facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


人口:119,492人(世帯数64,634)平成29年8月末現在・住民基本台帳(道内7位)。小樽市の街スレ。
札幌市の西隣りに位置し小樽運河で有名な観光都市。
三方が山で海まで迫り、平地は少ない坂の町。

◆小樽市役所HP= http://www.city.otaru.lg.jp/
・市内カメラSTV= http://www.stv.jp/webcam/otaru/
・市内カメラHBC= http://www.hbc.co.jp/info-cam/otaru.html
・小樽ジャーナル= http://otaru-journal.com/ (地元ネットnews社)

前スレ  (2017/12/30〜)
小樽市スレッド★第113章
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1514600411/


ここまで見た
小樽駅−札幌駅は33.8km、JR快速で約32分。市内にJR7駅。西から
蘭島駅−塩谷駅−小樽駅−南小樽駅−小樽築港駅−朝里駅−銭函駅
キタカエリア= https://i.imgur.com/cz1gO1P.gif


・位置= https://i.imgur.com/kGvhOJH.png

・小樽観光協会HP= http://otaru.gr.jp/
・小樽観光30選= http://guide.travel.co.jp/matome/119/
・札幌-小樽を60分で結ぶ高速バス (日に130往復超で国内2位)
 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/?area=21&ope=list&o=1

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/05/03(木) 01:04:10
★小樽の新名所★

ニトリ 「小樽芸術村」 OTARU ART BASE (小樽市色内1丁目2-17)
公式HP= http://www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/
2016年7月23日一部先行OPEN、2017年9月1日グランドOPEN。
https://i.imgur.com/vbgGDDG.jpg

https://i.imgur.com/50UhRPN.jpg

 
隣接で建つ歴史的建造物4棟をニトリが買収改装、似鳥会長が
個人収集してきた美術品を展示する美術館・庭園全体の総称。

1: 似鳥美術館 ← (旧・拓殖銀行小樽支店)1923年(大正12年)建築
  地階は、アールヌーヴォー・アールデコグラスギャラリー
2: ステンドグラス美術館 ← (旧・高橋倉庫)1923年(大正12年)建築
3: 旧三井銀行小樽支店 ← (銀行を修復公開)1927年(昭和2年)建築
4: 小樽芸術村ミュージアムショップ ← (旧・荒田商会)1935年(昭和10年)建築

※1〜3で共通入場券。4のミュージアムショップは入場無料。
※2017/9/19より単館券は廃止、3館共通券を値下げ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/05/03(木) 01:05:34
★小樽の新名所★

「スヌーピー茶屋」小樽店 (小樽市堺町6-4)
公式HP= http://www.snoopychaya.jp/shop/

2018/4/19(木)OPEN。 由布院、伊勢、京都に次ぐ4店目。
http://top.tsite.jp/lifestyle/table/i/38457108/index
https://i.imgur.com/7ALwaCI.jpg

https://i.imgur.com/77L91Cl.jpg


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/05/03(木) 01:20:11
▼小樽観光の柱 「小樽運河」  (全長1140m、幅は20Mと40M)

1914年着工、1923年開通。内陸に水路を掘った運河ではなく、
海岸沖合を埋め立て水路をつくった「埋め立て式運河」。

戦後、時代の変遷で無用化した運河に対し、市は交通渋滞緩和の為
1966年、運河の埋め立て、倉庫群も解体し6車線道路化の計画案発表。
1973年、「小樽運河を守る会」設立、全面保存運動が全国規模に拡大。
1983年、水路幅の半分保存で妥協決着。10年余り続いた運河大論争終決。
1986年、工事完成後は倉敷と並ぶ運河景観目当てで予期せぬ観光客急増。
2008年、市は観光都市宣言。人口減で衰退続くも「運河観光」が支える。

小樽運河パーフェクトガイド
https://hokkaido-labo.com/otaru-canal-438
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E9%81%8B%E6%B2%B3

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/05/03(木) 01:21:33
▼小樽市 wiki

天然港の小樽港は貿易港として道内開拓の玄関口であった。
鉄道開通は国内3番目。昭和中期迄は道内経済の中心、商都であった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/05/03(木) 01:27:12
>1はデタラメ

× 119,492人
◯ 117.924人


道内人口順位 (2018/3/31または4/1時点の住基人口) 
1位 札幌市1,949,947人      
2位 旭川市 338,558人
3位 函館市 260,174人 

4位 苫小牧 171,699人
5位 釧路市 170,935人
6位 帯広市 166,867人

7位 江別市 118.700人
8位 北見市 117,939人
9位 小樽市 117.924人 ←★
10位 千歳市  96.119人

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/05/03(木) 02:42:16
>>1乙!

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/05/03(木) 04:54:34
スヌーピー茶屋って
以前、戦国武将のグッズを売っていた所?

版権使用料のためか、お値段がちょっと・・・・

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/05/03(木) 04:55:40
ところで、ここを経営している会社って

武将館 = 麺蔵人 = 寺子屋本舗 = スヌーピー茶屋 なの?

「武将館 湯布院店」の住所をGoogleマップで見ると、
「麺職人」といううどん屋になっていて、
「麺職人」を調べると、寺子屋本舗の姉妹店となっており、
そのグループの中の、「カフェ・ド・テラ 湯布院温泉店」の住所は
今の「スヌーピー茶屋 湯布院店」の住所と同じである。

だれか、詳しい人、いますか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/05/03(木) 09:33:38
茶和々、喜来々、遊膳、寺子屋本舗、SNOOPY茶屋、5店舗 株式会社寺子屋が展開している。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/05/03(木) 09:35:21
頭に「小樽で」 抜けてた。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/05/03(木) 09:42:43
ウイングベイ小樽にヤマダ電器作ってるな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/05/03(木) 11:54:20
新忍路トンネル開通して何故か事故続く(・・?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/05/03(木) 12:02:56
なんかトンネルが上り坂になってんだよな。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/05/03(木) 12:16:08
>>13
マジで?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/05/03(木) 12:17:14
新南樽市場のテックランドはどうなるんだろう。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/05/03(木) 12:39:32
15>>
忍路住民のバス乗降の為
もっと方法があったと思うけどね
例えば副道にするとかね

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/05/03(木) 16:32:47
新しく出来る駅前のホテルは
アーケード側がメインの入り口に
なるようだ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/05/03(木) 20:12:44
また事故か。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/05/03(木) 21:26:47
忍路?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/05/04(金) 01:42:05
さっき中央バスの高速タイプのバスが普通車と正面衝突でもしたのか
レッカーで札幌方面に運ばれていった

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/05/04(金) 05:25:56
サンモール一番街の
コドモわたビルの
宿泊施設はいつできるの?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/05/04(金) 14:51:55
夏。

ここまで見た
  • 25
  • 22
  • 2018/05/05(土) 02:21:12
自分が見たレッカーされてる中央バス
中の人に聞いたら
忍路で飲酒運転のアルファードがバスに特攻したそうで
乗客の何人か軽いケガしたらしい

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/05/05(土) 06:52:30
あんないかにも事故多発しそうなクソみたいなトンネル作っちゃうところが
没落する地方を象徴する感じがしていいですね
海沿いの風景も全部ぶち壊しにするところとか、いかにも小樽らしいです

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/05/05(土) 10:13:17
>>26
逆になんで事故が多発するか不思議なんだけど。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード