帯広市について語りませんか★249 [machi](★0)
-
- 493
- 2018/08/19(日) 21:25:32
-
「馬鹿と鋏は使いよう。」
-
- 494
- 2018/08/19(日) 23:13:01
-
今年の勝毎花火大会は人が少なかった気がするな
-
- 495
- 2018/08/20(月) 00:04:16
-
主催者的には有料席さえ黒字だったら大成功なんでしょ
-
- 496
- 2018/08/20(月) 00:56:07
-
>>494
会場周辺に住んでるが例年よりも路駐も少なかった気がする
-
- 497
- 2018/08/20(月) 06:22:46
-
数年前くらいから来場者数や花火の本数を公開しなくなったよね。
以前は2万発とか16万人来場とかかなり盛って書いていたけど。
-
- 498
- 2018/08/20(月) 06:28:01
-
>>497
真駒内が22000発やるからじゃない?
-
- 499
- 2018/08/20(月) 14:53:09
-
打ち上げだけで2万発なら凄いと思う
-
- 500
- 2018/08/20(月) 20:20:08
-
来週の本別や広尾で6000、足寄で8000、釧路で1万ちょい
勝毎と道新はそれ以下は無いし時間と規模で大体毎年2万で合ってると思うけど、事故以降尺玉自主規制してるのがなあ
もうそろそろよかろうと思う
-
- 501
- 2018/08/20(月) 21:25:57
-
かちまい花火大会叩いているのは妬みだよな
-
- 502
- 2018/08/20(月) 21:58:36
-
十勝の花火大会紹介で、WINGではかちまい花火大会の事を言わないし、
JAGAでは道新花火大会の事を言わない。それ以外の花火大会は言う。
仲悪いんだろうか?
-
- 503
- 2018/08/20(月) 23:42:44
-
>>501
妬みかな?実際、勝毎の花火大会で迷惑を被ってる近隣住民はいると思う。
これは私が感じた事だけど「MCがクソ」って話も、今年初めて勝毎の花火大会を
youtubeを見たけど確かにクソだわ。
-
- 504
- 2018/08/20(月) 23:55:28
-
文句ばっかり言って楽しめないお前ら本当ダセェみたいな
しょうもない考えしか持ち合わせてないと思うよそいつ
-
- 505
- 2018/08/21(火) 00:39:15
-
>>502
新聞社主催だからでしょ
Jagaは勝毎でWingは道新だから
-
- 506
- 2018/08/21(火) 01:16:19
-
ゴミはマジで持ち帰れカスどもって毎回思ってるな
-
- 507
- 2018/08/21(火) 02:21:57
-
ここでしか文句言えないんだろうなと思ってる
-
- 508
- 2018/08/21(火) 10:38:54
-
カスはマジで持ち帰れゴミどもって毎回思ってるな
-
- 509
- 2018/08/21(火) 13:54:17
-
ほとんどの花火大会はMC無し光無しなんだから
そこ行って大満足してりゃいいんだよ
-
- 510
- 2018/08/21(火) 13:54:30
-
観光客が居なくなって静かに過せる
-
- 511
- 2018/08/21(火) 14:12:34
-
意地悪な言い方するつもりはないのだけど
他の花火大会に比して勝毎花火大会が集客ができている要因の一部に、レーザー照明やMCなどが一部寄与しているかもしれないことはみんな認識してるってこと?
その上で自分は(または主語を大きくして「自分達は」)気に入らないよ!って言う表明なのかな?
-
- 512
- 2018/08/21(火) 14:14:34
-
十勝川の河川敷で焼肉しながら見られたあの頃に戻して
という気持ちと観光客増えて帯広の経済少しでも潤うなら…という気持ちが半々
-
- 513
- 2018/08/21(火) 14:18:23
-
うん
-
- 514
- 2018/08/21(火) 19:08:54
-
どこの花火大会でもそうだけど、
・公の自治体がやる場合規模(発数)は大きくしにくい
・民間でも資金、協賛企業(スポンサー)は限られる
・年1回の花火大会の会社がある訳でも誰がボーナスを貰う訳でもなく風物厚意、お金は花火代と運営費
・なので昨今は三大大会を筆頭に「会場」を設け入場料で資金を補填する運用が主流(よって花火配置に"優遇"を生まざるを得ない)
・規模が大きくなれば余裕を持って開催できるが、人的問題(交通、北海道では特に車、見物客の極集)が比例する
ただ有料の花火大会は圧倒的少数で、北海道ではたまたま我々の近所の帯広「勝毎花火大会」という一大会が群を抜いてしまったって現状ぽい
そもそも発数と演出(放送)の差だけで、同じ場所での道新は無料だし近隣の幕別でも音更でも芽室でもやるしで十分楽しめる
・・・司会は、聞こえる範囲で見ないから分からんけど もし英語なまり真似した口調でやってるならまぁ日本の花火として違和感感じるのは分かる
-
- 515
- 2018/08/21(火) 20:50:51
-
ダメだよー女性40代教諭教え子に手出したらー
-
- 516
- 2018/08/21(火) 21:21:29
-
別に栗谷が司会してても何の不満も感じないけどな。
逆にラジオ向きのいい声で、実物とイメージにギャップは感じるが。
-
- 517
- 2018/08/21(火) 21:58:28
-
花火大会に純粋な観光客なんて僅かしか来てない
ほとんどが地元民と観光客に見える帯広などから出て行った帰省客
出た時は一人だったが、大都市圏で家族が出来て帰省してる
まぁそれも広義では観光客と言えるかもね
-
- 518
- 2018/08/21(火) 22:51:37
-
十勝に住む人(陸別から広尾まで)の2人に1人帯広音更近隣だけだとしても1.5人に1人が毎年見に行ってる事になってしまう
まあ、来場者数が水増しなんだろうけど
-
- 519
- 2018/08/22(水) 00:17:31
-
>>515
全国ニュースになってますね
登別の旅館にいても家族旅行中の母と中学生の息子にしか見えないかも
-
- 520
- 2018/08/22(水) 00:45:47
-
駐車場も行列できてたね
-
- 521
- 2018/08/22(水) 08:12:13
-
40女教師
どこ中の誰先生?
-
- 522
- 2018/08/22(水) 09:17:18
-
うらやましい
-
- 523
- 2018/08/22(水) 09:29:54
-
なんかずっと雷ゴロゴロしてるね
-
- 524
- 2018/08/22(水) 12:02:22
-
>>521
高校
-
- 525
- 2018/08/22(水) 12:24:34
-
いいなぁ羨ましい
-
- 526
- 2018/08/22(水) 22:30:12
-
15年4月〜17年3月市内の前任校で2年、3年を担任
17年1月携帯電話のやり取りが母親に発覚、メールしない旨を約束
17年4月市内の別の中学校に異動、生徒は高校進学。間もなくやり取り再開。
17年5月〜18年4月ごろ複数回にわたり連れ出し車の中でいかがわしい行為
17年6月帯広市内で淫行
17年8月母親が前任校に連絡、今後連絡や関係をもたないとする念書に署名押印
18年3月26〜27日登別市内で淫行
18年4月28日深夜連れ出していたところを検挙、以降病気休暇
17年4月に市内→市内の中学校に異動している女性教諭は6名
ここからの特定ができない。ある中学校のHPでは、今年度5回発行されている学校だよりのうち、
5月頃発行と思われる第2号が閲覧できない。この学校の昨年異動してきた女性教諭が
若手を指導するベテラン教諭だということはわかる、が、これで決まりとは言えないだろう。
-
- 527
- 2018/08/22(水) 22:44:43
-
>>518
どんな大きなイベントでも大体地域の人口に迫ったり越えたりするのなんて当たり前だろw
十勝っつっても広いだけで人口はたった35万人だし
例えば花火大会として、100万人動員の隅田川とか「周辺地域の人口の5人に1人が毎年見に行ってる事になってしまう〜水増しだ〜」とか言うつもりかw
-
- 528
- 2018/08/22(水) 23:00:27
-
台風の進路次第で土曜の萩原のライブ微妙だな。
-
- 529
- 2018/08/22(水) 23:42:28
-
40代なんて色気ムンムンじゃないか
うらやまけしからん
-
- 530
- 2018/08/23(木) 07:45:28
-
裏山だぞ
-
- 532
- 2018/08/23(木) 08:49:13
-
しょうようこと
-
- 533
- 2018/08/23(木) 10:50:30
-
日勝峠でまた崖崩れ
道路片側塞いでると聞いて、やっぱあそこは日本のチベットと思った
-
- 534
- 2018/08/23(木) 11:27:22
-
>>528
雨天結構じゃなくて決行
-
- 535
- 2018/08/23(木) 12:31:02
-
久しぶりに帯広帰ってきてとりあえずインディアン食ったけど。
あとする事ねえな、久しぶりの帯広でワクワクしてたけどボッチは辛いっす、せっかく帰ってきたのでなんか帯広でする事ないですかね?
今街中ふらついてます、帯広に自信ニキはおらんかね?小金と車はあります
-
- 536
- 2018/08/23(木) 12:38:05
-
お勧めのとこありますか?
-
- 537
- 2018/08/23(木) 12:55:16
-
車で郊外行くしかない
-
- 538
- 2018/08/23(木) 13:04:09
-
屋台村
-
- 539
- 2018/08/23(木) 13:18:04
-
パチンコでも行けばいいべさ
-
- 540
- 2018/08/23(木) 13:21:37
-
>>535
あなたの年齢は?
それによってお勧めも変わるかと
-
- 541
- 2018/08/23(木) 13:23:11
-
536です今長崎屋にいますが郊外という事で
大津の海か幸福あたりでも行って見ます
屋台村もいいですね、ただ話のわかる奴か女子と行きたいっすね。
他にもここ行けって所あれば教えて下さい
自分は12年前に帯広を出て今回2回目の帰省で30代男です
-
- 542
- 2018/08/23(木) 13:50:04
-
>>535
デリへル
-
- 543
- 2018/08/23(木) 14:05:34
-
>>542 2日連続で呼びましたが、どっちもパネマジでした
写真と全然違うのが来ていかにも場末の風俗嬢といった感じの中身も外見もゴミ女でした!
しかも喋る度に激烈な口臭が…
酒飲んでたせいでカッコ付けて釣りはいらないよとか言って数千円あげちゃいましたし
無駄金でした、やっぱり服と女は実物見ないとダメですね。
このページを共有する
おすすめワード