札幌市東区スレ★71 [machi](★0)
-
- 546
- 2018/09/09(日) 19:27:30
-
テレビでもようやく取り上げられた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000010-hbcv-hok
-
- 547
- 2018/09/09(日) 19:28:44
-
≪東区の臨時休校≫ 9/10(月)
■小学校
北光、美香保、札幌、丘珠、栄、福移、本町、栄東、伏古
■中学校
福移
■中等教育学校
開成
-
- 548
- 2018/09/09(日) 19:34:26
-
TBS
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180906-00000027-jnn-soci
>強い力がかかったのでしょうか、道路が盛り上がっています。
逆だろ、盛り上がったのではなく、陥没ししたんだよ。
>水道管が破裂したのでしょうか、泥などが出ています。
液状化だろ。
こういうデマカセな報道が風評被害やデマの発信源になっていくんだよな。
他にもマンホールが道路から飛び出してきるとかそういった表現しているが、
マンホールは元の位置のまま、路盤が沈んでいるということをわかっていないのだろうな。
-
- 549
- 2018/09/09(日) 19:38:12
-
なんでそんなに必死なんだよ
家の目の前なのか?
-
- 550
- 2018/09/09(日) 19:42:57
-
>544は人災ではないと擁護したいらしいがエビデンスはあるのかな
-
- 551
- 2018/09/09(日) 20:03:42
-
どう見ても地下鉄工事が原因なのは間違いないだろ
工事に瑕疵があったのか調べる必要はあるんじゃないか
-
- 552
- 2018/09/09(日) 20:07:14
-
>>549
何だろうねw
以前からテレビでも報道されてるのに
-
- 553
- 2018/09/09(日) 20:09:01
-
当時の工事関係者に繋がりのある人じゃないかな、必死になってるんだし。
-
- 554
- 2018/09/09(日) 20:42:47
-
どっちにしても、調査は必要じゃん。それよりも他にもっと問題のあるものって
たくさんあるんだろうね・・・。
そういうのを今後どうしていくんだろうね・・・
-
- 555
- 2018/09/09(日) 20:45:15
-
鋭意修繕作業中だね東15丁目
確かに地下鉄の上ではあるけど・・・
地下鉄自体は結構深いところを走ってるよな?
単純に地質上の問題な気がするがなぁ
-
- 556
- 2018/09/09(日) 20:45:45
-
今も昔も、埋め戻しは砂では。
せっかく掘ったんだから
チカホでも雪捨て場にでもできたら
-
- 557
- 2018/09/09(日) 20:45:51
-
>>549
もしかして、工事の関係者?
-
- 558
- 2018/09/09(日) 20:49:18
-
道路もそうだけど、火山灰で埋め立てた、清田やら
北郷やら、そっちの方も俺は問題に思うよ・・
-
- 559
- 2018/09/09(日) 20:55:28
-
>>557
俺が?
そんなわけないだろw
-
- 560
- 2018/09/09(日) 20:57:56
-
>>559
そうなの?
そんな過敏に反応には、何か裏があるからだと思うけど。
-
- 561
- 2018/09/09(日) 21:03:39
-
俺も死ぬほど、写真やら動画とったから、ない話になんてならないから
どこにその証拠を送ったら良いのか教えてよ?
悪いことをしたやつがいるんだろ?
-
- 562
- 2018/09/09(日) 21:09:39
-
過敏な反応は>>560じゃないのw
レスを辿るとやたらと熱くなってるし
そのわりには報道されてるのを知らなかったり
-
- 563
- 2018/09/09(日) 21:19:02
-
うん、氷山の一角でしかないんだよなぁ
手抜き工事なんかとんでもない量があるよ・・
-
- 564
- 2018/09/09(日) 21:27:15
-
民度のほうが問題だな…
-
- 565
- 2018/09/09(日) 21:39:25
-
フジの報道特番でハッキリと映像に残されてるからなぁ、ああいうのが。
-
- 566
- 2018/09/09(日) 22:19:01
-
東区の共産党市議に周辺住民のために原因調査しろって意見送っとけよ
太田とか平岡とか言うのがいるわ
http://www.jcp-sapporo.jp/
-
- 567
- 2018/09/09(日) 22:23:05
-
>>469
栄町だが地震の被害ゼロ。
揺れは、地盤の強さによると思う。
-
- 568
- 2018/09/09(日) 22:28:26
-
>>561
証拠というからにはなんの罪に照らし合わせてるんだろう
とりあえず一噛みしなきゃ済まない教か
31レスして自分の妄想と戦ってることに気づかないのか
-
- 569
- 2018/09/09(日) 22:44:16
-
>>566
何が悲しくて売国党に頼らなくちゃならんの?
-
- 570
- 2018/09/09(日) 22:55:58
-
こわい(´;ω;`)
-
- 571
- 2018/09/09(日) 22:56:07
-
おー
揺れたねw
-
- 572
- 2018/09/09(日) 22:56:30
-
結構でかい
-
- 573
- 2018/09/09(日) 22:56:31
-
怖い
-
- 574
- 2018/09/09(日) 22:56:35
-
地震怖い
-
- 575
- 2018/09/09(日) 22:57:19
-
終わったか
-
- 576
- 2018/09/09(日) 22:57:49
-
揺れたねぇ怖いねぇヽ(´ー`)
-
- 577
- 2018/09/09(日) 22:59:38
-
大きめの余震だったね
-
- 578
- 2018/09/09(日) 23:02:27
-
これ昨日この時間に起きてたらデマ情報が真実になってたな
-
- 579
- 2018/09/09(日) 23:04:39
-
明日から子供学校だけどいかせて大丈夫なんだろうか
-
- 580
- 2018/09/09(日) 23:07:00
-
厚真町で地鳴りがしてたらしいよ。自衛隊員を息子にもつ叔母さんが息子からLINEで連絡あったらしいよ。
-
- 581
- 2018/09/09(日) 23:07:32
-
ある意味学校の方が建物頑丈に作られているから
地震での危険度は下がるんでない?
-
- 582
- 2018/09/09(日) 23:09:29
-
>>580
消えろ
-
- 583
- 2018/09/09(日) 23:09:40
-
>>580
しね
-
- 584
- 2018/09/09(日) 23:10:23
-
>>561
知らん、俺はただ道路が陥没ひどいから
撮影しただけ 必要なら提供するよ それで日本が良くなるなら
-
- 585
- 2018/09/09(日) 23:11:52
-
>>581
ある意味どころか頑丈だから避難場所に指定されてるんだけどどっかの誤爆?
-
- 586
- 2018/09/09(日) 23:12:03
-
あと、地鳴りの件も本当だと思うよ。
ただ、その地鳴りと 大地震になる因果関係が不明というか根拠もないだけで
結局下で何かが動いている音を感じれる人と感じれない人がいるんでしょう?
明確に数時間後に大地震がまた起きる!ってのが憶測でしかないってだけの話だと思う。
-
- 587
- 2018/09/09(日) 23:14:14
-
>>579
うちの子供も明日から学校です。
建物が丈夫と言うより、この状況で離れ離れになるのが何かと不安です…
-
- 588
- 2018/09/09(日) 23:14:42
-
>>561
札幌観測史上最大の地震を引き起こしたマグマ大使に送るべきだな
-
- 589
- 2018/09/09(日) 23:19:32
-
それにしてもなんで東区は震度が出ないの
-
- 590
- 2018/09/09(日) 23:21:28
-
他の区は全部出てる?
-
- 591
- 2018/09/09(日) 23:21:52
-
>>585
学校は耐震性がないってところが多い
そもそも避難所の耐震性がないってニュースになってなかった?
古いたてものが多くてすぐに倒壊するって話
-
- 593
- 2018/09/09(日) 23:24:11
-
url 貼れなかった
札幌 避難所 耐震性 で検索してみてね
-
- 594
- 2018/09/09(日) 23:26:24
-
連投ごめん
>>591そうなの?悩むわー
同じ区なのに休校だったり午前授業だったり何で違うんだろうか
いっそのことうちの所も休校にして欲しいわ
-
- 595
- 2018/09/09(日) 23:29:15
-
>>580
おまえまだ昨日の震災デマに踊らされてるの?
-
- 596
- 2018/09/09(日) 23:30:03
-
>>592
私も明日から仕事でミニ児です…
仕事上早く迎えに行けず、子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
早く安心して生活できる日が来て欲しいですね。
このページを共有する
おすすめワード