) 22:57:49
-
揺れたねぇ怖いねぇヽ(´ー`)
-
- 577
- 2018/09/09(日) 22:59:38
-
大きめの余震だったね
-
- 578
- 2018/09/09(日) 23:02:27
-
これ昨日この時間に起きてたらデマ情報が真実になってたな
-
- 579
- 2018/09/09(日) 23:04:39
-
明日から子供学校だけどいかせて大丈夫なんだろうか
-
- 580
- 2018/09/09(日) 23:07:00
-
厚真町で地鳴りがしてたらしいよ。自衛隊員を息子にもつ叔母さんが息子からLINEで連絡あったらしいよ。
-
- 581
- 2018/09/09(日) 23:07:32
-
ある意味学校の方が建物頑丈に作られているから
地震での危険度は下がるんでない?
-
- 582
- 2018/09/09(日) 23:09:29
-
>>580
消えろ
-
- 583
- 2018/09/09(日) 23:09:40
-
>>580
しね
-
- 584
- 2018/09/09(日) 23:10:23
-
>>561
知らん、俺はただ道路が陥没ひどいから
撮影しただけ 必要なら提供するよ それで日本が良くなるなら
-
- 585
- 2018/09/09(日) 23:11:52
-
>>581
ある意味どころか頑丈だから避難場所に指定されてるんだけどどっかの誤爆?
-
- 586
- 2018/09/09(日) 23:12:03
-
あと、地鳴りの件も本当だと思うよ。
ただ、その地鳴りと 大地震になる因果関係が不明というか根拠もないだけで
結局下で何かが動いている音を感じれる人と感じれない人がいるんでしょう?
明確に数時間後に大地震がまた起きる!ってのが憶測でしかないってだけの話だと思う。
-
- 587
- 2018/09/09(日) 23:14:14
-
>>579
うちの子供も明日から学校です。
建物が丈夫と言うより、この状況で離れ離れになるのが何かと不安です…
-
- 588
- 2018/09/09(日) 23:14:42
-
>>561
札幌観測史上最大の地震を引き起こしたマグマ大使に送るべきだな
-
- 589
- 2018/09/09(日) 23:19:32
-
それにしてもなんで東区は震度が出ないの
-
- 590
- 2018/09/09(日) 23:21:28
-
他の区は全部出てる?
-
- 591
- 2018/09/09(日) 23:21:52
-
>>585
学校は耐震性がないってところが多い
そもそも避難所の耐震性がないってニュースになってなかった?
古いたてものが多くてすぐに倒壊するって話
-
- 593
- 2018/09/09(日) 23:24:11
-
url 貼れなかった
札幌 避難所 耐震性 で検索してみてね
-
- 594
- 2018/09/09(日) 23:26:24
-
連投ごめん
>>591そうなの?悩むわー
同じ区なのに休校だったり午前授業だったり何で違うんだろうか
いっそのことうちの所も休校にして欲しいわ
-
- 595
- 2018/09/09(日) 23:29:15
-
>>580
おまえまだ昨日の震災デマに踊らされてるの?
-
- 596
- 2018/09/09(日) 23:30:03
-
>>592
私も明日から仕事でミニ児です…
仕事上早く迎えに行けず、子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
早く安心して生活できる日が来て欲しいですね。
-
- 597
- 2018/09/09(日) 23:31:50
-
>>594
心配なんだったら、いかせきゃいいと思うよ
そもそもマグニチュードがそれなりの地震とはいえ
震源地から数十キロしか離れていないと頃にいること自体
自殺行為だと俺は思うよ。
耐震性が高い建物にいれば9割型大丈夫だと思うし
震度6強になっても運が悪くなきゃ死なないとは思うけど
倒壊の恐れがある建物はたくさんあるからね
-
- 598
- 2018/09/09(日) 23:33:20
-
スーパーエース美香保の情報ありますか?
食べ物あるなら買い出し行きたいですねぇ
-
- 599
- 2018/09/09(日) 23:47:56
-
子ども社会人だけど心配だよ 心配なだけで何も言えないしどうすることもできないけどね
-
- 601
- 2018/09/09(日) 23:51:25
-
>>592
専業主婦だって1人の時間不安なんだゾー
-
- 602
- 2018/09/09(日) 23:52:29
-
何か自分でもビックリするくらい逃げ足早かったわ
-
- 603
- 2018/09/09(日) 23:59:51
-
家族と離れてるってのが不安だよね。
-
- 604
- 2018/09/10(月) 01:18:14
-
ここで駄弁ってればいいじゃない
-
- 605
- 2018/09/10(月) 01:46:55
-
こんな時でもまーた深夜バイクで暴走するたわけどもがいるんだな
-
- 606
- 2018/09/10(月) 02:14:36
-
学校は耐震補強工事が終了している所は未だ少ないようだからねぇ・・・。
工事完了している所は、通常通りで、完了していない所は休校っつう扱いをしているんでないかなぁ。
避難場所には公民館やお寺なんかもあるけれど、あれは申請した所を記載しているだけで、
行政が避難場所としての耐震性を満たしているかを確認しているわけではないんだよね。
-
- 607
- 2018/09/10(月) 02:27:39
-
気のせいかさっきから何回も微妙に揺れてる感じがする
-
- 608
- 2018/09/10(月) 02:28:37
-
2時台に2回余震起きてるよ
-
- 609
- 2018/09/10(月) 02:41:11
-
気のせいじゃなかったのね
過敏になってるのかと思ったよ…
-
- 610
- 2018/09/10(月) 02:46:32
-
伏古の方、随分長い間パトカーが追い掛け回してるな
-
- 611
- 2018/09/10(月) 03:49:29
-
今揺れた
もう許して下さい大地さま
-
- 612
- 2018/09/10(月) 04:10:47
-
>>597
本当は、せめて震源地からだいぶ離れたいですよねぇ・・
自分も離れると心配なので仕事も行かない、活かせてない状態です。
-
- 613
- 2018/09/10(月) 04:25:30
-
>>611
今まで試され過ぎたから復讐なんだよ。大地さんの
-
- 614
- 2018/09/10(月) 05:50:19
-
ホームベーカリーでパン焼いた
出来たてのパンを食べられる幸せ
蒸しパンみたい物は、電子レンジだけでも作れるよ
このページを共有する
おすすめワード