札幌市東区スレ★71 [machi](★0)
-
- 414
- 2018/09/08(土) 18:23:03
-
>>409
うちは栄町駅からちょっと横に入った住宅街なんだけど迂回路になってるみたいでいつもよりも車がびゅんびゅん通って信号も無いしちょっと危ない
子供やお年寄りは道渡れないんじゃないかな
-
- 415
- 2018/09/08(土) 18:24:02
-
>>405
これが意外と距離あるんだよねぇ
-
- 416
- 2018/09/08(土) 18:25:55
-
前と違う揺れ方だった。
-
- 417
- 2018/09/08(土) 18:27:33
-
細かい横揺れだったな
-
- 418
- 2018/09/08(土) 18:28:11
-
今ので震度1か、敏感になっているのかな・・・
-
- 419
- 2018/09/08(土) 18:28:49
-
地震速報で震度が表示されないのは何故?
東区の震度計が壊れてるの?
-
- 420
- 2018/09/08(土) 18:32:07
-
乗用車が通っても揺れてる気がする
-
- 422
- 2018/09/08(土) 19:07:37
-
道路陥没が進んでいます。
https://twitter.com/hashtag/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%99%A5%E6%B2%A1
-
- 423
- 2018/09/08(土) 19:21:58
-
>>399
確かにそうだね
ガス漏れなんかあったら危ないね
-
- 424
- 2018/09/08(土) 19:36:26
-
車で15丁目通りを東西に抜けるのに
北18条通りが駄目なんだけど
東西の通行止め情報とか詳細どこかに
掲載されていますか?
-
- 425
- 2018/09/08(土) 20:00:58
-
苗穂神社のお祭りは4、5日だったはず。
-
- 426
- 2018/09/08(土) 20:04:02
-
東区震度6弱らしいな
-
- 427
- 2018/09/08(土) 20:29:58
-
結構ひどい状況なのに通行止め情報は無いね
なぜ報道しない?
-
- 428
- 2018/09/08(土) 20:30:54
-
道路交通情報ではキチンと伝えてるよ、あの辺の事。
-
- 429
- 2018/09/08(土) 20:33:46
-
阪神大震災で倒壊した高速の柱にゴミ埋められてたって話があったなぁ
あれは速攻で片付けられてデマだったんだかわからんが
-
- 430
- 2018/09/08(土) 20:37:35
-
>>427
清田の液状化よりも広範囲で被害も甚大なのに一切報道されていない。
あっちは自然災害、こっちは人災なのでしょうか報道を止められているのかもね。
-
- 431
- 2018/09/08(土) 20:45:25
-
>>429
たしかに色んなデマがあったな
柱にせんだみつおが埋められたとか
-
- 432
- 2018/09/08(土) 20:58:35
-
>>427
ナビに表示されるが?
-
- 433
- 2018/09/08(土) 21:12:24
-
よく調べてから書き込みして下さいね。
-
- 434
- 2018/09/08(土) 21:13:20
-
>>430
清田の液状化もいずれあの辺の団地を造成した業sy…おやこんな時間に誰だ?
-
- 435
- 2018/09/08(土) 21:24:16
-
>>434
STVハウジング?
-
- 436
- 2018/09/08(土) 21:24:37
-
>>427
ニュースは適当なんだよ本当に欲しい情報は無視
被災者インタビューしてどうするんだか。。
やってる店とか調べたり、どこのスタンドやつてるとか
考えてやればいいのに・・
まぁ時間も限られているから仕方ないのか
-
- 437
- ipまるだしだから書きたくなかった
- 2018/09/08(土) 21:29:07
-
>>422
これポケモンGOやれば若いやつでも昔川だったてわかる
元町まで水ポケモンわきまくり
地下鉄もほりやすかったんだろうなw
このダブルパンチだろう
-
- 439
- 2018/09/08(土) 21:47:19
-
>>438
本当に良かったね。
こういう非常時、人の裏を読んで行動するのも手ですよ、本当に。
-
- 440
- 2018/09/08(土) 21:51:15
-
>>438
エッソって元町のですか?
-
- 442
- 2018/09/08(土) 21:55:09
-
>>438
イオン栄町、今日は9:00頃バナナ買えたよ
-
- 443
- 2018/09/08(土) 21:58:37
-
栄町のイオン、普段は閑散としてるからなぁ。
其処に行けた人が勝ちだったかな。
-
- 445
- 2018/09/08(土) 22:01:28
-
気持ち悪い顔文字やめろ
-
- 446
- 2018/09/08(土) 22:02:30
-
>>442
あら、明日時間あれば行ってみようと思います
ありがとうぉ〜ヽ(´ー`)
-
- 447
- 2018/09/08(土) 22:02:38
-
トライアル、12:30にはバナナ沢山あった
-
- 448
- 2018/09/08(土) 22:06:17
-
>>447
あら、自分が行ったのは夕方なので全部売り切れたんですねぇ・・・ヽ(´ー`)
-
- 449
- 2018/09/08(土) 22:11:38
-
普通の人「なんで報道されないんだ?」
アホ「ナビに表示されるが?」
普通の人「はあ?」
-
- 450
- 2018/09/08(土) 22:14:11
-
今、栄町駅から土屋ホームくらいまで東15丁目屯田通りを見てきたけど車道はもう埋戻し工事してるね
歩道には細かく切込みを入れていて陥没するところを調べてるみたい
それであちこち歩道が陥没し始めてる
-
- 451
- 2018/09/08(土) 22:51:16
-
>>449
あげ足とるな
-
- 452
- 2018/09/08(土) 22:54:23
-
歩道には前から切り込みあったよ。
バリアフリーの工事中だった。
-
- 453
- 2018/09/08(土) 22:57:30
-
>>452
工事が完了してきれいになったとこに碁盤の目状に切込み入れられてたよ
そして車道側にグニャリと沈み込んでた
-
- 454
- 2018/09/08(土) 23:31:22
-
あそこせっかく夏前から工事してたのにね
-
- 455
- 2018/09/09(日) 00:06:04
-
>>438
伏古のラルズマートに18時位まだバナナたくさんあったよ
-
- 456
- 2018/09/09(日) 01:01:32
-
>>378
情報ファミリーマート
関係ないけどホクレンのビールはコンビニより高いのよね
-
- 457
- 2018/09/09(日) 01:02:23
-
丘珠空港通りにある駄菓子屋はなまるは昨日から営業してた
お菓子と珍味でも腹の足しにはなる
小さいカップ麺もあった
-
- 458
- 2018/09/09(日) 02:01:11
-
北8条通のアークスとアリオの間くらいにある個人商店は結構野菜の品揃え良かったよ
今日はキャベツもバナナもあったから明日もあるんじゃない
-
- 459
- 2018/09/09(日) 02:12:38
-
信号停電してるときに事故起こしてる車には笑っちゃいました。
二次災害はただのバカですね〜。
-
- 460
- 2018/09/09(日) 02:30:48
-
意味もなくウロウロしてる歩行者やチャリンコも多かったからな
マジで運転の邪魔だった
-
- 461
- 2018/09/09(日) 02:39:56
-
いつもの飲み屋で飲んだ
楽しかった
そういうのが大事だと思った
-
- 462
- 2018/09/09(日) 03:13:03
-
どこか24時間営業のガソリンスタンドで給油できるとこないかね?
仕事で帰りが12時過ぎてしまうので、なかなかガソリン入れられない。
-
- 463
- 2018/09/09(日) 03:21:32
-
>>462
今の状態ならその日によって開いてるか分からんよ
今現在新川通りのコーチャンフォーの隣のコスモは営業中
東区も結構走ってたけど、営業中のスタンドは無かったよ
-
- 464
- 2018/09/09(日) 03:38:48
-
新川のコーチャンフォーか〜。
すでに給油ランプ点灯し始めて、東苗穂からなので新川まで持つか微妙なんですよね。
まあダメもとでとりあえず行ってみます。情報ありが?
このページを共有する
おすすめワード